スマブラ桜井政博さん「FEのキャラ、剣士が多すぎるのはわかっている」
http://ryokutya2089.com/archives/28351
ファミ通コラムより
「新ファイターは私の好みで決めているのではなく任天堂の持ち込み」
「今回は今遊ばれている作品の主人公をすぐに遊べる体験をもたらし制作着手時点で原作が開発中の作品を手掛ける試みをした」
「わたしもわかっています。FEのキャラが多すぎる。そして剣士も多すぎる」
「だけど決まっていることなのでそのまま進める。わたしが考えるべきなのはもっとほかのところ」
「剣士が多すぎるのでそのファイターだけの戦術を持たせている」
「3人の級長がもつ3つの英雄の遺産を技の入力方法に取り入れる」
http://ryokutya2089.com/archives/28351
ファミ通コラムより
「新ファイターは私の好みで決めているのではなく任天堂の持ち込み」
「今回は今遊ばれている作品の主人公をすぐに遊べる体験をもたらし制作着手時点で原作が開発中の作品を手掛ける試みをした」
「わたしもわかっています。FEのキャラが多すぎる。そして剣士も多すぎる」
「だけど決まっていることなのでそのまま進める。わたしが考えるべきなのはもっとほかのところ」
「剣士が多すぎるのでそのファイターだけの戦術を持たせている」
「3人の級長がもつ3つの英雄の遺産を技の入力方法に取り入れる」
7: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:12:30.06 ID:JPdAyWira
FEはまあ任天堂の要望だろうな
後勇者もか
バンジョーは微妙
テリーとジョーカーは桜井
こんな感じだろう
後勇者もか
バンジョーは微妙
テリーとジョーカーは桜井
こんな感じだろう
8: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:12:32.78 ID:mKAkxxEUd
ブラックピットくらいだろ好みで突っ込んだの
9: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:13:53.37 ID:kUm7iQM5r
もう遅いわ
これだけFEキャラを増やされたら剣士じゃなくても非難囂々だって
これだけFEキャラを増やされたら剣士じゃなくても非難囂々だって
13: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:18:52.17 ID:HjjM5/Qi0
ジョーカーも任天堂だな
FEの件とかP5Sが出るとか任天堂主導の動きでないと
桜井が知ることはできん
FEの件とかP5Sが出るとか任天堂主導の動きでないと
桜井が知ることはできん
14: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:22:18.93 ID:wcVJxgFXd
これだけ言ってるのに桜井が趣味で決めてることにしたい奴らはなんなんだよ
17: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:24:00.62 ID:JPdAyWira
>>14
だって場違いなキャラばっか出るんだもの
テリーとか任天堂が選ぶか?
だって場違いなキャラばっか出るんだもの
テリーとか任天堂が選ぶか?
15: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:22:26.94 ID:CjyAEji00
桜井自体が雇われだしそこまで個人の趣味は出せないでしょ
どうみても最近は政治的な参戦続きだから今度からベレト出馬に言い換えたほうが良いんじゃね
スマブラにもう遊び心は感じないな
どうみても最近は政治的な参戦続きだから今度からベレト出馬に言い換えたほうが良いんじゃね
スマブラにもう遊び心は感じないな
29: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:29:46.03 ID:MQpn5kuf0
>>15
規格は全部さくらいだぞ
規格は全部さくらいだぞ
19: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:25:03.57 ID:QlUSUAOZa
ある程度桜井の要望も聞くし通すものは通すけど基本的に任天堂の戦略ありきって事でしょ
21: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:25:29.43 ID:h4mQyW0g0
桜井「今回は任天堂が全てラインナップを決め、私が作れるかどうかを判断して企画している」
つまり任天堂の支持から作れると判断して企画したのは桜井
つまり任天堂の支持から作れると判断して企画したのは桜井
25: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:27:56.22 ID:R7O0Okzv0
>>21
最終的な権限は桜井が持っとるっちゅーことやな
最終的な権限は桜井が持っとるっちゅーことやな
22: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:27:10.06 ID:5uJPIo3X0
任天堂唯一ともいえるサブカルに強いシリーズだし
これから新シナリオも解禁されるからしゃーない
商売だからな
これから新シナリオも解禁されるからしゃーない
商売だからな
23: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:27:34.21 ID:LPvbuFf5d
ジョーカーはTGSで発表するくらいなんだから普通に任天堂の要望でしょ
26: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:28:30.22 ID:DWc/50Tf0
>>23
TGSだっけ?TGAじゃなかった?
TGSだっけ?TGAじゃなかった?
28: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:29:12.33 ID:yDLObpaPM
>>23
スクランブル出したしな
スクランブル出したしな
24: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:27:48.71 ID:JPdAyWira
とりあえずFEに関しては99パーセント任天堂の要請
最後にFEの宣伝あったしな
そりゃああのタイミングしかないよねって感じ
最後にFEの宣伝あったしな
そりゃああのタイミングしかないよねって感じ
30: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:29:50.46 ID:mkImXMZ9a
わざわざこんな言い方するからにはFEキャラの選択が不評なのを認めたと言う事だな
32: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:30:25.72 ID:HjjM5/Qi0
リストから選ぶ権利はあるがリストを作る権利はないのが桜井
34: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:32:36.63 ID:tcj0y2pA0
まぁFE新作のキャラは普通に任天堂案件でしょ
開発時期的に
開発時期的に
36: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:33:28.04 ID:Z3C+YFQy0
つまり言われた通りの仕事をしてるだけと
40: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:35:12.42 ID:HjjM5/Qi0
FE新作キャラ出したいんで開発中のデータくださいんなんて
桜井にそんな権限ねえだろうしな
桜井にそんな権限ねえだろうしな
41: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:35:31.03 ID:GqCmuC4ta
企業の商品として作ってるんだから至って普通の話だと思うが
43: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:35:54.40 ID:2pneX3R8d
まあ俺もFE興味ないし、知らない人間からすればFE勢はパッと見代わり映えしないから欲しくもないんだけど
じゃあFEシリーズに枠増やす資格があるかないかと言えばあるってのが客観的な所だとは思うし
じゃあFEシリーズに枠増やす資格があるかないかと言えばあるってのが客観的な所だとは思うし
47: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:36:31.91 ID:TiVsm7rTM
FE新作のキャラなんて、誰もがどこかのタイミングで来るだろうなとしか思ってなかったが
54: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:38:40.08 ID:sKwRMuW/0
無料DLCならFEキャラ何体入れても文句は言わないが
有料となるとさすがにFEキャラはうんざりする
ゼルダシリーズのキャラ数よりFEの方が多いのはさすがにあり得ない
有料となるとさすがにFEキャラはうんざりする
ゼルダシリーズのキャラ数よりFEの方が多いのはさすがにあり得ない
55: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:39:11.69 ID:EsSFw8rDa
『スマブラSP』ではDLCを作りますが、その内訳はすでに確定しています。
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai) November 6, 2018
今回は任天堂が全てラインナップを決めてきており、私はそれを作れるかどうかを判断し、企画しています。
前から言われてるだろ
提案は任天堂、決定は桜井
つまり最終的に行けると判断してFEキャラを作ったのは桜井
提案は任天堂、決定は桜井
つまり最終的に行けると判断してFEキャラを作ったのは桜井
64: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:40:55.58 ID:sKwRMuW/0
>>55
最終決定は桜井にあるにしても桜井からしたら好みでイエスノーするのでは無くて
スマブラの中にそのキャラクターを落とし込めるかどうかでイエスノーを判断しているだろうからな
最終決定は桜井にあるにしても桜井からしたら好みでイエスノーするのでは無くて
スマブラの中にそのキャラクターを落とし込めるかどうかでイエスノーを判断しているだろうからな
65: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:40:56.51 ID:849KgGgm0
任天堂選んでるとしてもジョーカーだけは謎すぎるな
78: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:43:56.16 ID:IRl61OR80
パックン入れたのも任天堂のせい?
ジョーカー入れたのも任天堂のせい?
全員参戦させることになったのも任天堂のせい?
ジョーカー入れたのも任天堂のせい?
全員参戦させることになったのも任天堂のせい?
84: 名無しさん 2020/02/05(水) 14:45:13.17 ID:8D1exts5H
>>78
煽り抜きで全部任天堂の方針としか
煽り抜きで全部任天堂の方針としか
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1580879182/
コメントする
コメント一覧 (193)
寧ろ俺はそいつらに嫌がらせをしたいから叩くのだ。過去の俺だったら師ねとか頃すとか、
殺害予告を送りつけていただろ。でも今の俺は違ういかにして脅迫罪にならないような言葉を言って相手を精神的においつめて叩くこれこそが最強なんだよなぁ。俺も成長したなまるで、ルークみたいだなテイルズアビスと共に成長するんだよ。テイルズが参戦したらスマブラ屋さんにその時だけ行ってあいつら全員馬鹿にするわ。参戦しなかったら他の参戦キャラとそのゲームを作った開発者と企業を叩くわ。どうころんでもパーフェクトだ。これは例え通報されても書類送検されたり逮捕はありえない。それは殺害予告だけだよ。俺の勝ちだなアンスト外字
管理人さんアク禁にしないからファン離れていくんだよ
1位無責任男
言うまでもない。気持ち悪い参戦考察を垂れ流している自称大学生こと社会不適合者。
基地外人リーカー共を何よりも神格化しまくっており、リーカーの言う事なんざ当てにならないと言われると真っ先に気に食わないユーザーを晒し上げる行為までもする。
同人板にもあいつらしき人物がおり、スマブラ関連の参戦要求厨に愚痴ってる奴を見つけると必ず晒しレスまでする悪質なユーザーでもある。スッップ Sd0a-P/Qkが無責任男本人かはたまたこいつのとりまき疑惑。
毎日新しい記事が出てないか見に来てると想像すると笑えるわ
それじゃあ結局桜井の意思でベレト参戦させたんだろ
リストの他キャラがあとどれだけヘボいやつだったのかは知らんけど
ファミコンキャラが次々追加されることからもこれは明らか
テリーはアーケードを含めたゲーム史を語る上で外せないがぽっと出のベレトみたいなキャラはすぐに忘れられるからね
次はどこが死ぬかな
news.denfaminicogamer.jp/projectbook/181221/2
>──任天堂さんから内容についての注文はあったんですか?
>桜井氏:ないです。たぶん、わたしに任せればなんとかなるとは思ってくれていたんだろうと思います。
やはり桜井の公私混同でやってて、信者は批判は全部任天堂のせいにするんだよな
その割にはほとんど伸びてない
スマ速はもうオワコン
実はな今までスマブラ屋さんにコメントしてたんだよ。バレないようになでもテリーの事を言った瞬間なぜかバレてしまったがな。改行して必死にやったけどバレたわスマンナ。
※175
何とか落ち着いて被害者と和解して今に至る訳だが。あれから俺は氏ねとか頃すとかなるべく使わないようにしたのさ、スマブラヤサンにもコメントしないようにね、そうして生まれ変わった
…はい?