6: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:34:28.80 ID:rmEzA8OIM
キャラの区別はつくが
出過ぎではある
出過ぎではある
12: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:42:02.43 ID:hKaXN1W90
普通に高評価数の方が多いしな
17: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:46:34.26 ID:PfArl7u80
もう素のゲーマーとして喋ってるな
19: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:49:57.55 ID:PfArl7u80
今井はFEファンやん
20: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:50:04.93 ID:Xg2c9+iS0
剣とか剣じゃないの問題じゃなく格がないFEでやってるからダメなんだよ
これがゼルダキャラだったらみんな驚喜してた
これがゼルダキャラだったらみんな驚喜してた
24: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:56:08.34 ID:qeXjMmp/0
>>20
剣もだめだぞ
戦い方が似てるし増えてもあまり新キャラって感じがしない
剣もだめだぞ
戦い方が似てるし増えてもあまり新キャラって感じがしない
27: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:59:09.85 ID:OVYqqNi+0
>>24
ギラヒムだったら全く反応違ったのは間違いないな
あるいは風タクガノンでもいいがそもそものブランドポテンシャルが違いすぎるわ
ゼルダの剣キャラなら誰でも歓迎だろうよ
ギラヒムだったら全く反応違ったのは間違いないな
あるいは風タクガノンでもいいがそもそものブランドポテンシャルが違いすぎるわ
ゼルダの剣キャラなら誰でも歓迎だろうよ
30: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:05:50.59 ID:5R/+A5ET0
>>20
ゼルダのどうでもいいキャラ入れるくらいなら新作の主人公の方がマシ
ゼルダのどうでもいいキャラ入れるくらいなら新作の主人公の方がマシ
35: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:08:38.03 ID:5OsxmegAd
>>30
新作の主人公・ヒロイン・敵役だけにしていれば、ここまで低評価にならなかったろうに
新作の主人公・ヒロイン・敵役だけにしていれば、ここまで低評価にならなかったろうに
21: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:50:46.92 ID:W2CtwCJWa
覚醒から3キャラがどう考えても多すぎる
25: 名無しさん 2020/01/18(土) 16:56:37.48 ID:5OsxmegAd
スマブラに出ているFEキャラが
みんな主人公で、みんな剣を持っていて、数も多い
ぱっと見、どれも似たり寄ったり
全世界だと見分け付くヤツの方が少ないのでは?
みんな主人公で、みんな剣を持っていて、数も多い
ぱっと見、どれも似たり寄ったり
全世界だと見分け付くヤツの方が少ないのでは?
46: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:15:48.86 ID:Xg2c9+iS0
>>25
やってない奴からすれば全部同じに見えるってのがもうキャラとしてダメだよな
やってない奴からすれば全部同じに見えるってのがもうキャラとしてダメだよな
31: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:06:47.23 ID:JV5cTvCH0
まぁこれは言われてもしょうがない
32: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:07:18.47 ID:hXnU9rZ30
FE興味ないからマジで全員同じキャラにしか見えないw
37: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:10:43.59 ID:JV5cTvCH0
槍キャラ居ないしミファーちゃんが良いと思います
38: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:10:53.55 ID:5OsxmegAd
BotWなら、仲間四人出せるだろ
161: 名無しさん 2020/01/18(土) 20:12:16.20 ID:da7UlvPc0
>>38
それがなぁ…BOTWのリーバルっているだろ?
そいつが見た目ファルコと被るんだよ
だから仲間が出まくるとしてもリーバルはないかと
それがなぁ…BOTWのリーバルっているだろ?
そいつが見た目ファルコと被るんだよ
だから仲間が出まくるとしてもリーバルはないかと
41: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:12:53.95 ID:0sWrc/MJd
言いたいことはわかる
47: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:17:45.61 ID:ElVEcsZP0
エフラムやらヘクトルを出しとくべきだった・・・?
49: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:19:54.80 ID:G3pQ41Ds0
実際
ロイ→ヘクトル
覚醒組の誰か→チキ
くらいバラけておけば不評も多少は抑えられたんじゃね?
ロイ→ヘクトル
覚醒組の誰か→チキ
くらいバラけておけば不評も多少は抑えられたんじゃね?
51: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:21:08.84 ID:JrYY5BqS0
>>49
関係ない
結局FEからまた追加かよって言われるだけ
関係ない
結局FEからまた追加かよって言われるだけ
54: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:23:39.15 ID:21Um/61T0
これ正論だろ
FEとかいう任天堂の中でも人気低いゲームの似たようなキャラをあんなに出す必要がない
FEとかいう任天堂の中でも人気低いゲームの似たようなキャラをあんなに出す必要がない
174: 名無しさん 2020/01/18(土) 20:53:17.41 ID:kp+0sEkM0
>>54
これ
これ
59: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:33:24.28 ID:dC7UwtQE0
ゲーム本編どころか紹介動画すらエアプだろ、ベレスベレトをいつもの剣キャラ扱いしてる奴は
そもそも自分の武器が蛇腹剣でギミック的には鞭だし
そもそも自分の武器が蛇腹剣でギミック的には鞭だし
56: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:27:38.77 ID:CfzxDyqIM
区別がつかないのは未プレイだからだ
やれば分かる
つまりやれ
やれば分かる
つまりやれ
62: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:42:32.86 ID:2ZIGCUKn0
今井はスマブラやってないと言ってるよ
かつFEファンである
そういう視点で見ても批判はごもっともだという話
かつFEファンである
そういう視点で見ても批判はごもっともだという話
69: 名無しさん 2020/01/18(土) 17:49:31.16 ID:2ZIGCUKn0
ロードみたいなキャラばかりだから同じと思われる
他にも魅力的なFEキャラはいっぱいいると言ってるんだから
ごもっともとしか思わん
他にも魅力的なFEキャラはいっぱいいると言ってるんだから
ごもっともとしか思わん
94: 名無しさん 2020/01/18(土) 18:14:01.38 ID:NFATqhEh0
おっさんが「最近のアイドルは顔が一緒!」とか言い出すのと同じ現象か
105: 名無しさん 2020/01/18(土) 18:21:31.07 ID:dL7vu29J0
>>94
少し違うな
10レンジャイで全員赤レンジャイ
少し違うな
10レンジャイで全員赤レンジャイ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579332331/
「スマブラSP」にFE風花雪月から主人公が参戦!
コメントする
コメント一覧 (82)
更に言えばFeは主人公が毎作変わるから新キャラとして作りやすいしな
任天堂特有のライト層がちょっとやるみたいなの出来ないからFEは触ってない人も多いのでは
他社RPGのドラクエFFテイルズがドンドン勢い無くなってる中上がり調子なんだぞ?そら推すよ
実際主人公剣キャラばかりだったのは人選ミスで、斧や竜選んどけばというのはある。それでも批判マンは何しても何か批判してるから無視でいい
モーションも顔も似たような感じのキャラばかりだし
その方が作りやすいから増えたのかもしれないけど
ベレト好きなのにあちこちでいらない言われるのは辛いわ…
カービィ、スタフォ、ドンキーあたりは3キャラしかいないしもっと出してほしい
ポケモンとかマリオシリーズも多いけど見た目も技も全く違うことが多い
ドクターマリオよりはいいやろ
もっとキャラを選定して、練り込んでから出すべき
クロムとか、forの時ISと一緒になっていじり倒していたくせに今更、しかもロイのダッシュとか意味分からんし
新作を出す必要なんてないから
ベレトスの参戦動画で剣多いってわざわざ言われてたけど
結局の所ベレトスも完全に武器切り替わる状態になる訳じゃ無くあくまで必殺技みたいな感じで出るだけだから基本剣キャラって言われてもその通りだし
差別化されてる方と言われてるルフレカムイも剣持ちで待機してるもんだから代り映え無いって
言われても正直なんも言えない
剣手放してるFEキャラ見事に居ないのも結局IS次第でそうなってる訳だからどうしようも無いんだが
槍っていうか三叉槍持ち主人公とか来て欲しいわ