Nairo made Naifu Wars mandatory to have a Wired Connection only. And that shit got rid of all the mosquitoes
1枚目:前回(無線OK) 2枚目:今回(無線NG)


https://twitter.com/CHA0S_sonic/status/1208177946285838336
※スマブラSPのオンライン大会
1枚目:前回(無線OK) 2枚目:今回(無線NG)


https://twitter.com/CHA0S_sonic/status/1208177946285838336
※スマブラSPのオンライン大会
2: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:20:41.86 ID:GCHy8k/50
なぜSwitchユーザーは平気で無線でオンラインをするのか・・・?
なぜ有線にしないのか・・・?
なぜ有線にしないのか・・・?
4: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:23:18.16 ID:wWtq3J0Sa
無線が許されるゲームはテトリスだけ
5: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:24:47.66 ID:GCHy8k/50
Wiiのときに任天堂がリモコンカバーを無料配布したことがあったけど
有線アダプタも配布してくれや・・・
有線アダプタも配布してくれや・・・
6: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:25:37.67 ID:H/6lAEJnr
そんで有線限定にした時と無線容認した時とではラグとかで有意な差はあったんかね
7: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:29:51.82 ID:bGQG8eTlK
もしかして無線で繋いだ俺にキレてたのはおまえらか?
無線に繋いだ俺がいけなかったのか?
無線に繋いだ俺がいけなかったのか?
8: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:30:25.09 ID:d2HeQDd20
有線アダプタ配布よりドックに有線ポート付けてくれ
USB増えるの嫌だ
USB増えるの嫌だ
9: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:33:44.37 ID:Pxr99B8t0
若年層はスマホの影響で対人ゲーも無線でやるのが普通になってるしな
フォートナイトとかでも似たような事例はあるんでない?
フォートナイトとかでも似たような事例はあるんでない?
10: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:40:32.70 ID:GCHy8k/50
この減った600人も出来る事なら有線でオンラインしたいと思ってるだろ・・・
助けてやってくれ・・・
助けてやってくれ・・・
11: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:42:00.78 ID:+6E2Jp8w0
桜井はWiiの時代から一貫して有線推奨と言ってるのに
30: 名無しさん 2019/12/22(日) 10:15:23.85 ID:g9j8u9L4a
>>11
桜井氏はまず回線表示機能とかをつけてから有線を推奨するべきだと思います
桜井氏はまず回線表示機能とかをつけてから有線を推奨するべきだと思います
12: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:42:02.06 ID:rtQu71Ml0
今の若い子にとっては有線接続なんて固定電話くらいの遺物だと思ってんだろ
みんなスマホでゲームだし、有線必須とかキモいとか言われる時代
みんなスマホでゲームだし、有線必須とかキモいとか言われる時代
32: 名無しさん 2019/12/22(日) 10:34:50.76 ID:KQG7FQ6n0
>>12
スマホネイティブ世代はそんな感じだろうなー
ノートパソコンとか持ってても当然無線だろうし
スマホネイティブ世代はそんな感じだろうなー
ノートパソコンとか持ってても当然無線だろうし
13: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:49:57.30 ID:i7JwrIpb0
何処の国の話なんだ?
14: 名無しさん 2019/12/22(日) 00:51:01.77 ID:XbDLEkvmM
今時無線でもそんな変わらんわ
15: 名無しさん 2019/12/22(日) 01:09:28.39 ID:277qz8TQ0
無線にも色々あるからな
光引いた上でのwi-fiならほぼ影響なかろうが
光引いた上でのwi-fiならほぼ影響なかろうが
16: 名無しさん 2019/12/22(日) 01:10:34.44 ID:xfBAAPKpa
既にこのスレにも無線擁護が数人湧いてることに震える
スマブラでカクついたりスプラで敵がワープしたりするのが普通だと思ってませんか?
スマブラでカクついたりスプラで敵がワープしたりするのが普通だと思ってませんか?
17: 名無しさん 2019/12/22(日) 01:13:53.62 ID:5NxMVKZgr
たかがゲームなんだからそんなんどうでもいいだろ
21: 名無しさん 2019/12/22(日) 01:34:14.95 ID:ZUyCMYcQa
>>17
無線だとたかがゲームごときに無駄でストレスフルな時間を費やすことになるんだよね
数千円で有線を整えれば快適で楽しい時間を過ごせるのに
無線だとたかがゲームごときに無駄でストレスフルな時間を費やすことになるんだよね
数千円で有線を整えれば快適で楽しい時間を過ごせるのに
19: 名無しさん 2019/12/22(日) 01:18:56.85 ID:JxZ2hKDT0
ゲーミングWi-Fiも知らないとかw
22: 名無しさん 2019/12/22(日) 02:46:38.54 ID:RGFHRSQp0
Switchライトって有線使えるの?
28: 名無しさん 2019/12/22(日) 10:10:33.90 ID:RoTpj1MI0
>>22
USB-C接続の変換アダプターかHUB経由でLANアダプター繋げばおk。
USB-C接続の変換アダプターかHUB経由でLANアダプター繋げばおk。
23: 名無しさん 2019/12/22(日) 04:05:54.22 ID:EFFjFntJK
光回線の質が悪くなったから無線に代えたら快適だわ
24: 名無しさん 2019/12/22(日) 05:59:36.18 ID:EIArxtw90
大多数は無線で問題ないと考えているのが結論
29: 名無しさん 2019/12/22(日) 10:11:32.99 ID:PF43htWD0
今時有線で繋いでる人間なんかいるの?
もうPCもほぼ無線wifiに移行してるぞ
有線LAN差込口すら存在しないPCも多い
CD差し込むスペースも無い
石器時代から出てきなよ原始人ちゃん
もうPCもほぼ無線wifiに移行してるぞ
有線LAN差込口すら存在しないPCも多い
CD差し込むスペースも無い
石器時代から出てきなよ原始人ちゃん
35: 名無しさん 2019/12/22(日) 14:06:13.40 ID:H/6lAEJnr
無線て言っても環境でピンキリなんだから、
「理想的な無線環境」であれば大した問題も無くネット対戦できるでしょ知らんけど
問題なのは、その理想的な環境の構築が困難だったり、何が理想なのかわかってない人の場合で、
その時は「細かいことはいいから有線にしちゃうのがお勧めだ」ってだけの話だ
だが携帯モードの存在を考えれば、理想的な無線環境の何たるかを広める方が有益なのは間違いない
「理想的な無線環境」であれば大した問題も無くネット対戦できるでしょ知らんけど
問題なのは、その理想的な環境の構築が困難だったり、何が理想なのかわかってない人の場合で、
その時は「細かいことはいいから有線にしちゃうのがお勧めだ」ってだけの話だ
だが携帯モードの存在を考えれば、理想的な無線環境の何たるかを広める方が有益なのは間違いない
36: 名無しさん 2019/12/22(日) 15:13:39.07 ID:LoYROH51M
37: 名無しさん 2019/12/22(日) 15:27:59.54 ID:H/6lAEJnr
>>36
それは初期設定の話だろ?通常の通信とどれだけ異なるかは知らんけど
(多分遠くの余計な機器を拾わんようにわざと電波出力弱めたりしてんだろ)
それは初期設定の話だろ?通常の通信とどれだけ異なるかは知らんけど
(多分遠くの余計な機器を拾わんようにわざと電波出力弱めたりしてんだろ)
38: 名無しさん 2019/12/22(日) 16:56:46.79 ID:GCHy8k/50
絶対に安定な無線環境を構築するよりも線を刺す方が手軽そうじゃないですか?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1576941586/
コメントする
コメント一覧 (60)
もうオフやるしかないよ
結局無線で回線安定する相手を専用部屋で探してるわ……
迷惑かけようが自分がやりたきゃやる
そういう民度
左のスティックが壊れたから許して
それともただ単純に画面がカクつくラグの話をしてるの?
部屋の位置のせいで1200円をケチってる訳じゃないのは知ってる
そんなに有線意外をクズ呼ばわりしたいならプレステやってろ
今すぐ契約だ。
しかもこういう大会に参加する人ですら有線23%しかいないなら普段マッチする相手は9割無線だろ
しかも有線でさえ入力遅延あるならもはやどっちでもいいだろ
ただ常にラグやばいやつだけはどうにかしてくれ
あの機械みたいなやつ買えばいいの?
そんじゃ今日も俺は無線ラグダムスで有線様をボコボコにしてくるわ!w
オンはvip入ってるキャラと入ってないキャラいるが明らかに入ってるキャラたちのがラグ少なかったしある程度やりこんでる奴は有線多いだろうな