
46: 名無しさん 2019/08/29(木) 18:49:34.50 ID:ApyIm4K6p
ルキナ使ったことないけど使ったらVIP入れるのかな
57: 名無しさん 2019/08/29(木) 18:55:09.38 ID:+gW5jYBO0
>>46
基礎が出来てる人ならだいぶ楽な部類
基礎すら出来てないなら向かん
基礎が出来てる人ならだいぶ楽な部類
基礎すら出来てないなら向かん
65: 名無しさん 2019/08/29(木) 18:57:32.38 ID:cdAl85gz0
>>57
むしろ基礎を鍛えたいからルキナの練習始めた
むしろ基礎を鍛えたいからルキナの練習始めた
60: 名無しさん 2019/08/29(木) 18:55:28.40 ID:Dyy/rJWHd
五分 インクリング、ナナ、しずえ、むらびと
不利 リーフ、ルフレ、デイジー、ゼルダ
超不利 ピーチ、ロゼッタ
土下座 カムイ、パルテナ、フィットレ、ベヨネッタ、ゼロスーツサムス
ルキナが有利取れるキャラなんて存在しないです。
不利 リーフ、ルフレ、デイジー、ゼルダ
超不利 ピーチ、ロゼッタ
土下座 カムイ、パルテナ、フィットレ、ベヨネッタ、ゼロスーツサムス
ルキナが有利取れるキャラなんて存在しないです。
67: 名無しさん 2019/08/29(木) 18:58:14.72 ID:CE9cpwWG0
スマブラの基礎とかいう謎の概念
69: 名無しさん 2019/08/29(木) 18:59:29.60 ID:cdAl85gz0
>>67
これマジで謎
基礎がなってないからルキナ使えって言われたのに基礎が何か分からないからルキナ上手く動かせない
これマジで謎
基礎がなってないからルキナ使えって言われたのに基礎が何か分からないからルキナ上手く動かせない
71: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:00:38.84 ID:CE9cpwWG0
>>69
ルキナ使うとルキナとおまけでマルスが上手くなるだけだよ
ルキナ使うとルキナとおまけでマルスが上手くなるだけだよ
76: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:02:46.50 ID:cdAl85gz0
>>71
じゃあ俺は何を練習すればスマブラ上手くなれるの?
じゃあ俺は何を練習すればスマブラ上手くなれるの?
77: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:03:51.05 ID:CE9cpwWG0
>>76
カービィ使ってればいいんじゃないの
カービィ使ってればいいんじゃないの
80: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:04:56.96 ID:p1AI3ETA0
>>76
自分の好きなキャラ使えばいいんでないか
自分の好きなキャラ使えばいいんでないか
86: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:07:19.73 ID:cdAl85gz0
>>80
なんかカービィとプリンに限界感じてきてるから他のキャラも触りたい
なんかカービィとプリンに限界感じてきてるから他のキャラも触りたい
98: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:12:17.74 ID:p1AI3ETA0
>>86
カービィプリンか
多段ジャンプキャラが好きみたいだな
デデデとかいいんでないか
カービィプリンか
多段ジャンプキャラが好きみたいだな
デデデとかいいんでないか
111: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:19:33.45 ID:cdAl85gz0
>>98
多段ジャンプキャラしか立ち回り分からないから逆に他キャラ練習したいんだよね
ルキナで練習始めたからルキナで強くなりたいのもちょっとある
多段ジャンプキャラしか立ち回り分からないから逆に他キャラ練習したいんだよね
ルキナで練習始めたからルキナで強くなりたいのもちょっとある
117: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:23:42.16 ID:p1AI3ETA0
>>111
ルキナは急降下とか基礎のところができてれば勝てるキャラだから多段以外の触り始めにはいいキャラだと思うよ
まあやることワンパで飽きやすいからあんましおすすめはできないけど
ルキナは急降下とか基礎のところができてれば勝てるキャラだから多段以外の触り始めにはいいキャラだと思うよ
まあやることワンパで飽きやすいからあんましおすすめはできないけど
70: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:00:14.83 ID:ApyIm4K6p
ちなみにルキナと同格扱いされてるウルフで基礎は学べるのか?
75: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:02:32.88 ID:p1AI3ETA0
ルキナで基礎学んだりしたら他のキャラがみんな雑魚に思えて使えなくなりそう
78: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:04:04.16 ID:J7Slakald
勇者で基礎学んでもいいですか?
82: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:06:24.20 ID:gHxGDCVz0
最初から使いたいキャラ使ってた方がよほど効率
他のキャラ使いたくなったらそいつも一から練習すればいいだけ
他のキャラ使いたくなったらそいつも一から練習すればいいだけ
88: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:07:56.30 ID:ApyIm4K6p
流石にデデデで基礎は学べねぇよな
92: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:11:14.54 ID:RCBuCRd50
ルキナはニュートラル状態で振る技が難しすぎて初心者向きじゃない
ウルフは最低限ブラスターで相手を動かすことができるのが初心者向き
ウルフは最低限ブラスターで相手を動かすことができるのが初心者向き
102: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:14:35.70 ID:AtMHKhH+0
いやいやルキナの空Nを自在に振れるようになるのが初心者にとっては一番の練習だろ
ウルフは空後が特殊だから初心者が空前馬鹿になってしまう
まぁ一番はマリオだわ。空後メイン、適度にコンボ、飛び道具の扱い方や掴みにガーキャンの使い方
一番勉強になる。ただし結構難しい
ウルフは空後が特殊だから初心者が空前馬鹿になってしまう
まぁ一番はマリオだわ。空後メイン、適度にコンボ、飛び道具の扱い方や掴みにガーキャンの使い方
一番勉強になる。ただし結構難しい
106: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:17:50.25 ID:ApyIm4K6p
>>102
それを言うならファルコの方が良さそうなんだが
特に空後の練習にはもってこいだし
それを言うならファルコの方が良さそうなんだが
特に空後の練習にはもってこいだし
121: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:26:30.69 ID:w6x5AM4P0
強いルキナはかっこいいぞ
127: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:28:46.79 ID:cdAl85gz0
>>121
どうやったら強くなれるんだよ
どうやったら強くなれるんだよ
129: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:31:41.05 ID:w6x5AM4P0
>>127
下強ダウン連と空Nからの展開と飛び道具の捌き方を覚える
イノシシみたいに攻めたら駄目なキャラ
下強ダウン連と空Nからの展開と飛び道具の捌き方を覚える
イノシシみたいに攻めたら駄目なキャラ
144: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:37:47.78 ID:cdAl85gz0
>>129
理屈は分かるんだけど全然実践出来ないんよなぁ
理屈は分かるんだけど全然実践出来ないんよなぁ
151: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:41:36.23 ID:w6x5AM4P0
>>144
俺も出来ない空N運びも出来ねぇ
俺のルキナはカッコよくねぇぜ
俺も出来ない空N運びも出来ねぇ
俺のルキナはカッコよくねぇぜ
149: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:40:12.08 ID:UQU41J0CM
うまくなるのに一番手っ取り早いのは回数重ねて慣れる事じゃね
相手の動きにも自分の動きにも
相手の動きにも自分の動きにも
152: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:43:17.16 ID:w6x5AM4P0
>>149
基礎だなんだの言われるけどキャラ対の方が大事なんじゃねぇかな
相性ブラだけどさ
基礎だなんだの言われるけどキャラ対の方が大事なんじゃねぇかな
相性ブラだけどさ
158: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:46:59.56 ID:UQU41J0CM
>>152
しばらく遊んでたらどっかで◯◯に勝てねーって壁は出てくるからな
そこでリプ見返したりネットで調べたり...って繰り返しながら強くなってく感じで
しばらく遊んでたらどっかで◯◯に勝てねーって壁は出てくるからな
そこでリプ見返したりネットで調べたり...って繰り返しながら強くなってく感じで
155: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:44:43.80 ID:17knO/zj0
>>149
一通りのキャラ見たり、触ったりしたあと辺りからは
知識集めたほうが伸びは早いかな、と個人的には
一通りのキャラ見たり、触ったりしたあと辺りからは
知識集めたほうが伸びは早いかな、と個人的には
184: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:56:37.90 ID:UQU41J0CM
>>155
そんなもんかなぁ...確かにゲームの全体像というか、
どういうキャラのバランスで成り立ってるのかは知っといた方がいいかもね
そんなもんかなぁ...確かにゲームの全体像というか、
どういうキャラのバランスで成り立ってるのかは知っといた方がいいかもね
156: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:45:06.47 ID:cdAl85gz0
>>149
もう2ヶ月くらいルキナ使ってても全然うまくなれないんだよ
もう2ヶ月くらいルキナ使ってても全然うまくなれないんだよ
200: 名無しさん 2019/08/29(木) 20:12:06.54 ID:UQU41J0CM
>>156
うまく言えないけど自分のコンボや立ち回りだけでなく、相手と対戦や駆け引きをしてることは意識してる?
たまに戦闘力が低いキャラを練習してる時に思うのは、個々の動作は俺より上手くても
自分の動きで精一杯になって読みやすい動きになってる人が多いと思う
うまく言えないけど自分のコンボや立ち回りだけでなく、相手と対戦や駆け引きをしてることは意識してる?
たまに戦闘力が低いキャラを練習してる時に思うのは、個々の動作は俺より上手くても
自分の動きで精一杯になって読みやすい動きになってる人が多いと思う
162: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:49:36.99 ID:qGU7SqSh0
ルキナとか横強上強振られるだけで近くの躊躇う
180: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:55:29.66 ID:cdAl85gz0
もうなんかルキナが強キャラってのは俺のスマブラ以外の話で俺のルキナだけは弱キャラに設定されてんじゃないのかと思えてきた
185: 名無しさん 2019/08/29(木) 19:56:47.50 ID:lglQluptd
ルキナ強キャラって言われてるからルキナ使う雑魚が多過ぎてな
ルキナの強さを本当に理解できたら一人前だと思うよ
ルキナの強さを本当に理解できたら一人前だと思うよ
コメントする
コメント一覧 (26)
操作(復帰、ガード、回避、強攻撃、スマッシュ)がちゃんとできる。
そこから間合い管理だったり読み合いにレベルアップしていく
これが正解だろ!知らんけど。
最初意味分からんと思ったけど胸か
オンだと反応遅延もあって反撃とれん奴多いから間合い徹底するだけでもVIPはいけると思う
基礎がなにかわからんけど、剣キャラはあんまり他に応用効く動きはしない気がする
火力の稼ぎ方と復帰阻止が分かってくればVIPは簡単
間合い管理は全キャラの特性を理解する
読み合いは早い者勝ち、読まれた対策も必要
バースト拒否(バーストできる状況で操作ミスを含んでバーストしないこと)を完全になくす
これ全部抑えろって言ってもできるわけないだろう。ランカーにとっちゃ前提だけど趣味でやってる人だと膨大な経験と技量が求められるぞ。
キャラランク勢に騙されて初心者がよく使ってそう
自分はそんなルキナの性能を知って胸のすく思いだったね。