普通にトーナメント優勝難しくね?
準決勝からかなりレベル高いんだけど
準決勝からかなりレベル高いんだけど
298: 名無しさん 2019/08/14(水) 00:34:47.86 ID:3LBsysHc0
>>292
一応戦闘力で分かれてる
まったく使ってないキャラとかだと相応の相手が来る
一応戦闘力で分かれてる
まったく使ってないキャラとかだと相応の相手が来る
312: 名無しさん 2019/08/14(水) 00:40:15.50 ID:rD4i5lovr
>>298
これ嘘だろ?
普通に2タテできる試合多くね?
これ嘘だろ?
普通に2タテできる試合多くね?
329: 名無しさん 2019/08/14(水) 00:46:47.81 ID:3LBsysHc0
>>312
時間にもよるかもしれないが
メインのキャラ使うとCPUか一回戦からVIPしかいない
一戦もしてない勇者だと32人トナメでそれなりの人がくる
画像は明らかに全員がCPUだった不毛すぎるトーナメント

時間にもよるかもしれないが
メインのキャラ使うとCPUか一回戦からVIPしかいない
一戦もしてない勇者だと32人トナメでそれなりの人がくる
画像は明らかに全員がCPUだった不毛すぎるトーナメント

338: 名無しさん 2019/08/14(水) 00:51:17.31 ID:rD4i5lovr
>>329
もしかして俺のソニックが戦闘力不相応な実力をしている可能性が…?
時間帯の問題じゃないかなぁ…
もしかして俺のソニックが戦闘力不相応な実力をしている可能性が…?
時間帯の問題じゃないかなぁ…
350: 名無しさん 2019/08/14(水) 00:58:11.88 ID:MEJ2JveC0
>>329
自分もメインでトナメ潜ったら似たような状況になった事ある
一応戦闘力も反映されてるっぽいね
オンで触ってないパルテナでトナメ入ったら、戦闘力100万くらい?の相手とも当たったけど
関係ないけどCPUの名前けっこういいセンス
自分もメインでトナメ潜ったら似たような状況になった事ある
一応戦闘力も反映されてるっぽいね
オンで触ってないパルテナでトナメ入ったら、戦闘力100万くらい?の相手とも当たったけど
関係ないけどCPUの名前けっこういいセンス
376: 名無しさん 2019/08/14(水) 01:07:01.00 ID:FI5PunJBM
>>329
俺もさっきから似たような状態だな
というか2連でシールド灰色だったからもしやと思ったがやはりCPUだったのか
普通に負けたから中身入りかと思った...
俺もさっきから似たような状態だな
というか2連でシールド灰色だったからもしやと思ったがやはりCPUだったのか
普通に負けたから中身入りかと思った...
300: 名無しさん 2019/08/14(水) 00:35:16.13 ID:Wj7h7Hzr0
>>292
夕方のキッズタイムにやるといいよ
深夜の1回戦目の相手が夕方だと決勝の相手くらいの強さ
夕方のキッズタイムにやるといいよ
深夜の1回戦目の相手が夕方だと決勝の相手くらいの強さ
コメントする
コメント一覧 (26)
明らかに勝ち上がってきてること多いし強い
公式で何も言われてないやろ?まさか憶測?
どんだけ人少ないところでやってんだよ。
ワイのところほぼ32人だぞ。まれに16人になることあるけど。
じゃあ俺魔法使い過ぎてMP切れで復帰できずに自滅した勇者と同レべやん
目の前で立ってても無視して歩いてアイテム取ってたりした
わりと接戦多かったし
たまに配信者に当たってボコられるくらいで
シークの針が強すぎて大体勝てる
逃げてる奴にもおしおきしやすいし最高やね
チームにするとか、ルール変えるとかしないの?
とりあえずストック乱闘は先に落ちたらさっさと抜けれるようにしろって