でないわけがないもんな
3: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:03:41.557 ID:O2Mf9nsYd
オーンスタイン?


4: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:03:49.604 ID:mpiYm6iw0
剣はもうね
9: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:06:15.353 ID:ZBpslDO+0
>>3
主人公だよ
>>4
まあ武器いろいろあるし
主人公だよ
>>4
まあ武器いろいろあるし
11: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:07:47.376 ID:O2Mf9nsYd
>>9
じゃあ一回落ちたら亡者化するのか
じゃあ一回落ちたら亡者化するのか
13: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:08:32.163 ID:6hF0Jh3n0
>>11
結構ありえそうだな
結構ありえそうだな
16: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:12:15.535 ID:ZBpslDO+0
>>11
復帰技思い付かないし
条件付きで篝火から蘇生しちゃったりして?
復帰技思い付かないし
条件付きで篝火から蘇生しちゃったりして?
21: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:15:38.169 ID:O2Mf9nsYd
>>16
復帰はアノールロンドへ運んでくれるあいつらでいいんじゃないかな
復帰はアノールロンドへ運んでくれるあいつらでいいんじゃないかな
25: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:17:30.221 ID:ZBpslDO+0
>>21
仲良しか!
仲良しか!
14: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:11:20.497 ID:d6LQwXQTd
15: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:12:00.400 ID:h0h9pK360
ダクソとかモンハンの主人公出すならただの片手剣は嫌だな
特大剣はスマブラでぶん回してみたい
特大剣はスマブラでぶん回してみたい
20: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:14:45.103 ID:B6jvqniZ0
マジでダークソウル から来るなら復帰技はどうなるんだよ
28: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:19:22.218 ID:ZBpslDO+0
>>20
わからん、
わからん、
27: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:19:08.495 ID:h0h9pK360
武器候補いっぱいあると大変よね
技ごとに使う武器変わるってのはモンハン的にはおかしいし
ダクソは割とセーフだけど
技ごとに使う武器変わるってのはモンハン的にはおかしいし
ダクソは割とセーフだけど
31: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:25:15.025 ID:W3lMN4aPr
ジョーカー勇者バンカズだっけ?今のところ
36: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:26:46.421 ID:ZBpslDO+0
>>31
そうだね
なーんかパッとしないよな
そうだね
なーんかパッとしないよな
32: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:25:38.081 ID:ZBpslDO+0
復帰技思い付いた
デコイを上Bで角度を調節しながらなげて
追尾するソウルの塊を体に纏わせてデコイを追尾しながら移動する
デコイを上Bで角度を調節しながらなげて
追尾するソウルの塊を体に纏わせてデコイを追尾しながら移動する
35: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:26:32.428 ID:h0h9pK360
デコイってなんだっけ
そんなんあったっけ
そんなんあったっけ
37: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:27:21.021 ID:ZBpslDO+0
>>35
デコイはデコイだよ!!!!!!
なんか適当に用意するんだそこは
デコイはデコイだよ!!!!!!
なんか適当に用意するんだそこは
39: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:29:06.042 ID:B6jvqniZ0
勇者よかったやろ
ジョーカーは意味わからんチョイスだし
バンカズとかもうみんな忘れてるやろ
ジョーカーは意味わからんチョイスだし
バンカズとかもうみんな忘れてるやろ
42: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:31:30.039 ID:0jM3d3r00
ジャンプするイメージが沸かないんだが参戦済みで原作では一切ジャンプしないキャラいる?
44: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:32:59.749 ID:ZBpslDO+0
>>42
しずえさんとか
しずえさんとか
49: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:38:43.215 ID:L7RAd4n/a
なんか適当な呪術とかを復帰技にすればいけそう
51: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:40:44.342 ID:LkQgg8++0
52: 名無しさん 2019/08/16(金) 19:41:53.710 ID:ZBpslDO+0
>>51
ワロタ
ワロタ
コメントする
コメント一覧 (51)
4人の悟空たち
熊と鳥
これのどこがパッとしないよ
ダークソウルの方が配色的にもよっぽど…
ソラぐらいだろ
ガブは大人しくしてろふりゃ
ジャンプできる時点で違和感しかない
いつもの確定厨
授業中に漏らしたら人生と学校生活終わるなり先生トイレに行ってもいいですか駄目です。ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶちゅうぶちゅうぶりちゅうぶちゅうぶちゅうぶりちゅうぶりちゅうちゅうぶりぶりちゅうちゅうぶりぶりちゅうちゅうぶりぶりちゅうちゅうぶりぶりちゅうちゅうぶり💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
やってることなんかプリキュアの嘘バレ流す奴等と変わらんのに
B パリィ
B横 雷の槍
B下 太陽の光の剣
B上 神の怒りで自分も吹っ飛ぶ
アピール 太陽万歳
切り札 太陽の光の槍
これで行ける
そしてまだ参戦がないRSEからフライゴンの参戦が1番相応しいと思いますふりゃ
殿堂入り:ワルイージ、クッパ姫、クラッシュ・バンディクー、ダクソ、サンズやフリスク等のアンテキャラ、霊夢や魔理沙等の東方キャラ、セイバー等のFateキャラ、ジバニャンやケータ等の妖怪ウォッチキャラ、シャンティ、艦これ、グラブル、初音ミク、アイマス、モノクマ等のダンロンキャラ、悟空、ソラ、ドラガリ、モンスト、SAOのキリト、野獣先輩やヒカキン等と言った実在人物
S(凄く迷惑or過激):コンカー、DOOM、レックス、ホムラ、ヒカリ、ジーノ、ポーキー、ロビン、2B、バンワド、バイオハザード、ロイド(テイルズ)、マスターチーフ、カップヘッド、サクラ対戦、バンドリ、フォトナ、伊藤誠、けもフレ、スコーピオン、ごちうさ、マイクラ、ラブライブ、リゼロ
A(かなり迷惑):ショベルナイト、デルタルーン、アマテラス、KOS-MOS、成歩堂、ごんじろー、ミッキー、セフィロス、ノクティス、ポケモンの草枠、アルトリウス、まどマギ、コーラスメン、カラテカ、禁書、刀剣乱舞、ナコルル、太鼓の達人、その他同人ゲー
B(普通に迷惑):スタルキッド、N、ヒガナ、アシュリー、チャッピー、ボンバーマン、レイマン、モンハン、アルル、シャドウ、アストラルチェイン、リヴァイ、ARMS、春麗、ギルティ、エクスマキナ、その他洋ゲー
C(少し煩い):マホロア、黒崎一護、ナルト、ウルトラマン、仮面ライダー、カグラ、ラブプラス、ウジンコ、岩ピクミン、ガンダム、プリキュア、空条承太郎、ドラえもん、坂田銀時、アンパンマン、不知火舞
D(無害orすぐ黙る):ディクシーコング、社長(ピクミン2)、ルーイ、レイトン、Msパック、ルフィ、くにおくん、桃鉄、ゴエモン、パワプロくん、ギエピー(穴久保ピッピ)、風間仁、ダンテ、リップ、ニンテン、キャプテン・シロップ、クロノア、ビューティフルジョー、クロノ、鷹丸、草薙京、チョコボ、デジモン、たまごっち、モリガン、デミトリ、サルゲッチュ
今日もセイバーで抜いたぞ
ほんま清々しいわ
ファン層の世代交代に見事に成功して若い世代で流行りだし
老人ホームでボケ抑止や反射神経の向上に使われることもある
こんなに広い世代で受け入れられている東方がDLCにふさわしい、はっきりわかんだね
武器候補いっぱいあると大変よね
技ごとに使う武器変わるってのはモンハン的にはおかしいし
ダクソは割とセーフだけど
↑インクリングが技ごとに武器を変えているんだからハンターもいいだろ
全部の武器が無理でも大剣は絶対ほしいな。初代からある大剣(リーチが長くスマッシュや威力が高い強攻撃と空中攻撃)・片手剣(通常攻撃や技の出が早い強と空中攻撃)・ヘビィボウガン(一部の必殺技。威力が高い飛び道具)が理想。切り札は大タル爆弾Gとか大剣で相手吹き飛ばして演出入ってリオレウスに特大火球ブレスで攻撃してもらうとか考えれば色々ある。アイルーは技が地味でハンターの武器も使えないし、微妙な立ち位置の脇役だから主役を差し置いてアイルーやニャンター参戦はもの凄く反対だわ。ごくまれにモンスターを上げている奴もいるが、リオレウス以外はモンハン代表とは言えないしサイズもモーションも無理があるし駄目。
それなら防具がかっこいいし技も派手で、なによりシリーズの主役であるハンター参戦の方がDLCとして映えるし断然いい。マブカプやforのmiiコスチュームでモンハンからハンターが採用されていることから、スマブラでもハンター参戦しかない。勇者プレゼンのトーナメントにHuntarとかハンター参戦を匂わせる伏線もあるし。
どうせモーションやリーチや性能で差別化なんてできるんだし、それこそインクリングみたいに武器を技ごとに変化させれば個性もあるし問題ない。