
1: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:07:01.49 ID:u0wEpsZw0
これ
2: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:08:00.95 ID:Acj2sub60
元のやつもデフォでないぞ
3: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:09:03.73 ID:pwnoEwKEd
LANアダプタ買えば携帯モードでも有線やで今も
53: 名無しさん 2019/07/12(金) 16:14:25.26 ID:/22auZq7r
>>3
非公式じゃなあ
非公式じゃなあ
4: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:09:43.99 ID:8sT6NO0mp
ゲーマー開発者とゲームやらない任天堂上層部の間に溝がありそうだな
岩田が生きてたら桜井側についてただろうな
岩田が生きてたら桜井側についてただろうな
6: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:10:15.52 ID:Nysrn0l70
ほんとハードウェアに関してはチグハグだな
9: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:11:23.55 ID:2XOuDKn+0
そもそも色々な機能をオミットして安くしたのが新型なんだが
10: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:11:43.77 ID:VpiU2iepp
それが何か?
携帯特化の新型に有線LANとかアホ過ぎるだろ
携帯特化の新型に有線LANとかアホ過ぎるだろ
12: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:12:55.99 ID:u0wEpsZw0
>>10
いや、有料オンラインなのにアホだなって
いや、有料オンラインなのにアホだなって
11: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:12:27.27 ID:VwQbrDP30
Wi-Fi勢だけ隔離しろ
13: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:15:00.59 ID:0T44M3RDp
どうせHORIがUSB付きスタンド出す直ぐに出すぞ
14: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:15:15.74 ID:0sGQJkclM
マリオメーカー2もスマブラも今でも重いのにラグキッズ👦が爆発的に増えるかと思うと憂鬱だな
15: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:16:08.12 ID:vy2h0NQ2d
ガチ勢のためにも無線隔離ぐらいはしていいと思うけど、判別する方法がないとかなのかな
20: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:19:36.03 ID:8sT6NO0mp
>>15
DOAは相手が優先か無線か表示してるから判別はできるみたいだぞ
DOAは相手が優先か無線か表示してるから判別はできるみたいだぞ
16: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:17:08.95 ID:TVIf9kna0
むしろ優先でやってるやつなんておらんやろ
17: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:17:11.32 ID:NxMaOxRl0
口で言うだけで住み分けしない桜井も同罪だろ
28: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:30:09.30 ID:IEN1emq/d
>>17
これ。本気なら隔離仕様にするわな
これ。本気なら隔離仕様にするわな
18: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:18:43.64 ID:+WJ07FxS0
wiiのときのアダプタがwii uでもswitchでも使えてるからいまんとこ問題なしだわ
66: 名無しさん 2019/07/12(金) 17:47:15.65 ID:ASzqAGNn0
>>18
無線の方が倍近く速くなってるから買い替えた方がいい
無線の方が倍近く速くなってるから買い替えた方がいい
67: 名無しさん 2019/07/12(金) 17:51:20.36 ID:g7uufzc9p
>>18
最初wiiUの時のやつ使ってたけどバッファローに変えたらスマブラに関しては全然違ったぞ
速度のぼりくだりも32/12くらいから75/25くらいまで上がった
安定性が重要だし灰色のやつも数値的には対戦で必要な速度出てるのにこんなに変わるとはびっくりしてるわ
千円ちょっとで変わるからおすすめするわ
最初wiiUの時のやつ使ってたけどバッファローに変えたらスマブラに関しては全然違ったぞ
速度のぼりくだりも32/12くらいから75/25くらいまで上がった
安定性が重要だし灰色のやつも数値的には対戦で必要な速度出てるのにこんなに変わるとはびっくりしてるわ
千円ちょっとで変わるからおすすめするわ
21: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:19:50.83 ID:4S1NUgwO0
マリオメーカー2もだし
スマブラもだし本当に任天堂はオンゲーの仕様ダメすぎるわ
儲かってるのに、こういうところに力を全く入れないからコア層取り込めないんだよな
スマブラもだし本当に任天堂はオンゲーの仕様ダメすぎるわ
儲かってるのに、こういうところに力を全く入れないからコア層取り込めないんだよな
25: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:24:53.38 ID:Acj2sub60
>>21
プレイ人口の差だろうな…
気軽につないで欲しいんだろう
まぁ意図せずこの程度の可能性もあるけど
プレイ人口の差だろうな…
気軽につないで欲しいんだろう
まぁ意図せずこの程度の可能性もあるけど
22: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:22:35.55 ID:9YXPoHQ80
負けた時に言い訳できてええやん
23: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:23:48.35 ID:NjSrusGaM
そもそも画面が小さくてキャラが見えなぁーい!
26: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:27:47.17 ID:xXXePi6pa
あくまでも推奨だからな
29: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:31:36.32 ID:uL8mHDwyp
>>26
わざわざそんなことをダイレクトで言うってことはよっぽどの本心やぞ
わざわざそんなことをダイレクトで言うってことはよっぽどの本心やぞ
31: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:33:55.24 ID:NxMaOxRl0
>>29
本心ならちゃんとゲーム中で住み分けさせろよ
ダイレクト見るような奴は最初から有線だろ
本心ならちゃんとゲーム中で住み分けさせろよ
ダイレクト見るような奴は最初から有線だろ
27: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:29:53.21 ID:N5nnkpx8d
通常Switchを有線で使うにはドックのUSBポートに無線LANアダプタをさす必要がある
ドックが使えないLITEは無線のみ確定だよ
ドックが使えないLITEは無線のみ確定だよ
30: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:32:08.03 ID:Ngzmjsujd
スプラもあるんだし、主力ソフト2つも必要なら通常版には付けても良かったよな
34: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:34:45.39 ID:Acj2sub60
>>30
ドックには普通につけても良かったよな
別に携帯性に影響あるわけでもないし
ドックには普通につけても良かったよな
別に携帯性に影響あるわけでもないし
40: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:44:15.06 ID:LDE+lzfo0
>>34
最近の任天堂勘違いしちゃってるのかアップル被れになってないか?
無駄なモノは美観を損ねる()から極力省くみたいな
もしくはそんなもん付けても一部しかありがたがらないとか
日本の細かな配慮とか精神とか薄れてきてるような
最近の任天堂勘違いしちゃってるのかアップル被れになってないか?
無駄なモノは美観を損ねる()から極力省くみたいな
もしくはそんなもん付けても一部しかありがたがらないとか
日本の細かな配慮とか精神とか薄れてきてるような
32: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:34:08.61 ID:96z9kzivd
38: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:39:55.54 ID:k4zCfaC50
>>32
これともう一個買わないといけないのか
これともう一個買わないといけないのか
33: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:34:40.42 ID:7bu26zPw0
スマブラやスプラ遊びたければ通常版買えばいいだけの話
36: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:36:29.46 ID:u0wEpsZw0
>>33
俺が有線で繋いでも
任天堂が無線専用スイッチを出すなら意味ないわ
無線で繋ぐ奴が今の倍になるし
俺が有線で繋いでも
任天堂が無線専用スイッチを出すなら意味ないわ
無線で繋ぐ奴が今の倍になるし
43: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:51:56.43 ID:WANvd2De0
スマブラとスプラは任天堂が公式動画で有線LANを推奨してる
46: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:54:28.40 ID:eGGwbkACp
>>43
でも、無線専用スイッチを出しまーすww
でも、無線専用スイッチを出しまーすww
50: 名無しさん 2019/07/12(金) 16:01:09.40 ID:2t94EYBD0
>>47
ゲームにならないほど酷いのはあんまないけどな
ゲームにならないほど酷いのはあんまないけどな
48: 名無しさん 2019/07/12(金) 15:56:53.67 ID:Lv4Z8dCK0
無線と有線で部屋を分けよう
57: 名無しさん 2019/07/12(金) 16:37:38.74 ID:OtyH0Q6D0
有線でも100均のなんか使ってるとクッソラグラグだからやめろよ
62: 名無しさん 2019/07/12(金) 16:54:03.57 ID:Et7v1dWY0
回線環境見えるようになったら次はキック機能付けろって言うのが目に見えてる
そうなると回線弱者がハブられたりつまらない争いや差別が起こるのは確実
そうなると回線弱者がハブられたりつまらない争いや差別が起こるのは確実
63: 名無しさん 2019/07/12(金) 17:00:34.66 ID:IEN1emq/d
>>62
既に他の格闘ゲームではそうなってる
そりゃ人口増えんわな
既に他の格闘ゲームではそうなってる
そりゃ人口増えんわな
80: 名無しさん 2019/07/12(金) 20:17:57.67 ID:bhme+gbs0
ラグは戦略の一つだぞ
コメントする
コメント一覧 (24)
無線でも構わないけどクソラグとの巣見分けぐらいはあるべき
無線でやるなもただの我儘。言っても無駄。
セイバー厨は童貞
これをやって欲しくない、して欲しいという意見は通らない我儘
一方でこれをしたい、したくないという我儘は通そうと思えば絶対に通せる
つまり何をやっても無線キッズが絶対に勝つ、有線おじさんを無視してオンに潜るだけでいいからな
スマブラは格ゲーじゃないかもしれんが
弱:前方に弾を出す(移動できないロックバスターみたいな感じ)。グレイズゲージに応じて火力が上がる。
横強:お祓い棒で前方に突き攻撃。
上強:お祓い棒を回転させながら投げ上げる(ジョーカーやルフレの上強と似たモーション)。
下強:足元でお祓い棒を回す(パルテナの下強みたいな感じ)。
多分無線の方が多いと思うんだけどそしたら無線勢を切り捨てることはデメリットの方が大きいんじゃないかな?
それでliteとそれを別に住み分けされたらいい
殿堂入り:ワルイージ、クラッシュ・バンディクー、サンズやフリスク等のアンテキャラ全て、霊夢や魔理沙等の東方キャラ全て、セイバー等のFateキャラ全て、ジバニャンやケータ等の妖怪ウォッチキャラ全て、艦これ、グラブル、初音ミク、アイマス、モノクマ等のダンロンキャラ全て、悟空、ソラ、ドラガリ、SAOのキリト、野獣先輩やヒカキン等と言った実在人物全て
S(凄く迷惑or過激):レックス、ホムラ、ヒカリ、ジーノ、ポーキー、ロビン、2B、バンワド、シャンティ、マスターチーフ、カップヘッド、サクラ対戦、バンドリ、フォートナイト、伊藤誠、けもフレ、スコーピオン、ごちうさ、デレステ、マイクラ、ラブライブ、リゼロ
A(かなり迷惑):サナゴチ(サーナイトとゴチルゼル)、ショベルナイト、ごんじろー、ミッキー、セフィロス、ノクティス、ダクソ、ポケモンの草枠、アルトリウス、まどマギ、コーラスメン、禁書、刀剣乱舞、ナコルル、その他同人ゲー
B(普通に迷惑):スタルキッド、N、ヒガナ、アシュリー、成歩堂、ボンバーマン、レイマン、アルル、シャドウ、アマテラス、KOS-MOS、アストラルチェイン、リヴァイ、ARMS、春麗、その他洋ゲー
C(少し煩い):マホロア、モンハン、バイオハザード、黒崎一護、ナルト、ウルトラマン、仮面ライダー、ロコン、カグラ、ラブプラス、チャッピー、ウジンコ、岩ピクミン、わだどん、ガンダム、プリキュア、空条承太郎、ドラえもん、坂田銀時、アンパンマン、不知火舞
D(無害orすぐ黙る):ディクシーコング、社長(ピクミン2)、ルーイ、レイトン、ルフィ、くにおくん、ゴエモン、パワプロくん、ギエピー、平八、風間仁、ダンテ、リップ、ロイド(テイルズ)、ニンテン、キャプテン・シロップ、クロノア、ビューティフルジョー、クロノ、鷹丸、草薙京、チョコボ、デジモン、たまごっち、モリガン、デミトリ、サルゲッチュ
そもそもコンセプトが噛み合わないしな
欠陥だろ
雪道でチェーン巻いてない車の事故に巻き込まれるのと同じ
↑
この例え素晴らしいから誰か開発者に送って