
302: 名無しさん 2019/07/09(火) 07:49:05.28 ID:bijzbQlPd
amiibo理論であと2体キャラがいるっていう噂があるな
これ最後に追加でレックスとジーノ来るだろ…
これ最後に追加でレックスとジーノ来るだろ…
305: 名無しさん 2019/07/09(火) 09:13:29.94 ID:usRNkCd80
>>302
レックスは何だかんだで色々と怪しい部分はあるにはあるが
ジーノはもう200%可能性はないでしょ
スピリットとアイコンが既にあるのもそうだが本当に出す気があれば
パックンのポジションでジーノを出してたんじゃないの?
レックスは何だかんだで色々と怪しい部分はあるにはあるが
ジーノはもう200%可能性はないでしょ
スピリットとアイコンが既にあるのもそうだが本当に出す気があれば
パックンのポジションでジーノを出してたんじゃないの?
335: 名無しさん 2019/07/09(火) 12:08:26.69 ID:JMjBAf/Bd
>>302
この理論勇者カラバリでもう2体amiibo出たら簡単に解決するんじゃないか
この理論勇者カラバリでもう2体amiibo出たら簡単に解決するんじゃないか
362: 名無しさん 2019/07/09(火) 12:50:10.76 ID:I9jcVQsyd
>>335
それに関しては2体目を3派4派8派が争ってややこしいから最初から11だけで丸く収めるだろ
それに関しては2体目を3派4派8派が争ってややこしいから最初から11だけで丸く収めるだろ
303: 名無しさん 2019/07/09(火) 08:20:06.85 ID:PG1D+Yu20
これ見ると勇者は来週っぽさある
04/03(水) amiibo対応アップデート
04/12(金) amiibo発売(デイジー・こどもリンク・ケン)
04/17(水) Ver.3.0 紹介映像公開
04/18(木) ジョーカー配信
07/19(金) amiibo発売(ピチュー・ポケモントレーナー・しずえ)
09/20(金) amiibo発売(スネーク・ゼニガメ・フシギソウ)
11月 クロム・シモン・ガオガエン
2020年 ダークサムス・リヒター
04/03(水) amiibo対応アップデート
04/12(金) amiibo発売(デイジー・こどもリンク・ケン)
04/17(水) Ver.3.0 紹介映像公開
04/18(木) ジョーカー配信
07/19(金) amiibo発売(ピチュー・ポケモントレーナー・しずえ)
09/20(金) amiibo発売(スネーク・ゼニガメ・フシギソウ)
11月 クロム・シモン・ガオガエン
2020年 ダークサムス・リヒター
402: 名無しさん 2019/07/09(火) 18:55:41.94 ID:SkJ3dKnbp
アミーボ理論に従うと残りは
霊夢、セイバー、ジーノ、ポーキーあたりが順当か?
霊夢、セイバー、ジーノ、ポーキーあたりが順当か?
405: 名無しさん 2019/07/09(火) 19:36:25.67 ID:wsdOz4nZa
東方はファイターはともかく、スピリット追加とかはありそうな気がするんだよなあ
地上波でCMまで流し始めてるし、明らかに昔と違った展開してるし、任天堂の方が東方取り込みに積極的に思える
課金ガチャゲーまで出るし、ZUNの周囲に変なのがいるんじゃないか
地上波でCMまで流し始めてるし、明らかに昔と違った展開してるし、任天堂の方が東方取り込みに積極的に思える
課金ガチャゲーまで出るし、ZUNの周囲に変なのがいるんじゃないか
411: 名無しさん 2019/07/09(火) 20:03:05.52 ID:pdHYxfVNa
>>405
とりあえず二次と本体の区別はつけような?
つか本気で取り込むんなら本編整数ナンバーくるだろ。
(ってかswitchのが持ち運び便利だから来て欲しい気もするが。)
とりあえず二次と本体の区別はつけような?
つか本気で取り込むんなら本編整数ナンバーくるだろ。
(ってかswitchのが持ち運び便利だから来て欲しい気もするが。)
406: 名無しさん 2019/07/09(火) 19:44:15.21 ID:JC+QruP8a
>任天堂の方が東方の取り込みに積極的
あまり笑わせないでくれたまえ。
あまり笑わせないでくれたまえ。
418: 名無しさん 2019/07/09(火) 21:02:28.11 ID:EZYfC14GK
ショベルナイトは任天堂が国内で販売担当した縁からのアシスト参戦
シャンティは投稿拳の影響からスピリットでの参戦だろう
インディーゲームからの参戦の壁は高い
シャンティは投稿拳の影響からスピリットでの参戦だろう
インディーゲームからの参戦の壁は高い
419: 名無しさん 2019/07/09(火) 21:20:51.71 ID:JMjBAf/Bd
いくら要望多かったところでスピリッツもコスチューム出ても別に嬉しくないのがな
456: 名無しさん 2019/07/10(水) 07:42:56.93 ID:dNCRI+Yi0
>>419
ショベルナイトやシャンティはアシストやスピリットとして出してくれただけでも
喜ぶべきキャラだと思うけどな
ゼロがアシストとして発表された途端残念がってた人がいたけど
特に要望なくてもアシストとして動いてるところを見た途端欲しがられるのは理不尽だw
ショベルナイトやシャンティはアシストやスピリットとして出してくれただけでも
喜ぶべきキャラだと思うけどな
ゼロがアシストとして発表された途端残念がってた人がいたけど
特に要望なくてもアシストとして動いてるところを見た途端欲しがられるのは理不尽だw
422: 名無しさん 2019/07/09(火) 21:48:07.86 ID:uaJPXGnEp
Miiコスをどう捉えるかは人それぞれとしても、
コスで出す程度には要望を理解してたり、コスでも出そうっていうスタッフがいるってことだろうしな
まぁものによっては単純にMiiコス向きのキャラ・衣装だからってのもあるんだろうけど
コスで出す程度には要望を理解してたり、コスでも出そうっていうスタッフがいるってことだろうしな
まぁものによっては単純にMiiコス向きのキャラ・衣装だからってのもあるんだろうけど
457: 名無しさん 2019/07/10(水) 07:49:52.78 ID:zdPcTD0D0
アシストはちゃんとゲーム内で動いてくれるから喜ばしいけどスピリットは別に...
コメントする
コメント一覧 (135)
ジョーカー 宣伝
勇者 宣伝
バンジョー 勇者批判への緩衝材笑
DLC4ハンター参戦の代わりに外人をなだめるためのファイターが最後のファイターになるわけだ
タブーデュオンポーキーの復活はありそうだけど枠足らないだろうからUネクロズマやダイオウデメマダラの追加はきそう
だからデメマダラのついでにチャッピーが参戦する可能性は十分ありえる
+2体は任天堂キャラクターの可能性あるし仮にこれをレックス【ゼノブレイド2】だとして後もう1体なんなんだ???
ジーノはマリオキャラだけど版権はスクエニが持ってるから滅茶苦茶ややこしいし
未発表タイトルだと思うけど宣伝枠をファイターパスと別枠ってことなら批判からも免れるだろうし
個人的にはワドルドゥの方が可愛いし出てほしいけど
1万くらいするフィギュア買おうとしたけどアミーボのが顔似てるだろうし
他社キャラはたくさん出さない→スネーク、ソニック、ロックマン、パックマン、リュウ、クラウド、ベヨネッタ、シモン、リヒター参戦!
アニメや漫画のキャラは出さない→これも嘘だと思われる
つまり孫悟空とジバニャン参戦だ!
ジバニャンは子供人気、孫悟空は海外人気が非常に高い
これらを叩くのは一部の馬鹿だけ みんなの参戦してほしいキャラをちゃんと見ろ!
長文失礼
ただジーノは難しいと思う。というか昔に一作出た脇役キャラにまで参戦枠広げるのは、任天堂もしたくないんじゃないかな?
一回特例認めたら、それこそ膨大な人気脇役キャラにまで参戦要望広がるわけだし。
マリオRPGやったことない自分からすると、ぺパマリとキノピオの方が出て欲しいし、喜ぶ人の数は多いと思う。
これはゼルダの伝説夢を見る島とfateが発売される運命なのです
最初ネタで言ってたのが煽りで言うやつが増加して、変にヘイト稼ぐキャラになってしまった。
純粋にfate好きな自分からしたら、もうそっとしといてほしい。
アストラルチェインの男女2人で決まりやね
>あまり笑わせないでくれたまえ。
コイツ任天堂がバンブラで東方取り込んだの知らないんだろうな