負ける←腹立たしい
接戦で勝つ←神経めっちゃ使って疲れる
圧勝する←サンドバッグ叩いてるだけで面白くない
どの結果になってもつまらない
接戦で勝つ←神経めっちゃ使って疲れる
圧勝する←サンドバッグ叩いてるだけで面白くない
どの結果になってもつまらない
2: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:28:16.852 ID:NICIasjK0
あーなんかわかるわ
3: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:28:41.538 ID:tbZ30hWI0
辞めたらそのゲーム
8: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:29:34.564 ID:0nC4SqRUM
>>3
お前の言うとおりやめるわ
これからはエ□ゲをやる
やっぱりゲームはオフラインのほうがいいな
お前の言うとおりやめるわ
これからはエ□ゲをやる
やっぱりゲームはオフラインのほうがいいな
4: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:28:48.428 ID:L6Ud9UVaa
気づくのが遅かったな
5: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:28:56.178 ID:+kMcV19X0
もう売っちゃいなよ
6: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:29:01.520 ID:SRUKPS5V0
大体どのゲームもそう
7: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:29:27.647 ID:e24LjhNMa
マリオパーティでもやっとけ
9: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:29:55.317 ID:x+getMjM0
だから対人ゲーはやらなくなった
10: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:30:00.154 ID:U92itMYea
だいたい圧勝だから俺つええかっけえできる
11: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:30:07.732 ID:JPoQwbGJ0
もうちょっとやれば面白さが分かるよ
13: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:30:58.509 ID:0nC4SqRUM
>>11
もう騙されんぞ
もう騙されんぞ
12: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:30:55.642 ID:SRUKPS5V0
勝ち続けても負けるのが嫌になってやめるんだよな
16: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:31:28.088 ID:0nC4SqRUM
>>12
勝てば勝つほど相手も強くなってくるしな
勝てば勝つほど相手も強くなってくるしな
17: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:32:55.092 ID:SRUKPS5V0
>>16
そうなんだよな
次は負けるかもしれない...とか考え出すともう楽しくプレイ出来ねーよ
そうなんだよな
次は負けるかもしれない...とか考え出すともう楽しくプレイ出来ねーよ
14: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:31:03.681 ID:z5evykmuM
これに限らず友達以外と対人ゲーやってる連中の気がしれんわ
なんであいつらあんなにイライラしてんの
なんであいつらあんなにイライラしてんの
18: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:34:27.694 ID:0nC4SqRUM
>>14
「次こそは……次スッキリしたらやめる…」「今流れが来てるから次も勝てる……」こういう負の念を抱えてスッキリするまでやろうとすると、延々とスッキリすることがないから面白くもないのにズルズルやっちゃうだけだよ
これ何かの現象に似てるね?
そう、ギャンブル依存症だよ
「次こそは……次スッキリしたらやめる…」「今流れが来てるから次も勝てる……」こういう負の念を抱えてスッキリするまでやろうとすると、延々とスッキリすることがないから面白くもないのにズルズルやっちゃうだけだよ
これ何かの現象に似てるね?
そう、ギャンブル依存症だよ
15: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:31:03.850 ID:U92itMYea
たまにめちゃ強いやついたら一人狙いするわ
19: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:35:01.452 ID:U92itMYea
負けるかもしれない ほどの力量なんだろ
9割くらい勝てればストレスなんてない
楽しい
9割くらい勝てればストレスなんてない
楽しい
20: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:35:20.630 ID:DSxM9EzT0
やる前に気付けよ
21: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:36:50.258 ID:itQJPAar0
体調が万全じゃないときにやるべきではない
22: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:40:22.529 ID:U92itMYea
たまに明らかまぐれで勝ったやつが満足気に1回で消えてくからホント雑魚だなって思う
だいたい強いやつは何度も戦うゲーム精神持ってるやつ
だいたい強いやつは何度も戦うゲーム精神持ってるやつ
23: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:43:57.114 ID:tbZ30hWI0
>>22
ワロタ
ワロタ
24: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:45:28.725 ID:N/kx9gcea
対人ゲーで勝つのとスロットの絵柄が揃うのって似てる気がする
25: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:47:54.309 ID:QspKce+eM
ありがとう
お前らのおかげで目が覚めたよ
俺はこれからスマブラではなく神採りアルケミーマイスターをやって生きていく
お前らのおかげで目が覚めたよ
俺はこれからスマブラではなく神採りアルケミーマイスターをやって生きていく
26: 名無しさん 2019/07/04(木) 21:51:36.035 ID:j3zlwitI0
スマブラはやらんがタイ人ってそんな感じだな
27: 名無しさん 2019/07/04(木) 22:28:14.363 ID:0uE+Lday0
おれもそうおもう
28: 名無しさん 2019/07/04(木) 22:38:25.986 ID:7KJb3WW60
わからんでもない
コメントする
コメント一覧 (44)
シコる⇨疲れる、賢者タイムでの後悔がすごい
シコらない⇨ムラムラして消化不良感すごい
スマブラはどうしても変に気負ってしまうから最近全然オンライン行ってないや
友人と遊ぶぐらい
正直ラグラグ飛び道具マンと連続で遭遇すると、まともにやんのアホらしいなと思う時はある
勝っても負けてもお腹いっぱいになる
中二病かな?
負けたくせに相手を雑魚認定とかあたまおかしなるで
ここにいる陰キャどもは知らんだろうが
今作はどうしても押し付け合いが強いから流れ取っただけのような気がして満足出来ないことが多い
あらゆるものが否定的になっちゃうし試合も不調になる
その中で立ち回りを工夫して勝てるようになったら更に楽しくなっていく
試合から何も学べない人には楽しめんやろな
過疎はんぱない
そういうことじゃないのかよ
ノラととやぬきたし辺りがオススメや
強い人はちゃんと勝率も安定してる
特にネスとか飛び道具とかガノンとかのオンライン害悪勢にレート持ってかれると「しょーもな!(顔真っ赤)」で終わり
専用部屋でもしょーもないのはしょーもないけど、まだ次どうやって勝つかとかどう対策するか考える余裕がある
これ楽しくない?