
1: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:07:02.47 ID:UfXbfJwNp
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46851990S9A700C1000000/
そしてスパイダーマンの活躍は映画にとどまらない。18年9月に発売したゲームソフト「Marvel's Spider-Man」は3カ月足らずで世界で900万本を売る大ヒットになった。
ファミ通によると、18年度に国内で最も多く売れた任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は年間299万台。スパイダーマンはゲームキャラクターとしてもケタ違いの人気があり、アニメやグッズ販売など活動範囲はさらに広い。
そしてスパイダーマンの活躍は映画にとどまらない。18年9月に発売したゲームソフト「Marvel's Spider-Man」は3カ月足らずで世界で900万本を売る大ヒットになった。
ファミ通によると、18年度に国内で最も多く売れた任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は年間299万台。スパイダーマンはゲームキャラクターとしてもケタ違いの人気があり、アニメやグッズ販売など活動範囲はさらに広い。
2: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:08:02.60 ID:KaBezxTL0
これはひどい
3: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:08:03.77 ID:agvFBXWt0
国内vs世界
5: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:08:30.37 ID:4WcFfxAvd
世界本数出したかと思えばスマブラは国内ww
7: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:09:00.31 ID:wcM8/eEv0
ここまできたか…
8: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:09:17.58 ID:h8v05R/ed
さすが日経としか言いようがないなwせめて日本でしか売れないソフト選んで世界で比較しろよw
11: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:09:25.90 ID:QkscLOjL0
まるでゲハ
14: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:09:49.13 ID:9GPKMjpA0
300万ではなくわざわざ「299万」と表記するのもポイントだなw
19: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:10:45.90 ID:YB/LIAjM0
>>14
たしかに必死さを感じるw
たしかに必死さを感じるw
16: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:10:16.98 ID:Hww4Tc2qp
これ世界累計(3ヶ月集計)と国内累計(1ヶ月集計)を比較してるのか?
ガチで頭おかしいんじゃねぇの日経
ガチで頭おかしいんじゃねぇの日経
17: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:10:32.69 ID:1RKIRZEH0
ワロタ
20: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:10:50.75 ID:NRl8DooqM
酷い記事だな
21: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:10:52.98 ID:JywaeLnC0
日経wwwwwwwwwwwwww
24: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:11:05.88 ID:guyg/ycdM
日経読まなくていいってのがよく分かるな
28: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:11:18.18 ID:MlZP3XQy0
ここまでくるとすげえな
30: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:11:27.16 ID:NCsJy19P0
さすがやねっていう感想しかでてこない
32: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:11:43.83 ID:PBRNhv5k0
やっぱ新聞も増額課税しようぜ
45: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:13:56.09 ID:6r3dd88c0
>>32
食料品は消費税0%にするかわりに新聞は25%くらいにしたほうがいいよな
食料品は消費税0%にするかわりに新聞は25%くらいにしたほうがいいよな
35: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:12:11.86 ID:Ic2IlU7ta
流石にデマじゃねーの?
有料記事で続きが読めないのを良いことに本文捏造してるような気がする
有料記事で続きが読めないのを良いことに本文捏造してるような気がする
53: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:14:35.17 ID:muZmvDIpK
>>35
残念ながら、本当に書いてある。
> 「Marvel's Spider-Man」は3カ月足らずで世界で900万本を売る大ヒットになった。
> ファミ通によると、18年度に国内で最も多く売れた任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は年間299万台。
> スパイダーマンはゲームキャラクターとしてもケタ違いの人気
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46851990S9A700C1000000/
残念ながら、本当に書いてある。
「Marvel's Spider-Man」は3カ月足らずで世界で900万本を売る大ヒットになった。ファミ通によると、18年度に国内で最も多く売れた任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は年間299万台。スパイダーマンはゲームキャラクターとしてもケタ違いの人気https://t.co/gbz7MPJ9xT
— Takashi Mochizuki (@mochi_wsj) July 3, 2019
> 「Marvel's Spider-Man」は3カ月足らずで世界で900万本を売る大ヒットになった。
> ファミ通によると、18年度に国内で最も多く売れた任天堂の「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」は年間299万台。
> スパイダーマンはゲームキャラクターとしてもケタ違いの人気
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46851990S9A700C1000000/
62: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:15:20.47 ID:yxyqfDcWd
>>53
oh……
oh……
38: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:12:33.85 ID:Tz2f03sca
記事内でおもいっきり世界と国内って書いてるやんけ……
39: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:12:38.21 ID:PBRNhv5k0
そもそもポケモンだけで7兆越える市場なのによ・・・・・
48: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:14:18.37 ID:XP9mhfXB0
スマブラSPは世界2000万本超える勢いじゃね
281: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:40:10.25 ID:eF0vkhzh0
>>48
もう超えてるかもな
もう超えてるかもな
55: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:14:49.03 ID:zQuJI+ns0
メディク理論と思ったら日経だった
相変わらずすごいなこの業界
相変わらずすごいなこの業界
255: 名無しさん 2019/07/03(水) 16:37:34.09 ID:OWewR+87M
>>55
業界ではなく日経が糞なだけ
業界ではなく日経が糞なだけ
コメントする
コメント一覧 (52)
マリオカービィポケモン「せやなwwwまぁ頑張れよwwww」
ネットの任天堂アンチでもなかなかしないんじゃないか?
こんなんで給料貰えるんだから本当楽な仕事ですわ
・スパイダーマンは世界スマブラは国内
・スパイダーマンは3カ月足らず、スマブラは年間と言っているが
発売から18年度末を指すなら1カ月しか差はないし、12月末までを指そうものなら1カ月の売上と比較になる
ちょっと検索した感じではスマブラ発売から12月末で(ダウンロード抜きで)240万足らず、年度末には350万を越えている(こっちはダウンロード抜きかは知らない)
・桁違ってない
それはそうと映画面白かったです
今のうちにイキっとけジバ
まぁ過去になんかされてたとしてもこれは酷すぎるが