
267: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:19:11.60 ID:O7GG6k6qa
マックが弱くても嘆く人マジでいない
原作ファンも少ないんだろうな
原作ファンも少ないんだろうな
284: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:27:40.91 ID:qpYwwZqJ0
>>267
パンチアウトなんておっさんかレトロゲーファンの中の一部だぞファンがいても
層がスマブラと全く噛み合ってないから参戦した理由ダックハント並にわからん
パンチアウトなんておっさんかレトロゲーファンの中の一部だぞファンがいても
層がスマブラと全く噛み合ってないから参戦した理由ダックハント並にわからん
285: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:28:33.58 ID:hg4y3Nzw0
>>284
レトロゲーのボクサーキャラとしては人気ナンバー1だろ!
他にいないはず!
レトロゲーのボクサーキャラとしては人気ナンバー1だろ!
他にいないはず!
286: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:28:58.19 ID:nCq5hH3MM
>>285
バイソン
はい論破
バイソン
はい論破
290: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:30:17.73 ID:bh9Drs+za
>>286
スマブラのマックはほぼバイソンだからマックがナンバーワンと言っても過言ではないのでは?()
スマブラのマックはほぼバイソンだからマックがナンバーワンと言っても過言ではないのでは?()
291: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:30:48.29 ID:hg4y3Nzw0
>>286
つよい
バイソンだと思ってリトルマック使います
つよい
バイソンだと思ってリトルマック使います
303: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:38:00.06 ID:MfQ8ezMj0
>>267
前作使い込んでたから嘆きまくったぞ
他にも嘆いてる奴たんまりいたけど嘆き終えて別キャラ触りだした
前作使い込んでたから嘆きまくったぞ
他にも嘆いてる奴たんまりいたけど嘆き終えて別キャラ触りだした
269: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:19:24.53 ID:hg4y3Nzw0
前作はとにかく、今作のマックそんなにダメか?
まあダメか…
まあダメか…
274: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:20:21.28 ID:4Nlntkp60
>>269
俺は戦ってて楽しいけど
別ゲー始まる感は否めないな
俺は戦ってて楽しいけど
別ゲー始まる感は否めないな
272: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:20:00.93 ID:0HGhdakJ0
マックはKOゲージ無くせば良い
ベヨは作り直した方がいいレベル
なぁに、格闘ゲームだと操作がガラッと変わるなんて当たり前さ。ジン・キサラギがBBCTとBBCSで別キャラに変わったように
ベヨは作り直した方がいいレベル
なぁに、格闘ゲームだと操作がガラッと変わるなんて当たり前さ。ジン・キサラギがBBCTとBBCSで別キャラに変わったように
275: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:20:52.20 ID:bh9Drs+za
マックはko剥奪してすっぽ抜け直してあげようよ
276: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:21:44.76 ID:IBhY4IHVp
戦ってて嫌なキャラ…
マック、プリン、ゲムオ
マック、プリン、ゲムオ
277: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:21:50.91 ID:B43PWXzn0
KOなくしてアーマーなくして足も遅くしていいんじゃないかな
バースト力も低くして
バースト力も低くして
279: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:22:54.80 ID:MfQ8ezMj0
>>277
それで地上最強性能ならあり
それで地上最強性能ならあり
283: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:26:44.77 ID:nCq5hH3MM
何がクソキャラかより、何が良キャラかで自分を語れよ!!!
(AA略
(AA略
288: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:30:03.66 ID:B43PWXzn0
原作マックは俺はわりとすきだよ
295: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:33:35.15 ID:Ql55AJHI0
キャプテンレインボーのマックはクソデブでウザかった
313: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:45:12.22 ID:ikIwBkHIM
終点負けすぎてるからマック育てるのありか?
終点選ばれて相手が弾キャラじゃないとき出したい
終点選ばれて相手が弾キャラじゃないとき出したい
319: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:47:35.79 ID:MfQ8ezMj0
>>313
初心者狩りならいいけど上達すると限界見えるから時間の無駄になる
初心者狩りならいいけど上達すると限界見えるから時間の無駄になる
329: 名無しさん 2019/05/26(日) 20:55:46.62 ID:ikIwBkHIM
>>319
格上狩り用
というか周りに格下がおらん
特にアイクラを破壊したい
格上狩り用
というか周りに格下がおらん
特にアイクラを破壊したい
353: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:07:23.18 ID:gBf8GSdf0
>>329
アイクラとかガーキャン行動でマック潰されそう何だけどどうなの
アイクラとかガーキャン行動でマック潰されそう何だけどどうなの
366: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:16:04.95 ID:ikIwBkHIM
>>353
強いガーキャン行動ってあるかな
ジャスガで反撃取ってくる印象だわ
横Bにアーマーで突っ込めば相方を引きはがせそうな気がした
強いガーキャン行動ってあるかな
ジャスガで反撃取ってくる印象だわ
横Bにアーマーで突っ込めば相方を引きはがせそうな気がした
369: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:17:33.65 ID:B43PWXzn0
>>366
アイクラに突っ込んでも攻撃の密度でグチャグチャにされるから自爆と体重差で実質リターン勝ちできるスネークを使うといい
アイクラに突っ込んでも攻撃の密度でグチャグチャにされるから自爆と体重差で実質リターン勝ちできるスネークを使うといい
378: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:20:45.49 ID:ikIwBkHIM
>>369
そしてみんなスネークになっていったんやな
そしてみんなスネークになっていったんやな
382: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:22:33.09 ID:B43PWXzn0
>>378
そもそも弱いキャラとか他人に薦められないからなぁ
そもそも弱いキャラとか他人に薦められないからなぁ
383: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:24:24.46 ID:MfQ8ezMj0
>>329
両方考慮してもマックはあり得ない
両方考慮してもマックはあり得ない
386: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:25:52.03 ID:ikIwBkHIM
>>383
終点マックは有利キャラいないのか?
終点マックは有利キャラいないのか?
390: 名無しさん 2019/05/26(日) 21:28:12.98 ID:MfQ8ezMj0
>>386
最近触ってないから怪しいけどファルコンとかインファイト雑魚には有利とれたはず
技空ぶったときの後隙なんかは普通にあるし技のリーチ短いからオススメしない
やること無さすぎてアーマー任せのスマッシュ運ゲーに行き着く
最近触ってないから怪しいけどファルコンとかインファイト雑魚には有利とれたはず
技空ぶったときの後隙なんかは普通にあるし技のリーチ短いからオススメしない
やること無さすぎてアーマー任せのスマッシュ運ゲーに行き着く
コメントする
コメント一覧 (40)
今からマック極めればザクレイ並に有名人になれるんじゃないか?
性能的に増えたら困るキャラを弱く作った調整班は有能
大会クラスでも上Bにリスク付けられないのが基本だし
むしろワンチャン技があるだけリュウケンシークフォックスベヨみたいなゴミバ難キャラより全然マシ
この2点だけで十分ゲームになってないんだよ
掴んで投げればいいと言うけどガードしても硬直長くて掴めない攻撃多いし
けども強いとヘイト溜まる性能してるのも分かるから弱くても嘆かない
そもそもキャラ設計がミスってるから一から作り直さないとどうしようもないし、そんなのは望めないだろうし
まあ欲を出すなら上Bの上昇力をちょっとあげてもらえたら嬉しいなくらい
リーチは兎も角掴みから投げまでの速さと投げるときの攻撃判定でどっちを掴んでも悪い状況にはなりにくい
強い相手なら通用しないのかもしれないけど
しかし障害物のあるステージや空中戦に持ち込まれやすいステージだと使いづらい
あとシンプルで作りやすいのも入りそう
コンセプト死んでるからあれだけど