
907: 名無しさん 2019/05/22(水) 13:47:06.78 ID:CaEM1bigp
スマブラSPのストーリーモードはどうでしたか...?
909: 名無しさん 2019/05/22(水) 13:49:24.34 ID:yb6jpUX1M
>>907
ゴミオブゴミ
無くて良かった
ゴミオブゴミ
無くて良かった
928: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:04:59.35 ID:dGorlizua
厨二病でもいいからムービー作れ
なんだあの苦行
今の時代ネタバレ怖いならゲーム作れないだろ
なんだあの苦行
今の時代ネタバレ怖いならゲーム作れないだろ
930: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:05:48.11 ID:HAglFoPk0
桜井はゲーム作りのセンス抜群だと思うけどストーリー書くセンスは酷いもんだよな
939: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:11:31.88 ID:g3/nnddD0
>>930
「大王が国中の食べ物を奪っていった」みたいなカービィのストーリーの適当っぷりは和むので好きや
「大王が国中の食べ物を奪っていった」みたいなカービィのストーリーの適当っぷりは和むので好きや
934: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:07:58.31 ID:aKmfaqJyr
灯火って歴代最悪レベルのクソだろ
936: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:08:57.08 ID:rUgv2Wvo0
灯火が酷いのはストーリーだけじゃない定期
941: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:11:56.77 ID:8+Ao7sEVr
949: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:15:29.82 ID:lTnZXXX20
>>941
全員参戦の方が倍は盛り上がってたような
全員参戦の方が倍は盛り上がってたような
950: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:16:10.85 ID:dGorlizua
>>941
【ケン参戦!】
一般人「えぇ…。」
【ガオガエン参戦!】
一般人「うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」
グリンチリーク信者「😭」
【灯火】
一般人「おおお…おお!」
【パックン参戦!】
一般人「うおおおおお」
こんなかんじだろ
【ケン参戦!】
一般人「えぇ…。」
【ガオガエン参戦!】
一般人「うおおおおおおおおおおおお!!!!!!!」
グリンチリーク信者「😭」
【灯火】
一般人「おおお…おお!」
【パックン参戦!】
一般人「うおおおおお」
こんなかんじだろ
944: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:12:17.50 ID:/BQIFrQK0
灯火の星臆さずに歌える奴が優勝だ
951: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:16:45.30 ID:LYdUtqdla
灯火はなんだこれってのが多かったと思う
970: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:25:40.27 ID:/GCRWUx/M
>>951
歌が発表された時は「また亜空みたいなのやるのか...」って嫌な予感しかしなかったな
実際は亜空よりも大分アレだったけど
歌が発表された時は「また亜空みたいなのやるのか...」って嫌な予感しかしなかったな
実際は亜空よりも大分アレだったけど
955: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:18:01.62 ID:8ONPn7Le0
灯火のストーリーが糞?
虚無に糞もないだろ
虚無に糞もないだろ
965: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:24:22.29 ID:nJnm8moMd
>>955
ストーリーですらないしな
ストーリーですらないしな
956: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:18:23.61 ID:vSorTYF5d
今、灯火の考察動画観るとニヤニヤするw
957: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:18:34.91 ID:/GCRWUx/M
灯火はスマブラのキャラで別ゲーのキャラ再現する遊びに延々付き合わされてる感じ
なるほどって思うのがあっても基本は巨大オリマーで横スマする作業だし
嫌ならやるなと言われりゃその通りなんだけど
なるほどって思うのがあっても基本は巨大オリマーで横スマする作業だし
嫌ならやるなと言われりゃその通りなんだけど
966: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:24:42.36 ID:HMCom4TA0
灯火のムービーのビジュアルや最終ステージのクライマックス感は正直好き
ムービーはもっと見たかった。ミッション数は減らせ
無機質なステージでいいから、横スクアクションゲームっぽい要素とかあればよかったと思う
ムービーはもっと見たかった。ミッション数は減らせ
無機質なステージでいいから、横スクアクションゲームっぽい要素とかあればよかったと思う
973: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:28:00.63 ID:nJnm8moMd
>>966
ボスとマスハン以外試合オンリーだからなぁ
ストーリーは置いておいて内容的には亜空の使者方式は好きだった
ボスとマスハン以外試合オンリーだからなぁ
ストーリーは置いておいて内容的には亜空の使者方式は好きだった
974: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:28:13.62 ID:UYkppXft0
命の灯火歌詞もメロディーもめっちゃ好きなの自分だけだろうな
スマブラ起動した時のムービーも大好きだ
ストーリーはアレだけどな
スマブラ起動した時のムービーも大好きだ
ストーリーはアレだけどな
983: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:32:53.26 ID:dGorlizua
>>974
壮大な歌に似合わないネタ映像の連発で冷めたけどな
壮大な歌に似合わないネタ映像の連発で冷めたけどな
992: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:36:15.22 ID:ekpjjjJk0
>>983
OPはDXが至高だわ
やはりMADよりオリジナルの方がいいわけで
OPはDXが至高だわ
やはりMADよりオリジナルの方がいいわけで
976: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:28:59.77 ID:9qXdaHOPM
有ってしかるべきストーリーというか会話をただ削ってるだけだから亜空より大分タチ悪い
978: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:29:56.08 ID:lHjZvNzc0
ストーリーは脳内補完で……っていうのもやりにくいんだよなあ灯火
979: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:30:50.91 ID:yL12Tw/Y0
灯火は発表された直後はすげー興奮したけどいざプレイしてみてうん…ってなったわ
985: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:33:39.75 ID:tPIrzdlw0
灯火の作詞もまーくんの中二病発作の一つやろなぁ
そういうのは大人しくプロに任せろよと・・・
そういうのは大人しくプロに任せろよと・・・
987: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:34:24.05 ID:+oYcCoEXp
灯火はいい歳して厨二病おじさんのセンスがにじみ出ててキツかった
991: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:35:59.52 ID:/GCRWUx/M
オールスター的なシナリオモードが発表されて「うおおお!」からの
実際にやってみて「えぇ...」はすでに亜空で通った道だったからなぁ
その点DXのアドベンチャーの満足度の高さはなかなかだった
実際にやってみて「えぇ...」はすでに亜空で通った道だったからなぁ
その点DXのアドベンチャーの満足度の高さはなかなかだった
995: 名無しさん 2019/05/22(水) 14:36:59.73 ID:dGorlizua
>>991
えぇ…どころか予告しかムービーほぼ無いの草
えぇ…どころか予告しかムービーほぼ無いの草
コメントする
コメント一覧 (103)
ムービーといえば参戦ムービーなんでゲーム内で見れないんだよ
それ目当てに買ってる層もいるんだしないよりあった方がいい
商品だもの
ボス戦と最終決戦前の組み手みたいなのぐらいは評価できるんじゃないかな
リョナ厨の俺はこれしか期待してねえぜ
灯火はかったるいし
フィールドスマッシュが一番だな。
ラスボスが変な裸の男なのは不服だったけど
spの半分以下だったXの亜空でもキャラ間の優遇不遇関連で非難されるほどだったからな(最後の最後のみのソニック、そもそも本筋に一切絡まないプリントリンウルフ)
今作で全キャラ文句なく活躍させて整合性の取れたストーリー作るのなんざどうやっても不可能
その辺無理に練って発売大幅に遅れるよりは灯火路線に切り替えたのは英断と言える
あれはスマブラにとりつかれた桜井を表現している
セリフなしでもそこそこにストーリー展開出来てたし、スマブラ仕様の横スクアクションってのも悪い挑戦ではなかったと思う
共通の敵のためにライバル同士が共闘する演出すこすこマンだからラストとかアツかったし
・DXくらいの短め横スクステージがたくさんある
・X程度の軽いストーリーとキャラがクロスするムービーがたまに入る
・forのように様々なゲームの雑魚敵や中ボスが出てくる
・SPのスピリッツステージもちょくちょく挟まって、スピリッツを活かせば横スクステージの攻略の幅が広がる
・もちろんボス戦やイベントバトルもある
ってなってたら、少しは評価されたかもしれない。でもライト層が満足なら現状すでに成功してるかもしれない。
理不尽な難易度か簡単すぎるかの二択だし
あとUIが見にくい
やることも演出もクソ単純だし
ダーラとキーラの二大ボスにしたのもよくわからん
どっちの印象も弱まったわ
ユーザーが満足出来るストーリーなんて誰が作れると思いましょう
Xの時と全く同じ流れだから。
あそこでクルールの仕事奪ったらもう出る幕ないじゃん…
せっかくのベストタイミングだったのに
なんか滑ってる感じがする
あれ目当てでフィギュアとか集めとったもんなのに
5レンジャーと
一部のキャラの格好良さと
リュカポケトレペアの可愛さとシリアスさを組み合わせたパートと
ファルコンとスネークのギャグと
カービィ勢の活躍と
ロボットのシリアスパートと
ピカチュウサムスペアのベストパートナー感
を楽しむモードだから
文句があるとしてら雑魚キャラのオリキャラ率もうちょっと下げて欲しかったくらい
ただ中途半端に最初に凝ったムービー入れたせいで期待値煽っちゃったのは制作側の駄目なとこだと思う。
いっその事CGアニメとして一本映画化してくれないかね。
もっと短くしてキャラ解放用のストーリーにすればよかったのに
正直なくていいよ。要らない
ストーリーやムービーに期待しちゃだめでしょ
そもそもXで賛否両論あってforでアドベンチャー撤廃して
なかったらないでアドベンチャー出せとかユーザーはどんだけ身勝手なんだ。
内容がつまらないのに無駄に長すぎ
単調な作業をひたすら繰り返すだけでゲームとしてもつまらない
その癖して無駄にボリュームがあるから、単調作業が長すぎてつまらなさに拍車をかけてる
マップもそれ相応に広いのに、後半に入ろうがクリアしようがワープの類いはほぼなく、移動が面倒
ただの苦行
キャラ、ステージ、音楽はわかる。
こんなゴミ実際遊んだらわかるだろ今回は即リテイクレベル。
ストーリーほとんどないのに長いとか最早何の為のモードなんだよ。相変わらずストーリーは意味がわからないし
天空の神殿はエクストラステージ的なおまけ要素やろなあと思ってた。
まさか神殿も谷越えも正規ルートで、闇の世界も滅茶苦茶長くて、やっと最終決戦だと思ったらまだ1マップあって、さらに縦スクロールやらボスラッシュまであるとはな。
あんな単調な作業ゲーなら、神殿行くまでくらいでも冗長なレベル。
あれXのシール一枚一枚に対してステージあるようなもんだし
こういうモードは装置や設置物ぶっ壊しながら進む様なソニック並みの爽快感が欲しい