スマブラforの要素を流用してることの何が問題なのか分からん。完全版だとして何が悪いんだ?
既存の要素を一から作り直すより、新要素や復活要素、バランス調整に開発労力を割く方が遥かにボリュームがあり楽しいゲームになるに決まってるだろ。
定番キャラのモーションやグラフィックを作り変えればそりゃ目新しさは出るかもしれんが、その分今のスマブラSPよりキャラもステージもアイテムも大幅に少なくなってたし、ゲームバランスも大雑把になってたかもしれんぞ?
お前らはそんなスマブラやりたいか?
既存の要素を一から作り直すより、新要素や復活要素、バランス調整に開発労力を割く方が遥かにボリュームがあり楽しいゲームになるに決まってるだろ。
定番キャラのモーションやグラフィックを作り変えればそりゃ目新しさは出るかもしれんが、その分今のスマブラSPよりキャラもステージもアイテムも大幅に少なくなってたし、ゲームバランスも大雑把になってたかもしれんぞ?
お前らはそんなスマブラやりたいか?
2: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:28:49.11 ID:iCLgksoB0
流用した挙句優先ルールとか言うクソひねり出すのやめろや
3: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:29:07.67 ID:d9+OcoQf0
SPとfor見比べると全く違うよね
でもUIに関してはforのほうがよかったわ
でもUIに関してはforのほうがよかったわ
4: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:29:16.75 ID:QQ3wAO7p0
小説の下巻を上巻の完全版って言うようなアホな話だろこれ
5: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:29:53.78 ID:b9V8bNBZd
むしろ完全版の方がよかった訳ですが
6: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:31:39.74 ID:FABC+yHcM
まぁバランス一つとっても完全だからな、vitaと3dsの違いがわからないゴキちゃんには違いがわからんのだろ
7: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:35:46.14 ID:lDm9oXkp0
X→forの方が完全版に近いし違いも転倒排除くらいしかない
forとspじゃゲームスピードがまず違うし
キャラデザも変わってるキャラ多いじゃないか
forとspじゃゲームスピードがまず違うし
キャラデザも変わってるキャラ多いじゃないか
8: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:53:46.14 ID:iCLgksoB0
>>7
SP持ち上げるためにXエアプを晒さないでくれよ
見てて恥ずかしいわ
SP持ち上げるためにXエアプを晒さないでくれよ
見てて恥ずかしいわ
9: 名無しさん 2019/05/08(水) 20:59:43.64 ID:Rl+kZVni0
今後もSPベースにキャラ追加し続けるのが一番理想なんだけど、桜井の言い方的にそうはならないんだろうなあ
15: 名無しさん 2019/05/08(水) 21:56:27.53 ID:Lo4x/Y/e0
>>9
もし仮に桜井が次回作も作るなら20体ぐらいにしてマリオなど全ての技を変えてシステムも
技ゲージとか新しいのやると思う
てかファンとしてはマンネリに繋がってしまうからやるべきかと
もし仮に桜井が次回作も作るなら20体ぐらいにしてマリオなど全ての技を変えてシステムも
技ゲージとか新しいのやると思う
てかファンとしてはマンネリに繋がってしまうからやるべきかと
10: 名無しさん 2019/05/08(水) 21:03:32.89 ID:LsMDZRDX0
>>1
WiiUのスマブラは80万しか売れてないから
「完全版だ」というのはネガキャンにならない。むしろ宣伝だ
WiiUのスマブラは80万しか売れてないから
「完全版だ」というのはネガキャンにならない。むしろ宣伝だ
11: 名無しさん 2019/05/08(水) 21:33:36.07 ID:b8257g2B0
forは新キャラが半分くらいショボかったね
13: 名無しさん 2019/05/08(水) 21:39:05.64 ID:NeA8B4Ym0
ジャブ金使ってスマブラじゃない何かを作ってもメテオス新パルテナが限界の桜井ではどうにも…
16: 名無しさん 2019/05/08(水) 22:49:59.33 ID:A8zUkM3u0
一回スマブラシステムでゲーム以外との競演やるのもありだと思う
これ以上キャラが増えるのもきついだろうし20キャラぐらいでいろんなジャンルから出すみたいな
これ以上キャラが増えるのもきついだろうし20キャラぐらいでいろんなジャンルから出すみたいな
17: 名無しさん 2019/05/09(木) 02:24:08.07 ID:NzG16mD50
つーか一旦リセットした方がいいと思う。それから開発スパンが据え置き一つに一スマブラみたいなペースはもういい加減やめてくれ
キャラにしてもマリオは後何年ポンプ背負うの?リンクはいつまで復帰で回転斬り使うの?プリンいつまで出ずっぱりなの?
根本的な部分が既にDXで完成されてただけでいい加減マンネリだし問題抱えすぎたまま勢いと物量路線でここまで来てしまった感
ジョーカーとかパックンフラワーとか逆張り酷すぎて闇鍋みたいになってるよこのゲーム
キャラにしてもマリオは後何年ポンプ背負うの?リンクはいつまで復帰で回転斬り使うの?プリンいつまで出ずっぱりなの?
根本的な部分が既にDXで完成されてただけでいい加減マンネリだし問題抱えすぎたまま勢いと物量路線でここまで来てしまった感
ジョーカーとかパックンフラワーとか逆張り酷すぎて闇鍋みたいになってるよこのゲーム
18: 名無しさん 2019/05/09(木) 07:15:23.91 ID:84OgY/okd
これ以上任天堂のマイナーキャラも任天堂ハードにロクに本編展開してない他社キャラもいらないし
やっぱりマリオやリンクくらいは新作出る度に作り直すくらいで良いわな
「変えたら今までの使い手が文句を言う」とか言うけど何でこういうところだけやたらと保守的なんだよ、と
やっぱりマリオやリンクくらいは新作出る度に作り直すくらいで良いわな
「変えたら今までの使い手が文句を言う」とか言うけど何でこういうところだけやたらと保守的なんだよ、と
12: 名無しさん 2019/05/08(水) 21:35:41.49 ID:gllD08Pd0
>お前らはそんなスマブラやりたいか?
正直やりたいんだよなぁ
正直やりたいんだよなぁ
14: 名無しさん 2019/05/08(水) 21:53:42.50 ID:ENLHo48V0
スマブラ面白すぎて今もめっちゃ楽しんでるわ😆
コメントする
コメント一覧 (44)
forは64、DXほど大会とか根強く残らなさそう。
ここまでくると清々しいわ
全然違うから
別に1つの意見だといえばそうだけど、さも正しいだろ? みたいなテンションで言われるのは腹立つ
dxでスマブラ自体完成されてるようなもんだし仕方ない、3dのスマブラなんて作って面白いか?
めっちゃハマってたんだけど
スマブラも物語ゲーじゃないわけだし、そういう類いのゲームだろ?だから、もし一新するなら別のゲームとして出すべきで、スマブラとして出すんなら引き継ぐべきだろ?
エクセルもUI変わって改良・改悪あるけど、やれることは基本同じだろ?
優先ルールもVIP行きゃ気にならん。大抵のやつが2スト3ストアイテム無しだしな。
ワーワー騒いでんのは底辺でプレイしてるやつだけだ。
そんな事しても売り上げは変わらないゾ
スマブラという別ゲーをやりたいわけじゃない
大半は3DS版の方やってたんじゃねーの?
こんなに売れちゃっていいんですか?!
Wiiuは他にプレイしたいゲームが少ないから本体買うほどじゃない
内容が違うから両方買わせる魂胆が見え見え
DLCはいいとしてWiiu限定DLCで萎える
そんな中今までのキャラ全部入りステージほぼ全部入り名曲全部入りのSPの登場
付属のコントローラーは安いから換えが効くしプロコンは頑丈で壊れにくい
そりゃあ買うよ