
1: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:34:56.69 ID:P9j19+0Ha
FFとペルソナは桜井からの熱烈なオファーがあったと言うのに
6: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:35:40.36 ID:RkyglkAfa
ペルソナが3大RPGとか言ってる雑魚の時点で破綻してるやん
8: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:36:18.68 ID:jnhccHUY0
クロノな 出てほしいわ


9: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:36:30.23 ID:2t/qavjZ0
出るとしたら誰
12: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:39:34.68 ID:PPpZQgFgd
>>9
ハッサン
ハッサン
10: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:37:08.83 ID:IRZIwA0ya
ロトの名を継ぐもの


13: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:39:45.49 ID:HjIykuoh0
FFはわかりやすいからええよな、主人公といえば満場一致でクラウドやし
ほかの主人公が空気やけど
ほかの主人公が空気やけど
15: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:40:28.76 ID:PPpZQgFgd
>>13
ライトニングやろ

ライトニングやろ

11: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:38:53.55 ID:MDPEqJ/AM
グラブルプリコネFGO誰もでてない定期
18: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:41:31.84 ID:MDPEqJ/AM
グラブル→グランジータ切り替え可能キャラ
プリコネ→ペコリーヌ
でしっくりくるな

プリコネ→ペコリーヌ
でしっくりくるな

19: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:42:03.68 ID:oQcPnNoKd
>>18
なにもしっくりこないから
なにもしっくりこないから
21: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:43:01.70 ID:MDPEqJ/AM
グラブルはガチで出そう
20: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:42:37.20 ID:TgfGIp7L0
3大RPG強いて言うならドラクエFFポケモン?
22: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:43:55.31 ID:FiFpsE/Ea
>>20
デジモンワールドや
デジモンワールドや
23: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:44:01.70 ID:HNvpIqc80
いうてドラクエはそろそろ出そう
14: 名無しさん 2019/03/07(木) 09:40:06.51 ID:TEKZRKDC0
ピカカス「お前のライデインキャラ被んねんな」


コメントする
コメント一覧 (107)
ロイ→マルスの技に炎エフェクトを乗っけただけのコンパチ手抜きキャラ。これでも公式はコンパチ扱いしてないから驚き
アイク→こいつも同じく、ロイの剣を太くした程度で、使うならクラウドでいいし、技は剣を突き刺したら爆発するという無理やり特徴を付けたような意味不明な技ばかり。 戦法も害悪な上に原作もクソゲー
ルキナ→ロイ以上の手抜きで、ダッシュファイター(笑)とカッコつけて言っているが、所詮は手抜きOf手抜きである。 原作の方ではとんでもない嫌われっぷりらしいので、さっさと消すべきだろう。
クロム→ロイの手抜きファイター 1部では声優が杉田って理由だけで受けてるみたいだが、所詮はロイのコンパチ。コンパチのコンパチということである。「残念だったな!(落下)」のネタも寒いし、そもそも声優が気持ち悪いのでこいつも要らない。
カムイ→forの害悪性能でヘイトを多方向に売りまくったクソキャラ。こいつは「他のFEと違って個性が~」とか言われることがあるが、所詮つまらない剣士キャラに異生物に変身できる特徴を無理やり付けたクソキャラであることに間違いはない。弱体化されたようだが、ヘイトは消えた訳ではなく、原作も黒歴史だっただけにこいつも消すべき。
ルフレ→空気薄いし雑魚らしいから消してOK
アレ1作目ファミコンだったはず
ポケモンはベクトル違うけど、ペルソナ入れるよりは良いだろ
FFも結構厳しめみたいだったし、桜井ないし任天堂がオファー出していないか、ちょいと非協力的なスクエニが断っているかの二択だろ
鬼の首を取ったように海外人気ガーって言う奴いるけど、海外売り上げがドラクエ以下の作品の方が多いからな
キャラが薄いのと
海外需要が弱いので
まだテイルズとかクロノトリガーのほうが可能性ありそう
歴史と売上と革新さが違い過ぎる
ポケモンはそれら全てを凌駕してるけど、ジャンル:ポケモンってイメージ
3の勇者は海外知名度0だし
11の長髪勇者はキャラデザからして絶対海外ウケしないぞ
8ぐらいしか選択肢ないが
8の勇者だして盛り上がるかね
ドラクエは海外知名度があまりない
クロノトリガーは続編がない限り参戦なんてできなさそう
MOD次第でrpgになるんだから
RPGはドラクエ、FFの2本柱でいい
武器かっこいいから正直使いたい
S(凄く迷惑or過激):バンカズ、クラッシュ・バンディクー、ワルイージ、サンズ等のアンテキャラ全て、霊夢、セイバー、悟空、ジバニャン、艦これ、グラブル、レックス、ホムラ、ジーノ
A(普通に迷惑):ドラクエ、アイマス、ポーキー、ソラ、サナゴチ、ジュナイパー、バンワド
B(少し煩い):N、ヒガナ、アシュリー、成歩堂
C(無害?):レイトン、ルフィ
いまスマブラにゲスト参戦(って位置付けで良いのかな?)してる他社ゲームキャラ以外の他社枠でRPGゲームキャラつったらアトリエシリーズとかになりそう。
最近の駄作ばかりなのはわかるけどなんだかんだで過去に任天堂ハードで出してたのは大きい気がする
なりダンみたいな祭りゲー抜いたらファンタジア、シンフォニア、DS2作(黒歴史Tは無理)、アビス移植版、ヴェスペリアリマスターあるやん
売上どれも負けてるならクレスかロイド出しときゃえぇよ
とりあえずクラウドいる時点でドラクエ出せないはずだし(スクエニが2つもキャラ提供するわけないだろ、スクウェアが任天堂出禁なった時代がある時点で)
誰か教えてください🙇
スクエニ的にNGだと思う
どうしてもキャラ性能に優劣つくし
いたストやスマホのコラボとは訳は違うよ
そうなると、任天堂的には二者択一せざるを得ない