アミーボのシステムが全然わからん
アミーボ相手にしてたらこっちの癖学ぶの?
アミーボ相手にしてたらこっちの癖学ぶの?
442: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:02:07.08 ID:xJAFPs1zr
アミーボってcpu9より強くなるんか?
445: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:02:45.70 ID:eNOqC/NJM
>>442
強くなるらしいぞ
だから早く神トラ仕様ゼルダ販売して欲しいわ
強くなるらしいぞ
だから早く神トラ仕様ゼルダ販売して欲しいわ
449: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:03:45.76 ID:xJAFPs1zr
>>445
マジか…
オンラインでアミーボとチーム戦ってできたっけ?
マジか…
オンラインでアミーボとチーム戦ってできたっけ?
451: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:04:07.32 ID:HHylD18qd
>>442
プレイヤーの腕次第
amiibo限定モードのオンラインとか楽しそうなんだけどね
割とポテンシャルはあると思うのにもったいない
プレイヤーの腕次第
amiibo限定モードのオンラインとか楽しそうなんだけどね
割とポテンシャルはあると思うのにもったいない
452: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:04:15.21 ID:HJisBiBr0
オンラインでアミーボ使えないんでしょ?
使えるようにしてほしいわ
使えるようにしてほしいわ
460: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:06:14.26 ID:9YPWnltU0
ザクレイが調教したウルフのamiibo発売したら買う人いるのかな
461: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:06:40.25 ID:kA16/2RP0
Lv9以上のamiiboとかCPUと戦わせるだけでいけるぞ
462: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:06:48.70 ID:SW3I7qf0M
アミーボ同士で戦わせるモード欲しい
467: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:08:06.02 ID:JmE6bhsad
アミーボってプレイヤーの癖やら何やらを読み取って学習するものではなく、ただただCPレベ9より上って感じなのか?
472: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:09:36.50 ID:NH1RnVnd0
>>467
いやちゃんと覚えるっぽい
アピールするとアピールを覚えたりするし
いやちゃんと覚えるっぽい
アピールするとアピールを覚えたりするし
478: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:11:08.48 ID:JmE6bhsad
>>472
面白そうだな、買ってみようかな…
と思ったけどステータス強化とかいうクソ要素あるならいらねーw
面白そうだな、買ってみようかな…
と思ったけどステータス強化とかいうクソ要素あるならいらねーw
506: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:19:59.60 ID:NH1RnVnd0
>>478
スピリット食わせなきゃそんなに気になるほどではない
たぶん
スピリット食わせなきゃそんなに気になるほどではない
たぶん
476: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:10:28.56 ID:Spr7tFF30
>>467
いやプレイヤーと同じような動きをしてくるようになる
プレイヤーが撃アピすると同じようにアピってくる
forの頃雷コンボで撃墜してたらコンボせず無暗に雷連打するピカになって幻滅した覚えもある
いやプレイヤーと同じような動きをしてくるようになる
プレイヤーが撃アピすると同じようにアピってくる
forの頃雷コンボで撃墜してたらコンボせず無暗に雷連打するピカになって幻滅した覚えもある
482: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:13:08.08 ID:JmE6bhsad
>>476
>>477
なるほど、ということはガン逃げや扇風機が大量生産されるということか…
専用部屋でそいつに代理プレイとかさせられるなら面白そうだけど
>>477
なるほど、ということはガン逃げや扇風機が大量生産されるということか…
専用部屋でそいつに代理プレイとかさせられるなら面白そうだけど
493: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:15:51.31 ID:Spr7tFF30
>>482
実際はCPU9+プレイヤーの腕と癖って感じに育つ
自分がガーキャン上スマなんて全然やらなくても、普通にガーキャン上スマとかできる子になる
オンで使える要素は皆無だから購入のオススメは何とも言えない
一部の地域ではアミーボ大会とかいうオフ大会があるようだが…?
実際はCPU9+プレイヤーの腕と癖って感じに育つ
自分がガーキャン上スマなんて全然やらなくても、普通にガーキャン上スマとかできる子になる
オンで使える要素は皆無だから購入のオススメは何とも言えない
一部の地域ではアミーボ大会とかいうオフ大会があるようだが…?
477: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:10:40.76 ID:kA16/2RP0
>>467
対戦相手を見て学習する
ミラーでストーンやかみなりぶっぱするキッズムーブやれば真似するし撃アピやガン待ちを見せれば害悪に育つ
対戦相手を見て学習する
ミラーでストーンやかみなりぶっぱするキッズムーブやれば真似するし撃アピやガン待ちを見せれば害悪に育つ
497: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:17:43.03 ID:zFOl2/0Id
>>467
forの時は石火キャン空Nピカチュウ作ってる人がいたね
forの時は石火キャン空Nピカチュウ作ってる人がいたね
496: 名無しさん 2019/02/13(水) 13:17:09.70 ID:xJAFPs1zr
cpu特有の超速反応+俺の立ち回りとか普通に俺より強くね?
コメントする
コメント一覧 (22)
これはまさに新時代の扉が開いたと言ってもおかしくないよね
信じるか信じないかはあなた次第です
コンテンツ買わなくてもジョーカーは使用可能にはなるんだろうけど
その時ステージとBGMは追加されるんだろうか?
ステータス強化してなくても星1レベル1のスピリットついてるくらいの強さになるのがダメ
撃アピしてたら攻撃当てる度にアピール入れるアホAIになって育て直すハメになったわ
しゃあないからボーっと突っ立ってわざと殴られようとしたら、後ろ回避で逃げながらビクビクと近づいて来て、一撃当ててはダッシュで逃げて
じれったいけど可愛かったw
何故かずっとジャンプして空中緊急回避を繰り返すようになったわ
育て方によるだろうけど