どんなキャラでもガン攻めしちゃう病の俺としてはガン待ちで勝って何が楽しいのかが理解できない
なんか自分の上手さじゃなくて相手の下手さで勝っただけって感じしない?攻める側はそう考えてるけど
なんか自分の上手さじゃなくて相手の下手さで勝っただけって感じしない?攻める側はそう考えてるけど
232: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:52:30.94 ID:zmTL3JEj0
>>225
つまんないよな
駆け引きとかあるのかもしれないけどさ
つまんないよな
駆け引きとかあるのかもしれないけどさ
234: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:52:44.75 ID:+8BEmjzT0
237: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:53:40.16 ID:uOAQu7sl0
>>234
達人は保護されているッッッ
達人は保護されているッッッ
247: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:55:17.38 ID:bLdz39hiM
>>225
最善の行動をして勝ったと思ってるけど
待つ方が強いのに攻めに来るの腹立つな
全力でやれと本気で思う
最善の行動をして勝ったと思ってるけど
待つ方が強いのに攻めに来るの腹立つな
全力でやれと本気で思う
229: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:50:56.54 ID:Uc9QiTc00
スマブラは待ちが強いゲームだけど、だからこそもあって崖に追い詰められるのがかなり不利だからな
有利に待つため、待たせず攻めるために前に詰めてくゲーム
有利に待つため、待たせず攻めるために前に詰めてくゲーム
239: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:53:58.72 ID:YkCXHng5d
ウルフ相手に引き行動し出す馬鹿NB撃つの気持ちよすぎるぜ
攻めるのはお前や!
引き空前して待ってるで
攻めるのはお前や!
引き空前して待ってるで
256: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:57:02.25 ID:bLdz39hiM
>>239
糞うざいけどNB一切使わずに攻めてばっかのナメプしてくるよりマシ
糞うざいけどNB一切使わずに攻めてばっかのナメプしてくるよりマシ
279: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:02:07.14 ID:rPVd59DB0
>>239
反射持ちやと膠着状態になりそう
反射持ちやと膠着状態になりそう
242: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:54:24.61 ID:EsSjLlbha
ガン攻めな俺かっけー
243: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:54:31.14 ID:xmbZcc910
初めて画面端飛び道具連打の射撃Miiに当たったわ
あれゲームやってて楽しいのかな
あれゲームやってて楽しいのかな
266: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:59:36.30 ID:Y6qwayzpM
>>243
無茶苦茶楽しい
チャージショットが当たってバーストする様など絶頂すら覚える
無茶苦茶楽しい
チャージショットが当たってバーストする様など絶頂すら覚える
249: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:55:45.01 ID:PmEBJdOYa
待ちが強いこのゲームで攻めちゃうなんて凄い!
攻めで勝てる人は上手いからで待ちで勝てる人は相手が下手だからって斬新な考えも尊敬します!
攻めで勝てる人は上手いからで待ちで勝てる人は相手が下手だからって斬新な考えも尊敬します!
250: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:55:47.19 ID:zmTL3JEj0
崖追い詰めてもどう攻撃したらいいのかわかんねえ
254: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:56:48.20 ID:sXnTdO+20
待ちをどう崩すのかを楽しめよ
結局どっちかが攻めなきゃいかんのだから駆け引きを楽しむんだ
結局どっちかが攻めなきゃいかんのだから駆け引きを楽しむんだ
262: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:58:52.34 ID:vuBMeN5y0
xからspで復帰組だけど、待ちはかなり弱くなってるよ。
後隙狙うゲームじゃない。
後隙狙うゲームじゃない。
265: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:59:28.57 ID:Ilv/kFCJ0
待ちキャラで攻めるとナメプと思われてしまうのか・・
我慢できずに攻めてしまうんだ
我慢できずに攻めてしまうんだ
267: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:59:39.90 ID:6ZA0kKRS0
使ってるキャラが待っててもしょうがないから攻めるしかないだけだわ
飛び道具で詰将棋できるのもセンスいるしなー
飛び道具で詰将棋できるのもセンスいるしなー
271: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:00:03.78 ID:guJ29CDA0
俺ぐらいになると待ちも攻めもしない
272: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:00:32.23 ID:qirM9MHT0
攻めなきゃ打たれるだけだからなあ
273: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:00:56.50 ID:vFrO4e8u0
脳死で技振りまくるのは攻めとは言わないからな
276: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:01:36.87 ID:tcozaYQW0
待たれるのが嫌とか言ってるのがガノンとかガオガエンだったしないよな?
アホみたいな火力押し付けられたくないしそんなん待たれて当たり前だぞ
アホみたいな火力押し付けられたくないしそんなん待たれて当たり前だぞ
278: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:02:05.45 ID:NDcFmsfu0
飛び道具持ってないキャラは攻めなきゃ勝てないし
281: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:02:37.22 ID:zmTL3JEj0
トップ勢がガンガン攻めてるのはなんでなんだろ
どうせ動かなきゃいけないんだからお互い不利なの承知で先制してるのか
どうせ動かなきゃいけないんだからお互い不利なの承知で先制してるのか
283: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:03:24.71 ID:Pc0li1vG0
>>281
トップ勢は激しい読み合いしてる
トップ勢は激しい読み合いしてる
286: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:03:52.42 ID:+8BEmjzT0
>>281
今作ガード弱いから攻めた方がつよいよ
今作ガード弱いから攻めた方がつよいよ
287: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:04:04.60 ID:vFrO4e8u0
>>281
君が攻め方を知らないだけ
君が攻め方を知らないだけ
297: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:05:53.02 ID:R2lXZIQf0
>>281
ガンガン攻めてるように見えて相手の動作に合わせた攻撃をしてるから
圧をかけながら待ってるとも言える
ガンガン攻めてるように見えて相手の動作に合わせた攻撃をしてるから
圧をかけながら待ってるとも言える
288: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:04:20.85 ID:rPVd59DB0
もっと攻めのリスク減らして欲しいわ
みんな狐くらいに隙減らして
みんな狐くらいに隙減らして
291: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:05:14.16 ID:EwfxNhCS0
攻めるの難しいよなぁ
ついつい頭チンパンジーになるから迎撃される
ついつい頭チンパンジーになるから迎撃される
295: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:05:47.74 ID:SXJPlirA0
実際ガン待ちの人ってほとんどが牽制に引っかかるかガードか回避適当にやって相手が攻撃ハズすの待ちじゃん
綺麗に相手動かして差し返してくるような上手い人のことはディスってない
綺麗に相手動かして差し返してくるような上手い人のことはディスってない
307: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:08:20.39 ID:zmTL3JEj0
がん待ちに圧勝する人の動画とかないんか?
このスレで何回か聞いてるけど一度も紹介されないんだ
このスレで何回か聞いてるけど一度も紹介されないんだ
318: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:11:18.08 ID:T/EhBjrA0
>>307
そもそも上手い人は詰めるのが上手だからガン待ちさせないし
そもそも上手い人は詰めるのが上手だからガン待ちさせないし
329: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:13:37.96 ID:zmTL3JEj0
>>318
だからそれが見たいんだが
だからそれが見たいんだが
340: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:16:09.20 ID:T/EhBjrA0
>>329
だからガン待ち出来ないからガン待ちに見えない
いわゆるガン待ちってのは相手の行動見てから強い行動振る事だけど
上手い人はガン待ちを行動で釣ってそれを狩るからガン待ち出来ないんだよ
だから一見読み勝ってるようにしか見えない
だからガン待ち出来ないからガン待ちに見えない
いわゆるガン待ちってのは相手の行動見てから強い行動振る事だけど
上手い人はガン待ちを行動で釣ってそれを狩るからガン待ち出来ないんだよ
だから一見読み勝ってるようにしか見えない
352: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:20:16.96 ID:zmTL3JEj0
>>340
壁ってやつかなーどうしたらそんな戦いにできるのかわけわかんね
壁ってやつかなーどうしたらそんな戦いにできるのかわけわかんね
364: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:23:23.60 ID:hj4fD2Eqa
>>352
一番簡単なのは敵前でステップ使ってウロウロしてダッシュと掴みの2択とかかな
敵が飛び道具連打で横軸に動けん時はジャンプ急降下で敵が掴めない位置に着地とか
一番簡単なのは敵前でステップ使ってウロウロしてダッシュと掴みの2択とかかな
敵が飛び道具連打で横軸に動けん時はジャンプ急降下で敵が掴めない位置に着地とか
367: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:24:14.71 ID:T/EhBjrA0
>>352
こもりきりとかしゅーとんは攻め攻めのセンス抜群だから一回youtube見て見たら?
こもりきりとかしゅーとんは攻め攻めのセンス抜群だから一回youtube見て見たら?
358: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:21:45.10 ID:bLdz39hiM
>>340
上手い人がシモリヒの技ポイポイ状態に突っ込んでく動画集とかないかなw
上手い人がシモリヒの技ポイポイ状態に突っ込んでく動画集とかないかなw
355: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:21:04.12 ID:R2lXZIQf0
>>329
だいたい長時間配信で埋もれててその試合だけ持ってこいっていうのは難しいから
自分で探すかガン待ちやってみてボコボコにされる方が早そう
だいたい長時間配信で埋もれててその試合だけ持ってこいっていうのは難しいから
自分で探すかガン待ちやってみてボコボコにされる方が早そう
309: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:08:56.26 ID:/7MwrW1V0
ベヨの飛び道具は待ちには使えん(怒)
316: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:10:30.36 ID:yO16n2VN0
>>309
弾道水平にしても別にそこまで強くならんよな
弾道水平にしても別にそこまで強くならんよな
356: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:21:14.72 ID:/7MwrW1V0
>>316
ほんまその通りなんよ
ほんまその通りなんよ
360: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:22:02.67 ID:PhOnJS0ja
>>316
ガオガエンが死ぬからまじでやめて
ガオガエンが死ぬからまじでやめて
312: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:09:15.33 ID:bLdz39hiM
待ちってその場で飛び道具投げ続けるって意味であってる?
341: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:16:10.90 ID:SXJPlirA0
>>312
差し込みする気なくて一生牽制と差し返しだけ振ってるのがガン待ち
飛び道具は目に見えやすいだけで関係ないアイクマルキナとかNB降らないクラウドにもガン待ち多い
差し込みする気なくて一生牽制と差し返しだけ振ってるのがガン待ち
飛び道具は目に見えやすいだけで関係ないアイクマルキナとかNB降らないクラウドにもガン待ち多い
346: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:17:49.40 ID:bLdz39hiM
>>341
ありがとう
飛び道具ポイポイするけど俺ガン待ちじゃなかったわ
ありがとう
飛び道具ポイポイするけど俺ガン待ちじゃなかったわ
314: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:10:07.27 ID:9Y0WStc10
攻めるの苦手なら素直に遠距離強いキャラで待ってりゃええやん
わざわざ自分の苦手な土俵に立つ必要ないぞ
わざわざ自分の苦手な土俵に立つ必要ないぞ
コメントする
コメント一覧 (47)
基本ガードさせた側に不利Fあるゲームだし強い攻撃を当て続ける戦い方は弱い
ここにいるほとんどの人はガン攻めって思い込んでるだけで本当は無謀なだけやろな
全体的に飛び道具後隙大きくなってるのとゲームスピードがはやいから待ちだけだとむしろボコられるぞ。
やけどサムスとかキャラによっては待ちになるのはしょうがないからなぁ
卵起点に上強、横強、DAで浮かせれば空中技がバシバシ決まるし、剣持ちの空前、空Nぶんぶんもガーキャン空Nである程度返せる。永遠にバッタし続けるシュルクとかアイクを空Nで返して復帰中余裕のない中メテオ決めてやるともう叫びたいぐらい気持ちよくなれるよ
待ちを崩せない相手には待ちで戦うだけのこと
それはそれでゲーム的になんか違うような気がする
ラグのせいで負けた
クソルールのせいで負けた
負けたけど相手の戦い方は楽しくない
負けた理由を探すのも大変やな
いつもダッシュしてるから行動が読まれるんよ
歩きながら近づくと相手の行動や隙がよく見えるからやってみ
でも、待ちの気持ちも分からんでもないし、待ちに気持ちを分かってもらいたいとも思わないな
俺は攻めのが好きだから攻めてるだけで、それで勝てれば嬉しいし負けたら相手のが上手かっただけ それは待ち側も同じなんじゃないかな?
まとめると「人には人の楽しみ方があって、それは他人に押しつける物じゃない」
まぁ今作も待ちがある程度強いのは分かるけど大分改善されたと思うわ
一人で気持ちよくなりたいならオンラインに行かずCPUか木偶でも作って殴ってろ
待ちで勝っても、別に「相手の下手さで勝っただけ」とは思わないな。相手がどう攻め、自分がどう受けるかの駆け引きでしょ。
飛び道具もなく、ラインも詰めず、本物の攻撃を織り交ぜる気のない見え見えのフェイントくらいしかせず、相手に攻めを強いることなくガン待ちするのはどうかと思うけど。
格上様が崩し方のお手本の見せてくれるで