カービィって原作じゃコピーが豊富なのがウリのキャラなのに
空中攻撃がみんな謎の蹴りなのもったいないよな
空中攻撃がみんな謎の蹴りなのもったいないよな
141: 名無しさん 2018/12/20(木) 14:31:19.61 ID:BVEIawqda
A…ひゃくれつぎり(ソード)
DA…ジェットダッシュ(ジェット)
空N…だいしゃりん(ハンマー)
空前…ジャンピングスナイパー(スナイパー)
空下…パラソルダイブ(パラソル)
上強…かんけつせん(ウォーター)
横B…カッターブーメラン(カッター)
上B…ばくれつハイジャンプ(ハイジャンプ)
上スマ…ゲイザースパイラル(ヨーヨー)
下スマ…みだれ花ふぶき(ニンジャ)
このくらい魔改造しちゃ駄目ですか?DA…ジェットダッシュ(ジェット)
空N…だいしゃりん(ハンマー)
空前…ジャンピングスナイパー(スナイパー)
空下…パラソルダイブ(パラソル)
上強…かんけつせん(ウォーター)
横B…カッターブーメラン(カッター)
上B…ばくれつハイジャンプ(ハイジャンプ)
上スマ…ゲイザースパイラル(ヨーヨー)
下スマ…みだれ花ふぶき(ニンジャ)
187: 名無しさん 2018/12/20(木) 14:45:15.19 ID:BVEIawqda
他キャラの原作再現が完璧と言うつもりはないけど
カービィはコピー能力が売りのキャラだから、各技で色々見せつつ戦って欲しいのよ
弱キャラだろうがボコられようが楽しく使える
難しいのかなぁ
カービィはコピー能力が売りのキャラだから、各技で色々見せつつ戦って欲しいのよ
弱キャラだろうがボコられようが楽しく使える
難しいのかなぁ
205: 名無しさん 2018/12/20(木) 14:50:56.17 ID:n6EcNcTI0
>>187
こういうゲームはファンクションにもファンがつくからね
一回全部ぶっ壊してリスタートしない限り難しいかも
桜井が次回あれば仕切り直そうかな的な事言ってるからそれに期待しよう
こういうゲームはファンクションにもファンがつくからね
一回全部ぶっ壊してリスタートしない限り難しいかも
桜井が次回あれば仕切り直そうかな的な事言ってるからそれに期待しよう
211: 名無しさん 2018/12/20(木) 14:53:06.60 ID:AWBQeZwh0
>>187
カービィ1キャラのためだけに約70キャラ分のコピー能力を実装するために労力をかけたのにさらにかけろと申すか
カービィ1キャラのためだけに約70キャラ分のコピー能力を実装するために労力をかけたのにさらにかけろと申すか
261: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:06:53.48 ID:d/XfI9JCM
>>211
じゃあ他キャラコピー全部削除して良いから
もっとカービィのコピー能力持ってこい
じゃあ他キャラコピー全部削除して良いから
もっとカービィのコピー能力持ってこい
195: 名無しさん 2018/12/20(木) 14:47:44.12 ID:gt2x18C4M
カービィは各ファイターの技をコピーするのが個性なんでしょ
その割には必殺技でハンマーもカッターも使うから通常技で剣とかもっと使っていいと思うけど
その割には必殺技でハンマーもカッターも使うから通常技で剣とかもっと使っていいと思うけど
240: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:01:40.71 ID:LiJ5havEr
カービィは下入力からの上スマだとヨーヨーの技使ったりしてほしい
250: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:03:37.94 ID:9eZJ8Qjp0
>>240
隙が多すぎて実装されても誰も使わなそうw
もっとウイングみたいなってもメタナイトにとられてる罠
隙が多すぎて実装されても誰も使わなそうw
もっとウイングみたいなってもメタナイトにとられてる罠
268: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:08:08.74 ID:+OoKTvi50
カービィはコピー無くしてロボ仕様でいいんじゃないかな・・・
276: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:10:57.18 ID:LiJ5havEr
カービィの復帰技は64の頃からカッターじゃなくファイターのライジンブレイクにしろってのはよく見た
283: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:12:19.36 ID:4H+qQYu60
>>276
64のころはあれでメテオしててすごい強いと思ってたけど違うの?
64のころはあれでメテオしててすごい強いと思ってたけど違うの?
288: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:14:14.12 ID:BVEIawqda
>>276
今はリュウケン昇竜拳と被るし厳しいな
今はリュウケン昇竜拳と被るし厳しいな
281: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:11:53.93 ID:IayX4kWer
ただでさえカービィは復帰性能高いんだから上Bは急降下する技じゃないとダメだろ
290: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:14:54.19 ID:2wn/1XJE0
カービィってタイマンだと
コピーはリスキーすぎる&使えない奴多い
ハンマーはゴミ
事実上の技2個使えない状態とか辛い
コピーはリスキーすぎる&使えない奴多い
ハンマーはゴミ
事実上の技2個使えない状態とか辛い
296: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:16:03.74 ID:zUImC2+h0
カービィの吸い込み射程伸ばしてやれ
308: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:19:11.97 ID:MU3Pb+ZS0
カービィのB技2つ死んでるとか今に始まったことじゃないし今作はDX以降一番戦えるレベルだから
でも73人分のコピー作っておいて吸いこみは安定の封印技って開発者的にどうなん
でも73人分のコピー作っておいて吸いこみは安定の封印技って開発者的にどうなん
326: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:22:37.56 ID:BVEIawqda
>>308
DX~SPで1番戦えたのXじゃない?
中堅クラスだった記憶が
DX~SPで1番戦えたのXじゃない?
中堅クラスだった記憶が
325: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:22:12.72 ID:gzFpFFuGa
カービィの技は
NB プラズマ(普通のチャージするタイプ)
上B ハイジャンプ(体当たり効果、アーマー付き)
横B ホイール(体当たり効果、反転可能)
下B アイス(氷ブレス、当たるとブロック氷になって蹴り飛ばせる)
みたいなの新しくやりたかった
NB プラズマ(普通のチャージするタイプ)
上B ハイジャンプ(体当たり効果、アーマー付き)
横B ホイール(体当たり効果、反転可能)
下B アイス(氷ブレス、当たるとブロック氷になって蹴り飛ばせる)
みたいなの新しくやりたかった
338: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:25:10.17 ID:9eZJ8Qjp0
>>325
カービィが輝いて見える…
カービィが輝いて見える…
351: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:27:20.22 ID:n6EcNcTI0
>>325
forのロックマンやパルテナみたいなカスタムあると夢が広がるな
Miiが今回カスタムで熱帯可だから
いつかカスタム機能本格実装してほしい
コンパチ系はカスタムで再現できるようにした上で
カラバリとして統合しよう
forのロックマンやパルテナみたいなカスタムあると夢が広がるな
Miiが今回カスタムで熱帯可だから
いつかカスタム機能本格実装してほしい
コンパチ系はカスタムで再現できるようにした上で
カラバリとして統合しよう
328: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:22:44.15 ID:i18OGa2M0
カービィはマリオカートでいうところの軽量級みたいなもんだから
初心者は乗り回しやすいけど上級者にとってはスペック不足
最初はそれでいいけど上達したら乗り換えるべき
初心者は乗り回しやすいけど上級者にとってはスペック不足
最初はそれでいいけど上達したら乗り換えるべき
344: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:26:21.30 ID:+SqQyFnd0
せやな、カービィはXが一番強かった空中後ろばっか振ってるイメージあるけど。
にしても今回の空中攻撃の性能弱すぎだろ。少し剣が上手い相手とかクルールに空NA振られるだけで何もできないんじゃないか
にしても今回の空中攻撃の性能弱すぎだろ。少し剣が上手い相手とかクルールに空NA振られるだけで何もできないんじゃないか
439: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:50:25.53 ID:6ltaFtRSd
実際強さ面では全くカービィ贔屓してないだろ
贔屓って言われるのを恐れすぎて逆贔屓してるのかと思うくらい
贔屓って言われるのを恐れすぎて逆贔屓してるのかと思うくらい
440: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:50:29.56 ID:eN0S9aKi0
でもなぜかファイターとしてのカービィは64以降一貫して雑魚なんだよな
まあXはメタナイト贔屓すごかったけど
まあXはメタナイト贔屓すごかったけど
442: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:50:55.18 ID:gzFpFFuGa
まぁカービィは愛される要素一杯持ってるし贔屓したい気持ちも分かるけどな
アニメにもなってるし
アニメにもなってるし
446: 名無しさん 2018/12/20(木) 15:52:04.23 ID:69MCe3qY0
DXのカービィは逆贔屓でしょあれ
735: 名無しさん 2018/12/20(木) 17:24:28.72 ID:LiJ5havEr
カービィのダッシュ攻撃がバーニングに戻ったのはよかったよ
そこそこバースト力あるし
そこそこバースト力あるし
956: 名無しさん 2018/12/20(木) 18:14:21.06 ID:lKV3HlPq0
このスレで雑魚扱いされてるキャラが軒並み苦手
カービィもガオガエンも強いわ
カービィもガオガエンも強いわ
965: 名無しさん 2018/12/20(木) 18:15:27.58 ID:Jfg5IbWO0
>>956
ガオガエンは分かるけどカービィの何が怖いんだ・・・
ガオガエンは分かるけどカービィの何が怖いんだ・・・
982: 名無しさん 2018/12/20(木) 18:18:10.66 ID:PWggHDnV0
>>965
密着間合いだとカービィ側の選択肢がとたんに増えるので恐怖を感じる
密着間合いだとカービィ側の選択肢がとたんに増えるので恐怖を感じる
コメントする
コメント一覧 (67)
そういやXのpvではまだ大車輪使ってたよね
むしろ、カービィは原作再現技が多い方でまだマシ。
詳しくいうと発動時の硬直を少し短縮、着地時左右に判定追加
地上でダッシュしつつ↓Bで前に滑り込みながらストーン化みたいな
原作者が思うカービィが真のカービィでしょうに
マリオとかかなり酷いと思うんだ
帽子投げとスピンとヒップドロップ追加してくれ
ここまで来ると清々しいわ
使い勝手自体は今と変わらず、原作を持ち込んで欲しいわ
FEみたいに原作モーションが下手すりゃ3パターンぐらいしかなければ仕方ないんだが、カービィは原作で豊富な技を持ってるやん
あともうちょい強くしてやっても文句は言われないんじゃないですかね
通常技をコピー技に変えて、必殺技やスマッシュはダークマター化して歴代ラスボスの技、最後の必殺技は破壊神として覚醒して攻撃みたいにすればいい訳だな。
ダッシュファイターとしてニルカービィも参戦だ!
新ファイターとかいらんから既存ファイターを新ファイター並に作り変えて欲しい
無きに等しいようなものだが
看板キャラなのに何でテクニカルな
キャラにしようと思ったんだ?
結局全キャラ原作再現のために一新しなくてはいけなくなるからそりゃ手を掛けづらい
あっ俺は64カービィが欲しいです
横スマ、バーニング+カッター。上スマ、ニードル+カッター。みたいな感じでお願いしますサンタさん
ボムが欲しいなとは思ったことはある
最初にファルコンのコンパチになったせいで、以降もそれを引きずり続けてるの。
飽くまで対戦ゲームだということを忘れちゃいかんよ
ガンダムVSぐらいの再現度で充分!
相手をコピーしてその能力でもっと戦える方がカービィ
既存コピー技は使っても使わなくても原作とは仕様違う訳だから一緒
DAバーニング
掴み上下(ニンジャ)左右(スロウ?)
上Bファイナルカッター(カッター)
横Bハンマー
下Bストーン
なかなか再現多いような気もするけど、ミラーやジェットも欲しかった。
ただでさえ今作剣キャラ多くてリーチキツいし
そもそもA技はどのキャラも簡単な近接術だからカービィもこのままで正解だよね?
スマッシュブラザーズという殴り合いの競技ルールに従ってみんなでパンチやキックをぶつけ合いに来てんの分かる?
そんな初代からの製作概念を未だに汲み取れないの?
現にファルコンとかウルフとかはわざわざ身体能力を活かしたオリジナル技ばかりだし、リンクだってたまに足技使うし。
そんな世界にもしカービィが参戦したら一体どんな戦い方をするか。カービィの身になって考えないと本来分からない事だが、それが可能なのは他でもない製作者だけ。そうして考えた結果なんだからただ原作再現ブッパ思考なだけの素人に文句言われる筋合はない。
つまりカービィがもしコピー関連の技オンリーだったら必殺技とA技を区別している意味が無くなるってわけよ。二度と「原作再現」て騒ぐなよ?
期待薄いけど
櫻井そこは原作再現しろよ