
1: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:06:01.70 ID:Ik2f1Uie0
一番のデキか?
2: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:08:36.99 ID:v1yJ4ug/0
部分的に上だったり下だったりするんじゃね。ゲームの全体的な感じはforから劇的に進化してるわけでもないし
3: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:09:43.96 ID:Z1Y/Og+9d
対戦面はまあファイターからして集大成だし、
どうしてもDXの挙動以外認められないみたいな話でもなけりゃ安定の歴代トップだわ
ただソロプレイ用モードについては歴代底辺クラス
どうしてもDXの挙動以外認められないみたいな話でもなけりゃ安定の歴代トップだわ
ただソロプレイ用モードについては歴代底辺クラス
6: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:13:25.70 ID:/Zwj3e2Za
>>3
スピリット期待してなかったら歴代1番に楽しめたわ
元ネタ知ってるかどうかで評価分かれそう
スピリット期待してなかったら歴代1番に楽しめたわ
元ネタ知ってるかどうかで評価分かれそう
13: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:19:02.66 ID:mtjabxsb0
>>3
勝ち抜けが各キャラ固有になったのは良かったよ
勝ち抜けが各キャラ固有になったのは良かったよ
4: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:10:03.78 ID:7/O82S0J0
Xの思い出補正と戦って1番か2番争うぐらいに
奇跡の対戦バランスしてるわ下手にいじると崩壊しそうで怖い
奇跡の対戦バランスしてるわ下手にいじると崩壊しそうで怖い
5: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:11:49.42 ID:iaP/SXi/0
乱闘好きとしては少なくともオンに関しては一番だわ
8: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:14:27.74 ID:ev4eZTCc0
ハードの特性込みでシーリーズ1番だと思う
学校で手軽に対戦出来るのは凄い
学校で手軽に対戦出来るのは凄い
9: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:14:49.81 ID:qQySYxR80
良くも悪くもいつものスマブラだよ
期待しすぎは禁物だな
期待しすぎは禁物だな
10: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:15:40.07 ID:OHEble1a0
バランスとかは人によってまちまちだから公平な判断はできんな。
ボリュームとかの見た目の豪華さは文句なしに一番だよ
ボリュームとかの見た目の豪華さは文句なしに一番だよ
11: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:17:16.31 ID:dGX33PHad
初めてだからそれは知らないが、今のところ面白い
動かし方がわかってきたらなかなか中毒性あるわ
動かし方がわかってきたらなかなか中毒性あるわ
12: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:17:26.03 ID:itgRGvZG0
スピリッツ結構好きだけど嫌いな人がいるのもわかる
14: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:19:21.06 ID:ISe2HhxJ0
灯火は賛否両論、俺は全キャラ出してオンもガッツリやりつつ合間にやる程度だからかなり面白いけど
キャラを出すためにこれのみをやり続けるのはキツいのかも
あくまでサブモードとして捉えると吉
キャラバランスは発売当初にしてすでに過去最高感はある
オンラインに関しては最初は不満もあったが、アプデ後は何の問題も無し
DX厨だけどついにDXが抜かれた感はある
キャラを出すためにこれのみをやり続けるのはキツいのかも
あくまでサブモードとして捉えると吉
キャラバランスは発売当初にしてすでに過去最高感はある
オンラインに関しては最初は不満もあったが、アプデ後は何の問題も無し
DX厨だけどついにDXが抜かれた感はある
17: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:23:55.01 ID:6Y2fMmWA0
>>14
ああいうのがあるおかげでいろんなキャラの使い方わかったからよかったと思うわ
単にトレーニングとかならたぶん飽きる
ああいうのがあるおかげでいろんなキャラの使い方わかったからよかったと思うわ
単にトレーニングとかならたぶん飽きる
22: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:35:03.91 ID:ISe2HhxJ0
>>17
灯火の個人的な欠点は、何と言ってもキャラクターを選べないことやな
最初にカービィを使わせるのは別に良いし、次にマリオがすぐ使えるようになるのも良い
でも使いたいキャラが終盤に集中してた場合、使いたくないキャラをずっと操作していかなければならないのはキツイやろね
もちろんそのお陰で興味なかったキャラに愛着が湧いた、みたいな人もいるだろうけど
それでもあれだけ広いマップなんだし、要所要所で持ちキャラ使いたいよな
最初に解放する1体のみ自由に決められるようにしてくれたら最高だったわ
それなら好きなキャラ1体だけ大乱闘でもすぐ使えるようになるし
灯火の個人的な欠点は、何と言ってもキャラクターを選べないことやな
最初にカービィを使わせるのは別に良いし、次にマリオがすぐ使えるようになるのも良い
でも使いたいキャラが終盤に集中してた場合、使いたくないキャラをずっと操作していかなければならないのはキツイやろね
もちろんそのお陰で興味なかったキャラに愛着が湧いた、みたいな人もいるだろうけど
それでもあれだけ広いマップなんだし、要所要所で持ちキャラ使いたいよな
最初に解放する1体のみ自由に決められるようにしてくれたら最高だったわ
それなら好きなキャラ1体だけ大乱闘でもすぐ使えるようになるし
15: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:21:35.69 ID:Kx/2PcDRr
対戦のテンポがいい
動画映えする
動画映えする
16: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:21:45.18 ID:wzx3WrWx0
対戦バランスは歴代最高だと思うが対戦までのインターフェースが気に入らない
21: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:28:11.69 ID:MZXsD+du0
あのさキャラ少なすぎない
アンロックはねーよ
アンロックはねーよ
24: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:39:44.65 ID:do0upU2gM
オンは劣化してるからな
とりあえず乱闘と1v1だけは分けろと言いたい
とりあえず乱闘と1v1だけは分けろと言いたい
30: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:52:17.08 ID:Qlfd7nQo0
スピリッツはこれからのスマブラにもついて回るかもね
足らない枠をシールで補える
足らない枠をシールで補える
33: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:57:40.15 ID:rAQzOFDZ0
これだけキャラ数あってバランス取れてるとか奇跡の出来だろ
34: 名無しさん 2018/12/20(木) 23:02:52.65 ID:7udtiacB0
お祭りゲーとしての集大成やし
一番の出来やろ
一番の出来やろ
35: 名無しさん 2018/12/20(木) 23:11:01.07 ID:EFfamw2b0
一番の出来だと思ってるけどゲムヲが弱体化されたのは許さんぞ
36: 名無しさん 2018/12/20(木) 23:23:33.83 ID:D4iYQWYla
対戦バランスは歴代最高峰
他が歴代最低
他が歴代最低
38: 名無しさん 2018/12/20(木) 23:33:41.03 ID:Ta1G3zZt0
ワイは大満足
39: 名無しさん 2018/12/20(木) 23:33:53.14 ID:mhFl3chHd
まじで今回はバランス最高やな
40: 名無しさん 2018/12/20(木) 23:34:37.58 ID:mhFl3chHd
対戦ツールとしては最高ではないか?
41: 名無しさん 2018/12/21(金) 00:00:06.46 ID:sQFVtKid0
決定版として死ぬまで使いたい
続編いらんまじで
続編いらんまじで
42: 名無しさん 2018/12/21(金) 00:01:23.41 ID:SdBg4u4m0
灯火叩かれてるけどワールドスマッシュよりマシだろ
43: 名無しさん 2018/12/21(金) 00:26:59.99 ID:YmQBNgjhM
次回作はどうなるんだろうなマジで
キャラ数持ち越す訳にはいかんし
キャラ減らすと不満出そうだし
上手くやってくれるのかね
キャラ数持ち越す訳にはいかんし
キャラ減らすと不満出そうだし
上手くやってくれるのかね
44: 名無しさん 2018/12/21(金) 00:30:34.53 ID:KaVKnpas0
対戦ツールとして概ね文句ないけど、横スマ暴発と小ジャンプ判定厳しすぎるのがホントクソ
45: 名無しさん 2018/12/21(金) 01:20:19.98 ID:wW473Mgfd
>>44
横スマ暴発ははじき入力の判定を出にくいにすれば少しはマシになるんじゃないかな
小ジャンプは…攻撃ありならジャンプと攻撃同時押しでいいけどそうじゃないならどうにもならないか
横スマ暴発ははじき入力の判定を出にくいにすれば少しはマシになるんじゃないかな
小ジャンプは…攻撃ありならジャンプと攻撃同時押しでいいけどそうじゃないならどうにもならないか
29: 名無しさん 2018/12/20(木) 22:51:49.33 ID:Dok/0ISY0
最高傑作で間違いない
コメントする
コメント一覧 (70)
ボリュームややりこみ要素も十分にある
それ以外は普通
ぶっ壊れキャラが少ない印象は受けるが、それは流動的だから今後まではわからん
まあ初期がここまで安定してれば劇的に手を加えるキャラはあんまりいないだろうし、アプデでぶっ壊れってのも早々ないとは思うけど
とにかく乱闘時の途中退室を認めてくれ
1人即落ちすると鑑賞者になるしかない。はよ次のゲームいきたいねん
それ以外はまあ概ね他の意見と一緒かな
歴代何位かって聞かれると1位
Switchの特性込みで考えると今までのスマブラじゃ勝ち目無いわ
ただDLCがどうなるかは不満
変なマイナーゲーはやめてくれよ
サウンドテストのミュージック機能関連といい、携帯機としても使える面をフルに活かせてる
勝ち上がりと組み手とスピリットしかない
発売してすぐからこれだけラグなく遊べるのはやばいわ
それ以外は文句ない出来です
また煽りや馴れ合いが始まるだろ
ここまで来ると清々しいわ
ケータイ使ってボイチャしろってアホか
やっぱり待ちゲーはねぇ
どうせ2,3日で全キャラ出るだろ普通
一人用モードはDX>X>for(3DS)>SP>64>for(WiiU)
インパクトはSP>DX>64>for>X
個人的にはこんな感じ
あとはDLCでforのベヨネッタみたいにゲームバランス壊れなかったら文句なし
DLCキャラが控えてるし、前作最大の問題児もDLC産だった
なまじ現状のバランスが比較的いい方だから、これで最ぶっ壊れがきたら超一強状態になってしまうぞ
DLCはインパクトとかが大事だから独特な感じに仕上げてくるだろう。それが吉と出るか凶と出るかだ
対戦のうまい人を基準にするのやめてほしい
今やってるイベントのアクア?ってキャラのカード出すのに
20試合ぐらいやったけど殆ど攻撃を当てることもできないよ…
難しくすればいいってもんじゃないよほんとに…
マッチング早すぎてずっとやっちゃうわ
Xはオンラインがうんこだった(亜空の使者は好き)
forは良ゲーだけどSPがほぼ上位互換