
これから『スマブラSP』パッケージ版を手にするかたも多いと思いますが、なるべく早めに一度ネットにつないでいただければと思います。
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai) 2018年12月7日
マスターアップから発売までに調整した差分がダウンロードされますので。
なお、ダウンロード版の場合はもう適用されていることと思います。
— 桜井 政博 (@Sora_Sakurai) 2018年12月7日
スマブラが"発売可能の状態"になってから、ちゃんと"発売"するまでに調整した部分。
— ナクト (@Nakuto2319) 2018年12月7日
ちなみに、マスターアップとは…ゲームソフト業界で使われている言葉で、ゲームの出荷段階の域に達したって意味。
▼オフライン
・アドベンチャーモードに難易度「むずかしい」を追加しました。
▼オンライン
・オンラインモードの「だれかと」「専用部屋」「大観戦」「ながら対戦待ち」に対応しました。
・世界戦闘力の表示に対応しました。
※上記をご利用いただくには、有料サービス「Nintendo Switch Online」への加入が必要です。
▼ゲームデータ
・スピリッツのイベントデータの受信に対応しました。
・アイテムプレゼントの受信に対応しました。
▼追加コンテンツ
・「ファイターパス」限定特典、『ゼノブレイド2』のレックスのMiiファイターコスチューム(剣術タイプ用)を追加しました。
▼全般
・ゲームバランスの調整を行いました。
・そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
※オンラインモードに入るには、最新の更新データが必要です。
※異なるバージョン同士では、ローカル通信対戦の互換性がありません。一緒にあそぶ人と更新データのバージョンをそろえてください。
※以下はVer. 1.0.0であそんでいる方のみご注意ください。
(パッケージ版を購入された方は該当する可能性があります)
▼Ver. 1.1.0とは、リプレイの互換性がありません。
残しておきたいリプレイがある場合は、更新データ適用前にメインメニューの「コレクション」から、「動画にする」でリプレイを動画に変換してください。
※更新データには、ゲームを快適に遊んでいただくための問題修正など、掲載していない内容も含まれています。
※更新データをダウンロードするには、本体保存メモリーまたはmicroSDカードに十分な空き容量が必要です。
※セーブデータは更新データのダウンロード後も引き続きご使用いただけます。
コメントする
コメント一覧 (7)
ゼルダ使ってるのはキモヲタか性能厨