
1: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:07:40.30 ID:JpIpjWj20NIKU
2: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:12:11.03 ID:hvrS1Tdf0NIKU
ゼルダメンツのトワプリ流用部分こそ前作時点でもうマンネリとして槍玉に挙げられたからな
大人リンクとゼルダガノンは一人ずつでいいが刷新は急務だった
そしてbotwは時岡超えかの業界インパクトを与えたから採用するしかなかった
大人リンクとゼルダガノンは一人ずつでいいが刷新は急務だった
そしてbotwは時岡超えかの業界インパクトを与えたから採用するしかなかった
28: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:26:32.68 ID:9QTTn9qH0NIKU
>>2
「いつまでトワプリ引っ張るんだよ!」て言われ続けてたよな
「いつまでトワプリ引っ張るんだよ!」て言われ続けてたよな
37: 名無しさん 2018/11/30(金) 08:46:27.01 ID:cB94XqAT0
>>28
なお、スカヲソリンクだと存在感がビミョー
かと言って、時岡に戻ったらなに戻ってんねんとか言われそう
そして何よりスカヲソの次回作発売にくそ味噌時間がかかってた
これじゃあ4の時点でもトワプリンゼル続行なのはしゃーない
変な話ゼルダの伝説1回もやったことないやつだったら
4のゼルリンリストラされてるやんて勘違いするやろ
なお、スカヲソリンクだと存在感がビミョー
かと言って、時岡に戻ったらなに戻ってんねんとか言われそう
そして何よりスカヲソの次回作発売にくそ味噌時間がかかってた
これじゃあ4の時点でもトワプリンゼル続行なのはしゃーない
変な話ゼルダの伝説1回もやったことないやつだったら
4のゼルリンリストラされてるやんて勘違いするやろ
4: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:15:11.52 ID:paEJoHSY0NIKU
ブレワイ単体で作ってほしかった感はある
6: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:16:46.70 ID:HH3cbWqF0NIKU
リンクというキャラは複数いても文句言えないキャラ
SPリンクはもっといじってほしかったとは思う
こどもリンクいるからな
SPリンクはもっといじってほしかったとは思う
こどもリンクいるからな
7: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:20:51.21 ID:GfauOLBlaNIKU
ブーメランとか回転切りは子供とトゥーンリンクに任せといて
ビタロックとかパラセールとか使ってほしかったな
ビタロックとかパラセールとか使ってほしかったな
18: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:04:58.76 ID:JpIpjWj20NIKU
>>7
いやだから
従来ワザを従来どおり4リンクにして
新しいリンクの枠で
BotWリンクをつくればよかったんや
リンク枠
4人つくればよかったんや
なんでリストラしたんやサークライ
4リンクを
いやだから
従来ワザを従来どおり4リンクにして
新しいリンクの枠で
BotWリンクをつくればよかったんや
リンク枠
4人つくればよかったんや
なんでリストラしたんやサークライ
4リンクを
9: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:22:23.03 ID:DJqqVVM1dNIKU
でもリンクとゼルダ統一感がないのよね
20: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:11:29.81 ID:JpIpjWj20NIKU
>>9
>>11
いや
だからこそ
トゥンリン
ヨーンリン
トワプリン
BotWリンのリンク四枠を用意しろって話だ
まあ、もっと言えば
初代の時オカリンクだって別にリメイクして復活参戦してくれてもええんやで
それは工数かかるからイヤだ、それならじゃあわかったから
前作の4リンクをそのまま移植で出せって話だ
>>11
いや
だからこそ
トゥンリン
ヨーンリン
トワプリン
BotWリンのリンク四枠を用意しろって話だ
まあ、もっと言えば
初代の時オカリンクだって別にリメイクして復活参戦してくれてもええんやで
それは工数かかるからイヤだ、それならじゃあわかったから
前作の4リンクをそのまま移植で出せって話だ
32: 名無しさん 2018/11/30(金) 06:50:46.36 ID:BlT3edEod
>>20
簡潔に言えば何十体とキャラが増えてったら調整が大変になるから
簡潔に言えば何十体とキャラが増えてったら調整が大変になるから
10: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:26:59.11 ID:uSekkL/uaNIKU
子供リンクはムジュラ仕様にすれば良かったのに
仮面の力を使う感じで
トゥーンリンクとどう差別化するんだ
仮面の力を使う感じで
トゥーンリンクとどう差別化するんだ
11: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:27:22.14 ID:hvrS1Tdf0NIKU
統一感がないことでこそ歴代ネタを押さえられるからな
ゼルダはこういうアンサーにするしかないだろ
ゼルダはこういうアンサーにするしかないだろ
22: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:14:18.98 ID:JpIpjWj20NIKU
>>10
リンクを3人も用意した!って言うふうに見れば
スマブラ桜井がかなりリンクを厚遇したという風に捉えられガチだが
実際はクソ手抜きだからなあ
ゲスト参戦ばっか好待遇しおってからに
子供リンクの切り札は
どう考えても鬼神リンクラッシュだろ
なんで他と全く同じトライフォースラッシュだよ
クソガイジやんけ
リンクを3人も用意した!って言うふうに見れば
スマブラ桜井がかなりリンクを厚遇したという風に捉えられガチだが
実際はクソ手抜きだからなあ
ゲスト参戦ばっか好待遇しおってからに
子供リンクの切り札は
どう考えても鬼神リンクラッシュだろ
なんで他と全く同じトライフォースラッシュだよ
クソガイジやんけ
12: 名無しさん 2018/11/29(木) 19:43:34.14 ID:E1rfyxtedNIKU
実質リストラはXゼルダ(シーク)であってfor版は継続だろ
14: 名無しさん 2018/11/29(木) 20:00:29.51 ID:muk7Y03W0NIKU
リンクが3人いて全員弓矢!ブーメラン!爆弾!回転斬り!っていう頭の悪さ
16: 名無しさん 2018/11/29(木) 21:03:22.33 ID:+jFXK5DeaNIKU
↑Bがパラセール
→Bがビタロック
投げはマグネキャッチ
とか妄想してた頃もあったな
→Bがビタロック
投げはマグネキャッチ
とか妄想してた頃もあったな
21: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:12:50.63 ID:4H1PercW0NIKU
Switch版のスマブラくらいBotWリンクにさせたれや
つーかカラバリについて伊吹の勇者服があることは判明してるがそれじゃあかんのか?
つーかカラバリについて伊吹の勇者服があることは判明してるがそれじゃあかんのか?
24: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:19:12.88 ID:JpIpjWj20NIKU
>>21
趣旨がズレてしまうんだが、主題はそこじゃない
まず、全員参戦を謳っている以上
BotWリンク、神トラゼルダを参戦させるのは一向に構わんとしても
前作4にいたトワプリンク、トワプリゼルダは継続参戦しなきゃおかしなわけだ
もっと言うとガノンもそうだが、こいつはカラバリでなんとかできてもいいレベルだ。だからこれも手抜きと言えば手抜き
明らかに別人レベルで容姿が変わったとわかるのは
やはりトワプリンク→BotWリンク、トワプリゼルダ→神トラゼルダだからな
つまり実質上、全員参戦と言いつつ実はリストラかましてね?ってのが主題
趣旨がズレてしまうんだが、主題はそこじゃない
まず、全員参戦を謳っている以上
BotWリンク、神トラゼルダを参戦させるのは一向に構わんとしても
前作4にいたトワプリンク、トワプリゼルダは継続参戦しなきゃおかしなわけだ
もっと言うとガノンもそうだが、こいつはカラバリでなんとかできてもいいレベルだ。だからこれも手抜きと言えば手抜き
明らかに別人レベルで容姿が変わったとわかるのは
やはりトワプリンク→BotWリンク、トワプリゼルダ→神トラゼルダだからな
つまり実質上、全員参戦と言いつつ実はリストラかましてね?ってのが主題
23: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:19:08.26 ID:4H1PercW0NIKU
子供リンクとトゥーンリンクの性能的差別化だって怪しいのに
さらにトワプリリンクまで入れたらどうなんのさ
ダッシュキャラ以下の差別化になるわ
さらにトワプリリンクまで入れたらどうなんのさ
ダッシュキャラ以下の差別化になるわ
26: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:22:35.52 ID:JpIpjWj20NIKU
>>23
こども
・仮面でゾーラゴロンデクに変身して戦う
・工数限界が問題ないのであれば、何ならポケトレみたいなB↓でそれぞれ変身してその姿で戦えるとかだと尚良し
・切り札は当然鬼神リンク
こども1人でもおそろしいくらいネタが思い浮かぶし差別化できると思うのですが
それは
こども
・仮面でゾーラゴロンデクに変身して戦う
・工数限界が問題ないのであれば、何ならポケトレみたいなB↓でそれぞれ変身してその姿で戦えるとかだと尚良し
・切り札は当然鬼神リンク
こども1人でもおそろしいくらいネタが思い浮かぶし差別化できると思うのですが
それは
25: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:19:45.55 ID:o2Re+W9x0NIKU
三次元はBotWのリンク、トゥーン調は風のタクトのリンク、二次元はリンクの冒険のリンクに統一して欲しいわな…。
36: 名無しさん 2018/11/30(金) 08:44:07.83 ID:cB94XqAT0
>>25
……???
……???
27: 名無しさん 2018/11/29(木) 22:24:50.79 ID:JpIpjWj20NIKU
全員参戦だから、3人もリンクを
揃い踏みさせたよ!ってドヤるわりには
ただでさえ差別化の点で疑問視されてるのに
4リンクはリストラしてるとかいうクソ意味不明なチグハグ感
揃い踏みさせたよ!ってドヤるわりには
ただでさえ差別化の点で疑問視されてるのに
4リンクはリストラしてるとかいうクソ意味不明なチグハグ感
38: 名無しさん 2018/11/30(金) 08:48:13.75 ID:jhcMb4FB0
キャラとしては勢揃いしてるので全員参戦は
間違ってない
歴代キャラの全バリエーション含めた全員参戦と言ってたならまだ怒るのはわかるが
間違ってない
歴代キャラの全バリエーション含めた全員参戦と言ってたならまだ怒るのはわかるが
コメントする
コメント一覧 (59)
その代わり仮面などの新要素は無し
リンクで4キャラもいたら他の文句言うやつが出てくるわ
これが実現されてもこいつは文句言い続けるぞ
今迄のスマブラファンの為に全員参戦を実現させた桜井を責めるとかお前何者だよ
スレの奴等相手してあげて優しいな
神トラゼルダなんかそこらにいそうな凡デザインじゃねぇか
普通に考えて全員参戦はキャラクターネームレベルで考えてるというのが分からないのかね。
4のゼルリンリストラされてるやんて勘違いするやろ
ゼルダの伝説1回もやったことないやつなら『ゼルダとリンクデザイン変わったのか。』くらいにしか思わないぞ
こんなわがままな奴らも少しは黙るだろう
作品ごとに細かい設定はあれどリンクゼルダガノンには変わりない。
正しい意味で「妥協」をしろよ
いや、来たらきたで個人的にはちと嬉しいけどもね。
まあ、完全新規って言ってたからさすがにないか。
英傑リンクのビタロック、マグネキャッチがデッドスペースのキネシス、ステイシスに似てると思ったの俺だけ?
英傑は全然リンクっぽくないし、息吹は時オカやトワプリと比べてめちゃくちゃダサいし、あれでいつもの緑の衣装も追加しましたとかふざけてる。時オカからトワプリに変わったくらいならまだいいけどこれで全キャラ参戦は納得いかん
別人とはいえそのファイターの名前はリンク、ゼルダやん
forと別人と言えどforの特徴を引き継いで立派に「続投」されてる
他のについてはまぁ、カラバリでいいよねとしか…
大体リンク全員分の技を変えれば、トゥーンやこどもの技なんで変えたんだよって叩かれるだろうし。
技がおかしい点については時オカガノンが剣使ってたり神トラゼルダがファントムや時オカの大精霊アイテム使ってる時点で気にしてもしょうがないし
スペースワールド ゼルダでググればわかるだろ
英傑は言わずもがなムジュラは仮面の力風タクはデクの葉やらハンマーやらトワプリは奥義とか狼化とか技は腐る程妄想できる
ガチで頭おかしい奴なんやな
Xとforで黄昏勇者
SPでBotWリンクだから2人リストラ