
1: 名無しさん 2018/11/25(日) 13:46:23.72 ID:uA//xvkfr

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e7fRsX8Pp5EyyUoXTT9iODI23jvwAqJDd08J7XHpv3M/htmlview?sle=true#
2: 名無しさん 2018/11/25(日) 13:48:06.81 ID:/WQ3V4t30
900以上あると宣伝してなかったっけか
効果音で50も枠とってる水増しだったのか
効果音で50も枠とってる水増しだったのか
4: 名無しさん 2018/11/25(日) 13:52:23.96 ID:b5XqNmyi0
>>2
およそ900とは言ってた
およそ900とは言ってた
35: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:31:42.97 ID:jUYV+npW0
>>2
最初からBGMは800以上、ファンファーレなどの小曲を入れると900以上って言ってた
最初からBGMは800以上、ファンファーレなどの小曲を入れると900以上って言ってた
5: 名無しさん 2018/11/25(日) 13:52:57.55 ID:I4VCwFQhd
曲は800以上、ファンファーレなども含むとおよそ900って言ってたじゃん
言葉通り
言葉通り
6: 名無しさん 2018/11/25(日) 13:54:05.32 ID:1xS4GT7Y0
まだDLCもあるしな
最終的にはどうなるか分らんのではないか?
最終的にはどうなるか分らんのではないか?
7: 名無しさん 2018/11/25(日) 13:55:10.98 ID:FdB1KT/MK
でもぶっちゃけ全部原曲のが良いよね
アレンジいらない
アレンジいらない
36: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:33:02.13 ID:RGPAwxUwa
>>7
クルール「おっそうだな」
クルール「おっそうだな」
37: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:33:46.48 ID:BTaDUOff0
>>36
ACE有能
ACE有能
8: 名無しさん 2018/11/25(日) 13:58:46.88 ID:r7MES8fo0
原曲がいいのはそりゃそうだけどアレンジもいいぞ
原曲だけ聞きたければそのゲームやるかサントラ出てるならサントラ聞きゃいい
原曲だけ聞きたければそのゲームやるかサントラ出てるならサントラ聞きゃいい
10: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:03:33.61 ID:JDmXCAk9a
オオスギィ!
12: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:04:04.37 ID:vNAlSslw0
エヴァーオアシスの曲あるのか、もう忘れられてるかと思ってたよ
正直色々と惜しいゲームだった(不満点もいっぱいある)けど、
不満点解消した続編出して欲しいわ
正直色々と惜しいゲームだった(不満点もいっぱいある)けど、
不満点解消した続編出して欲しいわ
15: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:07:25.67 ID:q44t4ureM
どんどん膨れ上がるな
開発費すごいことになってるんやろな
開発費すごいことになってるんやろな
16: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:07:52.46 ID:apUNjH+d0
ここまで多いとビットレート低そう
19: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:09:52.01 ID:vNAlSslw0
>>16
インタビューでは「圧縮方式工夫したので曲増えました」
とは言ってたね
そういうの詳しくないけどビットレート落とさずに可逆圧縮する方法とかもあるんじゃないの?
インタビューでは「圧縮方式工夫したので曲増えました」
とは言ってたね
そういうの詳しくないけどビットレート落とさずに可逆圧縮する方法とかもあるんじゃないの?
17: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:07:58.00 ID:D6kzd9Fb0
800でも900でもいいが
ぶっちゃけ多すぎやろ
ぶっちゃけ多すぎやろ
61: 名無しさん 2018/11/26(月) 02:33:30.91 ID:hdwlSiQl0
>>17
多いのはいいんだけど最初から全曲収録してて欲しい
Xもforも結局集めきれなかったわ
多いのはいいんだけど最初から全曲収録してて欲しい
Xもforも結局集めきれなかったわ
23: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:16:15.47 ID:BNPxhn7va
このの1曲は2分くらいのショートサイズなの?
26: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:20:13.30 ID:BTaDUOff0
>>23
3~4分ループがほとんどだったかなら
3~4分ループがほとんどだったかなら
34: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:25:13.34 ID:BNPxhn7va
>>26
それなら尺充分だなショートバージョンだとはしょられた違和感あるし
それなら尺充分だなショートバージョンだとはしょられた違和感あるし
31: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:23:06.85 ID:vNAlSslw0
>>23
いままでだと2~3分でループだったよ
標準試合時間が2.5分だからあえてそうしてるらしい
いままでだと2~3分でループだったよ
標準試合時間が2.5分だからあえてそうしてるらしい
40: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:49:19.05 ID:DF8V4AFA0
800曲以上でファンファーレなどの曲を含めた場合は約900曲だな
41: 名無しさん 2018/11/25(日) 14:54:09.80 ID:1/VLN6e40
曲数で購入決めた俺みたいなドラキュラファンも少数ながらいるだろう
47: 名無しさん 2018/11/25(日) 15:10:29.62 ID:EsREMSl50
モンハンは英雄の証とリオレウスの2曲だけか
48: 名無しさん 2018/11/25(日) 15:37:52.12 ID:38r5YmIma
最近のゲーム音楽はふつうにプロが作曲してるから
サントラ10枚分くらいの価値あるで
まあゲームが好きな事が前提にはなるが
サントラ10枚分くらいの価値あるで
まあゲームが好きな事が前提にはなるが
50: 名無しさん 2018/11/25(日) 16:13:29.63 ID:aG6MftFa0
アレンジ曲数に格差有り過ぎだろ
編曲者が選ぶつっても限度あるだろうが
カービィ新規アレンジ楽しみにしてたのに2曲だけってそりゃないよ
カービィに限らず原曲は原作で散々聴いてるから、あり得ない編曲者のアレンジ聴きたかったのに
編曲者が選ぶつっても限度あるだろうが
カービィ新規アレンジ楽しみにしてたのに2曲だけってそりゃないよ
カービィに限らず原曲は原作で散々聴いてるから、あり得ない編曲者のアレンジ聴きたかったのに
53: 名無しさん 2018/11/25(日) 17:36:37.50 ID:8YcYaNJn0
近年のマリオ本編からの新規アレンジが一個も無いなんて
55: 名無しさん 2018/11/25(日) 17:54:26.08 ID:uIjaoF1s0
アレンジも良いけど原曲も入れて欲しい
56: 名無しさん 2018/11/25(日) 18:01:43.52 ID:xNOuPyXbr
最近のゲームの戦闘曲はアレンジしなくてもスマブラに合う曲多いし
原曲がほのぼの日常系や沢山聞く機会あるメニューオプション画面の曲のほうが、アレンジが光ると個人的に思ってる
原曲がほのぼの日常系や沢山聞く機会あるメニューオプション画面の曲のほうが、アレンジが光ると個人的に思ってる
52: 名無しさん 2018/11/25(日) 17:20:38.33 ID:ppr2RDio0
しゅごしゅぎぃ…
コメントする
コメント一覧 (37)
作品の偏りは残念。スターウルフ戦のBGMアレンジverもあって欲しかったな。
カービィゼルダに流したい曲が多すぎる
そんだけ今のカービィの曲が編曲者からして人気ないってことやろw
桜井さんは編曲者がいなかった曲はそのうちからいくつかの原曲を選んで入れてる言ってたから原曲でも桜井さんが選んでくれたってことの感謝しろやwwwww
乱闘映えしないような序盤ステージを原曲ままで入れてたforよりは
ずっといいな今回のカービィの音楽面
きっとそろそろ戦闘曲とか入れてくれるハズ・・・
800越えても満足しないんだから「ユーザーの要望は底なし」だ
気を使ってあえて、しなかったんじゃないのか?
まぁ個人的に『CROWNED』『狂花水月』の
“下村陽子”さん、“なるけみちこ”さん辺りの
アレンジを聴いてみたかったけどね。