
【きょうのファイター】17:ゼルダ
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2018年11月21日
反射・遠距離攻撃・ワープ等、様々な魔法を駆使して戦う「ゼルダの伝説」シリーズのお姫様。『神々のトライフォース』姿で参戦です。最後の切りふだでは、知恵のトライフォースに相手を封じ込める。蓄積ダメージが100%以上なら即撃墜!#スマブラSP #ゼルダの伝説 pic.twitter.com/alwFmNbx6b




ゼルダめっちゃ可愛くなったね。amiibo化おなシャス!
桜井さんがゼルちゃんを神トラ2仕様にしてくれたことを感謝感激
これを機にゼルダの伝説を本格的に好きになった
知恵のトライフォースを発動する時は対戦相手が100%以上の時に発動しよう(真顔)
猫目ゼルちゃんのamiibo持ってるけど神トラ2のゼルちゃんのamiiboもほしい
萌え豚に媚びたのか?
その真意は謎である。
上:今回採用(萌え要素キツめ)
左下:WiiUの時の妖艶なゼルダ様
右下:戦うタイプじゃないと言いながら無双で超大活躍のBotWゼルダさん
今の時期、出すならブレスオブザワイルド 仕様でしょ。。。
スマブラから参戦したゼルダキャラ
神々のトライフォース ゼルダ(SP)
時のオカリナ リンク(64、DX) ゼルダ、シーク、ガノンドロフ、こどもリンク(DX)
風のタクト トゥーンリンク(X以降)
トワプリ リンク、ゼルダ、ガノンドロフ(X、for)
BOW リンク(SP)
ある意味、ゼルダシリーズの最古参戦や。
コメントする
コメント一覧 (31)
ピット:ワドルディ?ワドルディってあの一頭身無個性タイツの?
ナチュレ:そうじゃ、プププランドに広く生息する一頭身の猿。
ナチュレ:しかし無個性ザコの分際でスマブラに出ようなんて頭がどうにかなってしまったのかの?
パルテナ:バンダナを巻いてますね。どうやらその程度で個性を気取っているようです。 哀れですね…
ナチュレ:バンワドの取り巻きの信者も過激で攻撃的な連中らしい、全く生きてて楽しいのかのう…
ピット:あのデデデの部下としてコキ使われてるそうですよ、迷惑上司の部下…僕と違って不人気の猿だけどそこだけは親近感が沸きますね…
パルテナ:あら、ピット。それは誰への当てつけかしら、脳髄が日光浴したいのですか?
ピット:…………
パルテナ:バンダナワドルディは原作では槍やパラソルによる攻撃を繰り出してきます。ワドコプター(笑)なる秘技も会得しているようです。私やピットの華麗な技には遠く及びませんね。
ナチュレ:じゃがあのタイツ猿はその程度の個性でスマブラに出られると思うておる。ハッキリ言うと酷じゃが格がないキャラじゃ。巷じゃパックンフラワーに負けたザコという認識じゃよ。猿の顔面の分際ででしゃばるからじゃな。
パルテナ:信者はマスコット枠だのほざいてましたが、しずえさんに負けた時点で参戦確率は殆ど有りませんでしたからね。
ピット:最近は原作でも扱いが雑になっているみたいですよ!可哀想ですけど一生デデデの奴隷として生きていてもらいましょう!
トワプリゼルダのが美しくてクールな感じとか好きだけどこっちはこっちで勝利画面でファントム組み立てるのカッコいいしいいかも
こっちのゼルダ選んで正解だと
ブレワイのゼルダは可愛い可愛くない以前にルックスが中途半端
あれは人気でないよ
王子(えっ?…誰?)
ちょうど2013年以降の大作ゼルダが神トラ2とBotWの二つだし
ただリンクゼルダガノンを別作品から出して統一感なくなったのだけは残念
時オカ、神トラ、BotW、トワプリ、無双
色々なコスチュームでやりたい
だから神トラって訳ではないんだろうけど
本来は女子向けに作られたアニメ見て、萌え豚御用達とか勝手に言ってる自意識過剰なバカみたいだ
ブレワイゼルダは好きだけど、今までのスマブラゼルダに落とし込むには違和感あるし、どうせリンクとガノンだけ変わってゼルダがトワプリのままでも「ゼルダだけ手抜き」とか言い始めるんでしょ?本当めんどくさいわぁ
かわいいし強化されたとかもう使わない理由がない
そろそろ救済してほしいわ
大半幼馴染みだったり元気な感じするし
ファントム使うゼルダに近い印象で好き
出る出る出る出る遂に出るっ♪でお馴染みのCMで唯一実写化されていたゼルダさん