スマブラSP→うーんなんかよくわからんけどSwitch売れとるし神ゲーに決まっとる!
アイコンも斜めになってるしいい感じ!
アイコンも斜めになってるしいい感じ!

3: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:08:20.39 ID:7lmnf8VQa
E3での変更点の説明で違いがわからないなら歴代をやったと言えないのでは
今回はスピードがいい感じなのでやる気あるな俺は
今回はスピードがいい感じなのでやる気あるな俺は
5: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:11:05.07 ID:KVqpg74l0
ボリュームは大分変わったけどね
まあでもこんな感じの感想は他のゲームでも一緒
実際高性能化はしてるけどグラが上がる程度でゲームとしての面白さはやっぱ中々それだけでは上がらないし
まあでもこんな感じの感想は他のゲームでも一緒
実際高性能化はしてるけどグラが上がる程度でゲームとしての面白さはやっぱ中々それだけでは上がらないし
7: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:12:07.60 ID:8X+g7AK30
見る人が見ればわかるレベルなのは確か
それでも求められてしまうのがスマブラの性
それでも求められてしまうのがスマブラの性
9: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:14:06.49 ID:rI03rFtwa
10: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:14:53.55 ID:ckvvex4ca
Xはグラフィック綺麗になって凄いと思ったよ
拡大して写真撮っても綺麗だった
拡大して写真撮っても綺麗だった
12: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:19:50.30 ID:g5u9kV/9H
X画面暗すぎだろ、ホラゲーかと思ったわ
11: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:17:49.16 ID:1PsiFcG7p
今forを起動するとキャラが少なく見えるな
復活ファイターやDLC含めると最終的に20体くらい差があるし継続組もテコ入れされて新鮮
復活ファイターやDLC含めると最終的に20体くらい差があるし継続組もテコ入れされて新鮮
19: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:34:08.91 ID:VrZKsO7Nd
対戦ツールとしてはforが個人的には最高。でも多分SPが超える。今更DXの古臭いグラとか見るに耐えんし何よりスピード感がforの後だと初心者や後シリーズユーザー突き放しすぎ
一人用はXがピークでforで一気に最底辺まで転落した。テンポ悪い上に物量過多のせいでコレクション要素すらひたすら作業感しか感じないのは最悪と言う他無いわ
スピリッツもまぁ悪かないのかもしれんがなんだかゲームデザインが妙にソシャゲ臭いのはやっぱ萎える
一人用はXがピークでforで一気に最底辺まで転落した。テンポ悪い上に物量過多のせいでコレクション要素すらひたすら作業感しか感じないのは最悪と言う他無いわ
スピリッツもまぁ悪かないのかもしれんがなんだかゲームデザインが妙にソシャゲ臭いのはやっぱ萎える
24: 名無しさん 2018/11/14(水) 11:57:17.36 ID:E3Rn1nnEa
>>1
スマブラxは亜空の使者あってこそ
あれが無いとDXとそこまで大差無い
スマブラxは亜空の使者あってこそ
あれが無いとDXとそこまで大差無い
26: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:00:09.06 ID:E3Rn1nnEa
灯火のナンチャラに横スクロールがあるかどうかだよな
ただ、戦うだけなのは勘弁
やっぱり横スクロールは必要!
ただ、戦うだけなのは勘弁
やっぱり横スクロールは必要!
30: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:15:24.68 ID:bqi7ZvBpM
X→forはHD画質でスマブラできる感動はあったよ
SPはDXぶりのキャラがモデリング綺麗になるしその価値はある
SPはDXぶりのキャラがモデリング綺麗になるしその価値はある
31: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:15:59.23 ID:R8bPt80yd
Xはネット対戦ついただろ
forこそHD化でグラ進化したけど
他のハードではとっくにだから今更感だった
forこそHD化でグラ進化したけど
他のハードではとっくにだから今更感だった
33: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:16:44.37 ID:ftcSwcx90
グラで言えば、完全に良くなっているだろ?
レインボークルーズとか過去作からのカムバックだけど、背景がめっちゃ細かい
後は新造ステージがどれほど多いかだな
レインボークルーズとか過去作からのカムバックだけど、背景がめっちゃ細かい
後は新造ステージがどれほど多いかだな
36: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:19:18.44 ID:Z9M1e410d
SPはグラ部分で言えばフェイシャルアニメーションかなりすげーだろ
XのPVの無表情さと比べるとすげー
XのPVの無表情さと比べるとすげー
38: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:22:41.05 ID:CV/XmrK30
forは3DSベースの削除版HD移植 スペシャル(アルティメット)は完全新作大盛り追加ですわ ドッキドキです
44: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:48:48.20 ID:Zox+nAjKp
DX→凄い
X→オンラインで一生遊べる
fo→アプデアプデバランス修正DLC「いつ完成するんや…」
こうだろ殆どは
X→オンラインで一生遊べる
fo→アプデアプデバランス修正DLC「いつ完成するんや…」
こうだろ殆どは
47: 名無しさん 2018/11/14(水) 12:50:14.32 ID:1rlqIlYN0
forはドンキーが毛深くなったやろがい!
54: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:16:24.77 ID:W238qrya0
64が一番楽しめたわカービィピカチューネスの吹っ飛ばしが強すぎたけど
DXはゲーム大会で採用されてるけど玄人向けすぎた
Wii持ってなかったからXは知らん
久しぶりのforは簡単に吹っ飛ばせないから爽快感なくてやめた
次で最後にしたい
DXはゲーム大会で採用されてるけど玄人向けすぎた
Wii持ってなかったからXは知らん
久しぶりのforは簡単に吹っ飛ばせないから爽快感なくてやめた
次で最後にしたい
57: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:18:38.57 ID:6ZbCiI8C0
SP→ゼルダが可愛くなった
62: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:32:22.25 ID:EIEnhOzv0
凄く楽しみにしてたのに
いざXが出たらなんか対戦もつまんなくて空気読んで周りに言い出せないけど
すぐやらなくなったあの感じは忘れられない
いざXが出たらなんか対戦もつまんなくて空気読んで周りに言い出せないけど
すぐやらなくなったあの感じは忘れられない
63: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:37:25.77 ID:lf62dndMa
>>62
合わなかったの?まあ格ゲーだしね
周りは楽しんでるのに何かかわいそう
合わなかったの?まあ格ゲーだしね
周りは楽しんでるのに何かかわいそう
65: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:41:19.61 ID:V8LjgL1tr
specialはオンラインに関してはもはや最高傑作だよ
70: 名無しさん 2018/11/14(水) 13:54:21.63 ID:rQu+kigv0
半分サントラのつもりで予約したから合わなくてもまあいいやってスタンス
78: 名無しさん 2018/11/14(水) 14:18:52.53 ID:rY65Bpv70
for3DS 携帯ゲーム機でついにスマブラが遊べる
forWiiU HD画質でついにスマブラが遊べる
forスイッチ 完全版
forWiiU HD画質でついにスマブラが遊べる
forスイッチ 完全版
92: 名無しさん 2018/11/14(水) 16:15:20.11 ID:bzd+b5Zka
SPの一番大きい変更点は吹っ飛び方がバトミントンのシャトルっぽくなった事だよ
死なない弱い攻撃でも距離が離れやすくなったからコンボキャラが死んだ
死なない弱い攻撃でも距離が離れやすくなったからコンボキャラが死んだ
94: 名無しさん 2018/11/14(水) 16:17:29.35 ID:bzd+b5Zka
二番目はダッシュ直後から好きな技を出せるようになった事
今まではダッシュからできる事が隙だらけのダッシュ攻撃・掴み・上スマ・必殺技ぐらいしかなかったけど
これからはリュウがダッシュから小足擦ってくる
今まではダッシュからできる事が隙だらけのダッシュ攻撃・掴み・上スマ・必殺技ぐらいしかなかったけど
これからはリュウがダッシュから小足擦ってくる
99: 名無しさん 2018/11/14(水) 16:22:22.74 ID:bzd+b5Zka
3番目はアドベンチャーモードの復活
Xでつまらなかった横スク要素を削ってボス戦や育成メインっぽい
4番目はまともなオンラインレートの実装
forは世界戦闘力という名前のオフラインやりこみ度と間近の勝率だけでマッチ相手が決まってた
SPでは内部レートでランキング作ってそれを世界戦闘力にしてる
Xでつまらなかった横スク要素を削ってボス戦や育成メインっぽい
4番目はまともなオンラインレートの実装
forは世界戦闘力という名前のオフラインやりこみ度と間近の勝率だけでマッチ相手が決まってた
SPでは内部レートでランキング作ってそれを世界戦闘力にしてる
100: 名無しさん 2018/11/14(水) 16:23:35.43 ID:bHc68kEK0
てかこんだけステージ綺麗に改良したなら新ステージ少ないのもやむなしやね
SPの新ステージは今までギミックが激しかった分シンプルになってる
今までのステージギミックオフにも出来るしな
SPの新ステージは今までギミックが激しかった分シンプルになってる
今までのステージギミックオフにも出来るしな
83: 名無しさん 2018/11/14(水) 15:24:35.60 ID:GhewqlZr0
グラで一番変化が少ないのはfor→SPだと思う
多少は変わってるけど初代からforまでのシリーズ毎の変化に比べると誤差も同然
多少は変わってるけど初代からforまでのシリーズ毎の変化に比べると誤差も同然
84: 名無しさん 2018/11/14(水) 15:26:27.78 ID:v2nFEzDCa
89: 名無しさん 2018/11/14(水) 16:09:04.81 ID:bHc68kEK0
>>84
誰だよSP移植だの完全版だの言った奴
別物じゃねーか
誰だよSP移植だの完全版だの言った奴
別物じゃねーか
97: 名無しさん 2018/11/14(水) 16:20:41.97 ID:qbRjvUFGM
>>84
こんなに違うんかい
forに比べてロード時間がかなり快適そうで嬉しい
WiiUは本体自体ももっさりしててソフトの起動もまたされるし
こんなに違うんかい
forに比べてロード時間がかなり快適そうで嬉しい
WiiUは本体自体ももっさりしててソフトの起動もまたされるし
98: 名無しさん 2018/11/14(水) 16:22:18.79 ID:gtfpH0F/p
>>84
ほんと気合い入ってるよね
ほんと気合い入ってるよね
コメントする
コメント一覧 (40)
本スレだけまとめてろカス
曲数が曲数なんやし問題ないやろ
今作はちょっぴり寂しいけど
それでも十分すぎるボリュームだと思うよ
あいつのアピールはスマブラの技術の歴史を物語ってるから
特に毛並みと表情
パッと見が変わってないのも仕方ないし今後のいろんな作品でもそうなると思うというかそうなってる
だからキャラより背景で判断していく方が分かりやすい(背景もいずれ頭打ちになるけど)
ベヨクラをもう少し抑えて自社キャラがトップ3占めてくれたらもっと良かったけど
スネークのモデル見比べたら分かりやすい。
あれなんでやろな
あとはゼルダのグラでトワプリが評価されてたからとか?
これだな
ゴリアピの進化は分かりやすい
まあ、こんなクソみたいなまとめばかりだから仕方ないと思うけど
無償でこんなサイト運営すると思ってんのか
あの1ミスで即死コンボ叩き込まれる世紀末バランスが緊張感あって堪らない
俺もそうするけど
ロックマンの参戦はうれしかったけど亜空の使者ないし
DX→Xみたいな大幅な技変更がなくてほぼそのまんまだったし