
1: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:26:51.89 ID:Pzxabd940

http://web.archive.org/web/20070116042649/http://www.smashbros.com/jp/toukou/bn/no3.html
マンガキャラの参戦は、ありえません。(きっぱり)
他社キャラ参戦が実現したことは確かですが、
なんでもかんでも、というつもりはありませんで。
みなさんの協力のもとに成り立っているゲームですから。
互いの会社が、参戦を望むこと。
私にキャラクターを預けてもらえること。
『スマブラ』の世界に立つため、多くの脚色を容認してもらうこと。
ゲームの歴史を背負ったキャラクターであること。
他にも、礼儀としては”任天堂プラットフォームに登場したことがある”
なんてのもあるかも?
Xの時の投稿拳だけど基本的にはこの時とキャラの選び方は変わってないと思う
唯一ゲームの歴史を背負ったキャラクターって部分は変わりつつあるけどね
5: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:28:34.33 ID:j0JXGyo60
サンズも霊夢もセイバーも歴史背負ってるからセーフ
7: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:29:16.77 ID:UMksTqY40
反応に困るような微妙なキャラ追加されふより漫画のレジェンドくらいなら良いかなと最近思ってる
9: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:29:25.28 ID:uTzgjage0
これは桜井支持
12: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:30:29.24 ID:YQUQynwwM
今思えばスネーククラウドはなんで出れたんだ?
PSやんどっちも
PSやんどっちも
24: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:32:00.63 ID:mjouV6w1a
>>12
ツインスネークから逃げるな
ツインスネークから逃げるな
17: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:30:45.97 ID:oAhMDeh00
FF7って任天堂で出てたか?
20: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:31:23.06 ID:aqklJyqx0
>>17
khで出てるとかじゃなかった?
khで出てるとかじゃなかった?
22: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:31:59.01 ID:PXBLZ51Y0
>>17
こんどswitchで出るからセーフ
こんどswitchで出るからセーフ
21: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:31:45.79 ID:Tr5a5PscM
ええけどファイアーエムブレムとかあんないるか?
今作の新キャラも半分近く知らなかったぞ
今作の新キャラも半分近く知らなかったぞ
28: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:32:34.49 ID:b1NAgUVn0
言うほど今の参戦キャラ見て全員ゲーム史背負ってると断言できるか?
29: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:32:46.28 ID:YQUQynwwM
これだとルフィとかナルト、悟空も候補になれないんだな
悟空なんてスーファミの頃から結構ゲーム出てたのに
スーファミの格ゲーぽいやつ好きだったわ
お前の出番だ、悟空!のやつ
悟空なんてスーファミの頃から結構ゲーム出てたのに
スーファミの格ゲーぽいやつ好きだったわ
お前の出番だ、悟空!のやつ
34: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:33:23.36 ID:L0pOfWIK0
スカイリムSwitchに出てたしドヴァキン出して欲しい
46: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:34:58.34 ID:joJKo6dwa
言うほどアイスクライマーTVゲーム史背負ってたか?
48: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:00.34 ID:pTEQFBu2d
ドラゴンボールはゲーム史長いし人気も凄いから出しても良いかなと思ってるけどな
57: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:26.71 ID:izn1tDt00
>>48
漫画原作だから駄目だぞ
漫画原作だから駄目だぞ
50: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:07.64 ID:2TAB1EKT0
アンテと東方はSwitchで出てるからセーフ
59: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:35:31.20 ID:M7ygdBF5d
レイトンとか出せるんちゃうか
68: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:36:25.67 ID:Z+g191B70
今ならマインクラフトから出すべきでは
79: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:37:00.06 ID:EjjHonpXd
>>68
マイクラは全然あり得るやろ
相当売れてるんやろ?あれ
マイクラは全然あり得るやろ
相当売れてるんやろ?あれ
98: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:16.87 ID:9LCB5t4ud
>>68
スティーブとかはありえるかもな
スティーブとかはありえるかもな
76: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:36:58.70 ID:3WGKXEkL0
もっと微妙なキャラを出してほしいな
「ああそういやこんなゲームも出してたな任天堂」 みたいな
「ああそういやこんなゲームも出してたな任天堂」 みたいな
88: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:37:37.84 ID:N7NbU6map
バンカズとペーパーマリオ出してくれれば何も文句ねぇわ
91: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:37:56.23 ID:VnWp8RWM0
DBは下手なゲームよりもゲーム史支えているよな
107: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:38.18 ID:c3uEpfSA0
ダックハントって言うほどか?
109: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:38:47.23 ID:QEYvT3XL0
言うほどパルテナがゲーム史背負ってるか?
123: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:39:47.82 ID:Tr5a5PscM
>>109
パルテナは3DSのやつくっそおもろかったしワイはすき
パルテナは3DSのやつくっそおもろかったしワイはすき
135: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:40:24.19 ID:1NfaAGIB0
>>109
3dsの傑作ソフトだぞ
3dsの傑作ソフトだぞ
147: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:41:09.74 ID:NsWLSVfN0
セイバーはもはやギャルゲー界のマリオと言っても過言ではないだろう
158: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:41:28.08 ID:izn1tDt00
参戦可能性高
ゼノブレイド2からレックス&ホムラ(間に合わなかったから最終的にdlcならワンチャンあり)
マリオキャラ(キングテレサ、マリオデのハリエット)
中
ffキャラ(特にティーダ)
新作ポケモンキャラ
fe新作
undertaleキャラ(主人公)
ディディーコング
低
キングダムハーツのソラ(版権的に厳しい)
undertaleのsans(ネタバレキャラであるから)
ポケモンのコイル
ゼノブレイド2からレックス&ホムラ(間に合わなかったから最終的にdlcならワンチャンあり)
マリオキャラ(キングテレサ、マリオデのハリエット)
中
ffキャラ(特にティーダ)
新作ポケモンキャラ
fe新作
undertaleキャラ(主人公)
ディディーコング
低
キングダムハーツのソラ(版権的に厳しい)
undertaleのsans(ネタバレキャラであるから)
ポケモンのコイル
219: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:45:37.83 ID:PO7mlZLva
>>158
バイオ レオン カプコン
バンダイ 太鼓の達人
コナミ パワプロくんかヤベクン
スクエニ ドラクエ KH
セガ 桐生ちゃん ぷよぷよ
ナムコ ゼビウス
SKN KOF メタルスラッグ
この辺もあるかな?
バイオ レオン カプコン
バンダイ 太鼓の達人
コナミ パワプロくんかヤベクン
スクエニ ドラクエ KH
セガ 桐生ちゃん ぷよぷよ
ナムコ ゼビウス
SKN KOF メタルスラッグ
この辺もあるかな?
175: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:42:44.02 ID:dFFz2J+e0
214: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:45:11.91 ID:tr39HXdS0
ビューティフルジョーでダンテ出てるしダンテいけるやろ
113: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:39:03.57 ID:SpNJam/u0
115: 名無しさん 2018/11/10(土) 10:39:20.82 ID:LNY+t1Uqd
>>113
ほんこれ
ほんこれ
まぁ10年も前の発言だしね。
コメントする
コメント一覧 (96)
2人1組じゃないと戦えないの?
参戦厨はMUGENでもやっとけ
しかもこれ十年前だしな
レックスは戦いホムラ(ヒカリ)はバフを送る
スピリッツと同じと思っておけばいいよ
参戦の危険性が0からちょっと上がってしまったな
ソウルイーターでソウルのいないマカみたいなもん
本物のキモさを分かってない
各時代において認められたキャラって感じだと思う。
スネークは分かるが
出さないなら辞めろ
とりあえず少なくともキリト厨はこれで死亡確定かな。
たとえスピリッツだろうが出てりゃ御の字だ
ifも、まぁ、あれはあれで新しい試みだったし
ゼノブレイドもSFCの頃のRPGの雰囲気を保ったまま現代に蘇らせたみたいな感じだし
ゾロアとヒヒダルマ手持ちで最後の切り札はゼクロムレシラム
いや、全ッッッ然一人で戦えるよ
ホムラは最後の切り札でチョロっと出せばいい程度
どう考えても他社キャラの参戦基準の話だろ
結局桜井が何と言おうと任天堂に出せって言われたら出すよ
「歴史背負ってる」とまで言っちゃうから消えろゴミめってなるんだよ
なんで歴史修正しちゃうの?韓国人なの?
うーんこれはコミュ障ネット弁慶の文章w
クラウドはGBA版のキングダムハーツCOMに出てる
ゴーストバベルがGBCで出てるわけで以前は結構任天堂機に出てたんだな
原作未プレイかよ
ホムラがいないレックスは武器持ってない一般人だしレックスがいないホムラは武器を持つ人がいないただの武器
一応ムービーシーンとか最序盤ではれっくす
未プレイだけど交代して戦うキャラでもない感じか?
常識的に考えてその程度の設定ネスにサンダー使わせる桜井が気にするわけねーだろ
謎の炎の剣を持った少年が参戦!ソードバッシュ!ダブルスピンエーッジ!(崖に)アンカーショットォ!で終了だよ
1キャラのオプションでホムラを作る労力考えたらいっそ分けて参戦させたがマシ
必殺技を使う時だけ一瞬交代する感じ
出したら出したで今以上にこのキャラ出せってなるから出さなくていいわ
情報サンクス
そういうキャラならいてもいいかもね
出れるかは知らんが
オリマー居ないピクミンみたいなもんだし
例えば閃乱カグラやfateは原作ゲームだけど参戦は無いな
(ムサシコジロウ、サトシゲッコウガ、フーム、エスカルゴン、ブラスターコング、かりんetc)
上記の奴等はほとんどゲームにも出たし、スマブラに出ることはないだろうけどw
俺らは出て欲しいか欲しくないかを言うことしか出来ないし勝手に判断したところで開発のはんだは変えられない
例えゲーム原作でもアニメや漫画のオリジナルキャラも参戦させないで
これさえあればあとは何でもいいや
ムサシコジロウは初代ポケモンのピカチュウ版で出演してるし、サトシに関してはピカチュウのフィギュア紹介で名前のみで登場してるぞ
お前最高にアホだな、リュカネスが自前のPSIつかわないのはわざとなのも知らんのか
MOTHER組はキャラを増やしにくい分ネスやリュカに仲間の要素を加えて原作らしさを体現させてるんだよ
俺みたいなアスぺのために冗談なのかガチなのか教えてくれ
回復ばっかしてたまにヨーヨーとバットで殴るだけのキャラにするよりは仲間の技使わせた方が面白いとは思う
印象としてちょっとヤクザな感じがあるわ
ほら、WiiUで1&2のリマスター発売されてたし…
スピリッツ化が不参戦の理由になるのならレックスとスネークどーなるんだ?っていう話になるけど、そうじゃないなら参戦出来てもいいんじゃないかと思う
ファミコンロボとか元は周辺機器なのに対応してるソフト2本しかねーじゃん
他社メーカーもリンチとかでベヨクラとかヘイト溜めてるような状況でよく出そうと思うよな
サンズとニンゲン(アンテ)、ジバニャンもね
ジバニャンはあるやろ
閃乱カグラってCERO Dのエロいゲームでしょあれwww
あれ最初に出たのってニンテンドー3DSだっけ?
自社キャラとはいえナムコキャラとせいぜい和田どんがチラ見せしたくらいで、戦闘顔が誰もおらんのですが
クラウドはシアトリズムとかには出てたけどメインで出たの無い気がしたから当時は驚いたけど
※63
バイオはスネークみたいに銃とナイフ禁止にして冷凍弾、火炎放射器、グレネード、ロケットランチャー等で戦えばまあ可能性はあるかも?
閃乱カグラの発売シリーズは
3DS→Vita→3DS→PS4→switch
こんな感じだったかな
一応参戦資格はあるがもし参戦があるなら規制で服は破れないと思う
失せろ森次慶子www
お前が作ったガ○ジNなんざ出る訳ねーだろwww
参戦出来るキャラはほんの一部しかないだろ
漫画キャラを参戦したら気持ちはわかるが
諦めろ
今まで登場したファイターは全て漢字が使われてないから漢字が使われてるキャラクターは登場しないぞ
ゲーム昔から出てるからゲーム出身じゃなくても悟空とか言ってるやつは、ビートたけしが参戦しても納得するんか?
ファミコン出てるし世界的に有名やん
2018年11月11日 16:31
任天堂のゲームが原作のキャラがいいなやっぱ
そういやそうだな
でもアシストは普通に漢字使ってる
vsCAPCOMとかブレイブルーとかに出ればいいじゃん
いきなりスマブラ参戦じゃないと何が不満なの?
スマブラにだけばっかり言ってないで他のコラボゲーでも言ってみろ
来ても原作者のZUNが断りそうまである
Fateはオファー来たら喜んで参戦するやろな
セイバーや東方、アンテとかはユーチューバーとか有名実況者みたいなもん
これらを「有名なんだからスマブラに出せ出せ」言うのはヒカキンとかを「有名なんだから紅白歌合戦とか年末特番なんかの大きい企画に出せ出せ」言ってるようなもん
ついでに言うと悟空とかはスポーツ選手みたいなもん。
同じ様だけど違う世界に生きてるんだよ
あのー、Fateの原作者きのこだってオファーを断ると思いますけどwww
後、カーズにマジックミラーを出す様なもんだからねwww
じゃあ春麗、平八は無理なのか?
春麗はカタカナ表記に変更しても違和感ないけど
10年前の話しか
時代は変わるから何がおこるかわからんぞ
特に桜井が降りたときバンナムが得意とするアニメゲームから掟破りしかねん
悟空とかプロジェクトクロスゾーンにも言ってみろ
まぁ~……ベヨネッタだけは他の面子と比べて見劣りを感じるけれど、本当にメイドインジャパンのゲーム代表格たち。
面子を見れば参戦ハードルの高さは明らかだし、あの面々と同格扱いとして名を連ねることの出来る任天堂以外のキャラなんて自分には思いつかないのが実際のところ。
参戦希望があるキャラクターは多いだろうけれど、出す側も、あんな名だたる面子と同じ土俵に立つとなれば、その資格があるかどうかは明らか。提供する側が普通の神経してたら、とても恐れ多くてスマブラ参戦なんて簡単には首を縦には振れないんじゃないかな?
最近の若い子は知らなくても仕方ないんだけれど、本当にゲストキャラ達はとんでもないのばかりよ?
若い子に人気の作品をけなすつもりは無いけれど、ゲストのレジェンドっぷりと東方やFateの人気の高さ。両方を知ってるオッサンからすると、東方やFateなどのファンには申し訳ないけれど、レジェンド達と並ぶにはまだ見劣り感は否めない。
オッサンの思い出補正って思うかもしれないけれど、自分の場合はロックマンやパックマンは持ってなかったしプレイ経験も無いのが実際のところ。思い出補正皆無で判断してもやっぱりレジェンドのが上だと思えてしまう。
つまり任天堂以外のキャラでスマブラ参戦するのはえげつない実績が必要で、現状そのレベルに至る他社のキャラはまぁいない感じ。
会社がそれなりに大手で、かつシリーズ重ねてて、世界規模で知名度がある作品ともなると……ねぇ?