
【きょうのファイター】57:シュルク
— 大乱闘スマッシュブラザーズ【スマブラ公式】 (@SmashBrosJP) 2018年10月15日
戦闘中に自分のステータスを自由に変えられる唯一のファイターです。装備してる「神剣モナド」は、翔、疾、盾、斬、撃、の5つのモードにチェンジ可能で、一定時間能力が変化します。ちなみに8Pカラーは、海が似合う海パン姿!#スマブラSP #ゼノブレイド pic.twitter.com/XjdYhovztO







Arvis/なくはなかったメロンソーダ𐀑 ꪾ @Ar2002006992018-10-15 13:19
コメントする
コメント一覧 (47)
バンワド厨とジーノ厨とバンカズ厨は諦めなて死んだ方が良いと思うけど
バンワド厨とジーノ厨とバンカズ厨は諦めて死んだ方が良いと思うけど
DLCならワンチャンあるかもだけど
ジーノ厨→老害
バンカズ厨→化石
セイバー厨→厨房
レックス厨→イケメン、高身長、爽やか、優しい、流行に敏感、美人の彼女持ち、大企業勤め、年収1000万、ファッションセンス抜群、ユーモアがある、頭脳明晰、機転が利く、学生時代はアメフトのキャプテン、学生時代はバレンタインチョコ20個越え、口臭はミントの香り、体臭は柑橘の香り
犯人はヤス
実際開発時期以外の問題はまるで無いし、強いていえばホムラの服装だけどベヨ参戦出来てるしちょっと修正すれば余裕だろな
レックス&ホムラ(ヒカリ)も参戦しないかなぁ
ダブルスピンエーッジ!!ダブルスピンエーッジ!!ダブルスピンエーッジ!!ダブルスピンエーッジ!!
ジーノ厨→老害
バンカズ厨→化石
セイバー厨→厨房
レックス厨→デブ、チビ、陰湿、クズ、流行に乗らない俺カッケー系、ブスのヤンデレ持ち、ニート、年収1万、オタクファッションセンス抜群、ユーモアがない、機転すら利かない、空気が読めない、学生時代はアメフトのベンチ、学生時代は義理チョコ1個(ブスのヤンデレから)、口臭は下水道の香り、体臭はラフレシアの香り
テンポ良いし。天の聖杯の特殊能力感あって楽しい
悪魔城は20年以上に渡って任天堂ハードで発売してるしゲーム史的に見ればゼルダと同年代だから多いんじゃないかなぁ、SFも同年代ぐらいだからか36曲収録みたいだし
事欠かないのがいい所よね。最強サクラの歌を背にスネークと戦ったりしたいです
雲海が引いてる時に落ちるとそうなるよね
あれは本当にツボるw
開発時期的に厳しいのはわかるけど、DLCやるならレックス、スプリングマンは筆頭で来るべき
前作から居て既にスマブラファミリー化してるタイトルならまだしも
むやみに他社タイトルばっかり増やすのは嬉しくないねぇ
ポケモン新ファイターはよ
カラバリ→最低限、レックス不参戦→無能
基本的には同意するけどポケモンは増やし過ぎだから要らない
②2017年夏発売のイカですら小ジャッジ君を背景にねじ込んだ程度で、他の2の要素はほぼ無し。マリオゼルダの新要素もかなり初期に公開されたネタが殆どかつこちらは大体流用
③ゼノブレ2が売れたから参戦を熱望されてるけど、参戦キャラを決めたスマブラ開発時期にゼノブレ2が売れるかどうかなんて誰にも解らない
④戦闘スタイル自体スマブラに不向きかつ作るのに苦労するタイプのキャラなのに、当時のゼノブレ2の初期情報だけで参戦候補になるかは微妙
⑤最初から参戦するには、桜井がゼノブレ2が売れるのを見通し、尚且つレックスが人気になるのを見通した上で、シュルクと同じように頼み込む必要がある
ぶっちゃけDLC以外で参戦できたら奇跡だよ
名を冠する者達…だっけ?カッコいい!
ユーザー目線では去年末の新作だけど、スマブラだけでなくゼノブレにも開発期間はあるんやで
新規IPて訳でもないから、出そうと思えば資料は貰えるし協力もしてもらえるやろ
桜井さんも評価してる、技もスマブラに使えそうなのが多い(ていうかシュルクもどうにかしてたし)、ゲッコウガやロイカムイみたいな最新作枠になれる事を考えるとDLC前でも全然可能性ある。というかDLCより最初から入れとけ感しかない。
ゼノブレイド2の初報が2017年1月13日のスイッチプレゼンテーションだから、スマブラでレックスの開発期間がまったく無いわけではないけど、最初のPVはレックスが動いてる触り程度で、そこそこ情報が出たのは2017年6月のE3。原作もまだまだ煮詰めてる最中でいくらでも仕様変更があるかも知れない時期に、外部に情報提供して別ゲーであれこれさせるのは厳しいよ。(完成してる曲の提供くらいはできるかもだけど)
※32
初代はともかくクロスは賛否両論だったし、ぜノブレ2自体もキャラとかややアニメタッチになって、発売前までの評価はそこまで高くなかったしで、それは大分無茶があるよ。売れた今だからあれこれ言えるけど、当時DLC以外で最初からレックスを参戦させる判断は博打以外の何ものでもない
正直レックスには参戦して欲しいけど、最近の「レックスは参戦して当たり前」みたいな風潮が前作のミュウツーの流れに似てるのが怖いのよ
「レックス参戦は諦めろ」とは言わないけど、また初期不参戦からの各地掲示板やレビューで大暴れするアンチが湧くのを抑止するためにも、各々「やっぱり参戦は難しいかも」くらいには構えておいて欲しいの
スマブラspにDLCがあるならほぼ確定とは言われてるが
フィットレの悲劇を繰り返してはならない
ホムラ頼みます
ゼノブレ2プレイしたことなさそう
レックスが出るならホムラとセットだしホムラが出るならレックスとセットだぞ
スマブラwiiu版が発売されて手が空いた後だけど、カムイは原作が6月発売からの12月に参戦告知だったから、DLCとか開発の手が空いていて、原作でしっかり動いて技を作るのに苦労せず、かつ作るのが難しくないキャラはそこまで時間かからなそう
というかレックスはDLCでいいでしょ
ゼノブレ2の開発と二人三脚で一緒に作ってるとは思えないし、DLCじゃなかったらスマブラ側がゼノブレ2の資料だけで作って中途半端な出来になりそうだし
技にアピールに勝利演出にステージに選曲、全て発売後から丁寧に作ってDLCで出してもらった方が絶対完成度高いでしょ