
1: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:52:48.19 ID:+cKSmVar0
スティーブ?
モンスターハンター?
バンダナワドルディ?
モンスターハンター?
バンダナワドルディ?
3: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:53:49.42 ID:6NqTPPVgd
???「セイバー」
4: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:54:28.04 ID:9SbxepbB0
キモヲタの声がでかい国内なんかどうでもいい
5: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:55:20.39 ID:l5K+2HWe0
11: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:03:34.71 ID:+cKSmVar0
>>9
だからスレ立てた
日本の400万人近いスマブラユーザーが本当に望んでるキャラは誰だろう
少なくとも>>5のバンダナワドルディではないと思う
だからスレ立てた
日本の400万人近いスマブラユーザーが本当に望んでるキャラは誰だろう
少なくとも>>5のバンダナワドルディではないと思う
6: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:57:20.80 ID:+cKSmVar0
例えば海外だとスティーブは人気がない
スティーブよりもバンカズが人気
日本は違うはず
スティーブよりもバンカズが人気
日本は違うはず
7: 名無しさん 2018/10/11(木) 20:58:48.76 ID:QC/xqbDxd
バンワド厨がくるぞ
9: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:00:50.20 ID:2yOGMkal0
そもそも「望まれてる」って表現自体があまり好きじゃない
日本だろうと海外だろうと声がデカい層って1500万人のスマブラユーザーの
極々一部だろ?
そういう層の意見を聞くのが悪いってわけじゃないけど
自分達の意見がすべてであるかのような押し付けは鬱陶しいだけ
日本だろうと海外だろうと声がデカい層って1500万人のスマブラユーザーの
極々一部だろ?
そういう層の意見を聞くのが悪いってわけじゃないけど
自分達の意見がすべてであるかのような押し付けは鬱陶しいだけ
17: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:07:31.57 ID:ZapViQWZ0
外部キャラはいらない
20: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:11:34.06 ID:Ylgmv4Xw0
スティーブ、バンダナワドルティって誰?
全然知らない
全然知らない
26: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:19:05.36 ID:+cKSmVar0
29: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:20:35.78 ID:xUPaFzjf0
モンハン好きだけどハンター欲しいかと言われると全然だな
30: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:22:24.71 ID:+cKSmVar0
マイクラもそうなのかな
マイクラは人気でもスティーブはいらない人が多い?
マイクラは人気でもスティーブはいらない人が多い?
32: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:25:05.61 ID:BGlJpdS/d
今ならオクタリアンのボーイ&ガールでしょ
発売後ダッシュファイターで追加されるに100万ペリカ
発売後ダッシュファイターで追加されるに100万ペリカ
33: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:25:17.92 ID:QMc3Df050
未だにドラクエ日本でかなり売れるからスライムか勇者かなぁ
34: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:38:39.75 ID:UfFrVZK+0
旧ストⅡキャラ全部とかの方が度肝抜かれそう
35: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:38:49.36 ID:Cow2K0mQ0
正直、誰が最も人気とかもはやわからんだろう。
声がデカい奴や独りで変にキャラ上げしまくる奴もいるし…
そもそもキャラをあげるときりがないから、ユーザーの数ほど望まれてるキャラがいるってことだろう。
声がデカい奴や独りで変にキャラ上げしまくる奴もいるし…
そもそもキャラをあげるときりがないから、ユーザーの数ほど望まれてるキャラがいるってことだろう。
41: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:50:10.15 ID:N0YypHlv0
スマブラの引き立て役になるなら誰でもいい
全てはスマブラありきだ
全てはスマブラありきだ
43: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:54:48.86 ID:O6tRGWlg0
レックス、ソラ、コスモス参戦させて完成だよ
44: 名無しさん 2018/10/11(木) 21:56:20.12 ID:52BRSTEW0
マジレスすると日本はセイバーで世界は悟空
45: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:04:05.27 ID:mBbnBA/Ud
結局人それぞれになるよな
47: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:09:23.66 ID:GOGjRTyb0
結局人それぞれでしょ
俺はレックス出れば後はもうなんでもいい
俺はレックス出れば後はもうなんでもいい
48: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:11:26.36 ID:Te9UcbVt0
レックスとか発売時期的にDLCでなきゃ無理に決まってるんだから
最低限そこは弁えてほしいがな
最低限そこは弁えてほしいがな
51: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:26:40.77 ID:Ihn6hA0Q0
レックスはDLCで確約されてるようなもんシュルクみたいにブレイドスイッチで戦闘スタイル変わるファイターでしょ
他社コラボでありそうなのはKHソラ
格ゲーにも出たナルホド君
他社コラボでありそうなのはKHソラ
格ゲーにも出たナルホド君
90: 名無しさん 2018/10/12(金) 00:28:59.69 ID:f+maFYIi0
そもそもシュルクが「本来なら出られないキャラ」とか桜井本人が言ってたから
売上面で実績出すまでは発売前から参戦前提とか破格の扱いをするかねぇ・・・
売上面で実績出すまでは発売前から参戦前提とか破格の扱いをするかねぇ・・・
96: 名無しさん 2018/10/12(金) 01:58:57.16 ID:GqsQoMVV0
「本来出られない理由」が売上規模なのか版権絡みなのか他の問題なのかは正確にはわからないが
「それにも関わらず出られた理由」は、その時点でゼノブレイドをコア向け新規IPとしてじっくり育てていく計画がすでにあったからでしょ
ならレックスも出られる可能性はある、あくまで可能性だが
「それにも関わらず出られた理由」は、その時点でゼノブレイドをコア向け新規IPとしてじっくり育てていく計画がすでにあったからでしょ
ならレックスも出られる可能性はある、あくまで可能性だが
99: 名無しさん 2018/10/12(金) 02:11:34.98 ID:f+maFYIi0
>>96
だったらまずはゼノクロが出るでしょ
本当にゼノが売上関係なしに出られるならな
これだけ他社が参入してきてるのに
完全に任天堂の子会社のモノリスは版権問題で「出られない」ってのもありえない
だったらまずはゼノクロが出るでしょ
本当にゼノが売上関係なしに出られるならな
これだけ他社が参入してきてるのに
完全に任天堂の子会社のモノリスは版権問題で「出られない」ってのもありえない
101: 名無しさん 2018/10/12(金) 02:17:40.53 ID:00jj2YZ50
>>99
シュルクが参戦した理由とは関係なく、売上や評価や人気も大事でしょ
シュルクが参戦した理由とは関係なく、売上や評価や人気も大事でしょ
114: 名無しさん 2018/10/12(金) 06:27:13.75 ID:GPPlxV0a0
DLCはキャラ参戦以外を頑張ってほしい。
追加モードやカラバリ配布とかないかなー
追加モードやカラバリ配布とかないかなー
112: 名無しさん 2018/10/12(金) 06:16:38.59 ID:f+maFYIi0
そもそもDLCをやるのかどうかもまだ分からん
マリカ8DXだって最後までやりそうにないしな
マリカ8DXだって最後までやりそうにないしな
55: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:42:04.12 ID:Clp/HJ6+0
ソニーからパラッパとか出たら新聞の一面に載るな
58: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:47:27.46 ID:Ihn6hA0Q0
>>55
ついでにマスターチーフも出して3社揃い踏みといこう
ついでにマスターチーフも出して3社揃い踏みといこう
54: 名無しさん 2018/10/11(木) 22:37:54.23 ID:QNkEa9o50
カービィから新たに出すならワドルディじゃないの
なにかとカービィと一緒にグッズだのなんだなってるからもはや二番手くらいの押されっぷりだ
新たにカービィから出すならっていう前提ありきだけど
なにかとカービィと一緒にグッズだのなんだなってるからもはや二番手くらいの押されっぷりだ
新たにカービィから出すならっていう前提ありきだけど
120: 名無しさん 2018/10/12(金) 07:10:05.19 ID:f+maFYIi0
あとはスティーブとソラが参戦したらゲームキャラはもう行き着くところまで行き着くな
マスターチーフとかのフォトリアルキャラはスマブラには合わんだろうし
かと言って悟空とかの漫画アニメキャラなんて出したら収拾がつかなくなるだけだから
次回作はキャラを絞っての仕切り直しをせざるをえないと思う
マスターチーフとかのフォトリアルキャラはスマブラには合わんだろうし
かと言って悟空とかの漫画アニメキャラなんて出したら収拾がつかなくなるだけだから
次回作はキャラを絞っての仕切り直しをせざるをえないと思う
76: 名無しさん 2018/10/11(木) 23:47:21.73 ID:Te9UcbVt0
少なくとも任天堂で「こいつがいないとおかしい」ってレベルのキャラはとっくに出てる
コメントする
コメント一覧 (73)
・ショボイ長槍が武器
・見映えのある技がない無能下ぶくれ猿
・ そもそも熊崎信者以外には推されてない
・鉢巻付けただけの雑魚なのに個性があるとほざく
・他作品に比べキャラ層の薄いカービィ作品内で大物キャラ気取る井の中の蛙
・他キャラを貶し、バンワドを持ち上げる
・脳に致命的な欠陥(参戦しないという現実を認めない)
新規参戦は全然予想できないや
一応Wiiでも発売されてるし海外では特に人気が高いから出られる確率は0ではないけど他のカプコンキャラ押しのけてまで出られるかといえばまぁ・・・
てなわけでソラ参戦お願いね
バンワド叩くのはどうかと
さすがに今のままじゃ弱い
ダッシュは幾らでも候補あるけど新規って難しいよね
マホロアの技ってボスとして使う大技ばっかりだし全部マスタークラウンによる変身ありきじゃん
スペコレ版のマホロアの技もスマブラに出せる技なんて無いからボス枠として出してほしい
ダークマター族ならグーイがファイター化する可能性は無くはないけどスタアラ出るまで公式に放置され続けてたし今更グーイ望んでる人も少ないだろうからほぼ無理だろうな
前線なり裏方なりカービィのサポートの仕方がまちまちだから、ファイターでもアシストでも腑に落ちるなバンディ
なお知名度
前作で衣装あったしロイドに来て欲しいんだが
Wiiヌンチャクで抜刀すると気持ちが良かった
実はレックスはもう参戦決まっててイーラのシンやXのエルマをDLCで考えてるとかないかなー
レックス参戦期待してるぞ
版権とかハードとかあんまり分かってない奴もなんとなくで言ってそう
でもバンワドは格が足りない。他を出せ。←?
マルク出せ!アド出せ! マホロア出せ!←????
カービィからの4体目の代表はバンワドちゃうんか?
バンワドは4番手以下だけどワドルディ自体は人気も公式の押しも2番目ぐらいなんだよね
真っ当な意見もアンチと決めつけるカス
真っ当ってただ無理矢理な理由つけてこき下ろしてるだけじゃん
多分今後複数人プレイのカービィ新作が出た場合、ほぼ確実にデデデ、メタと共にプレイアブルで出続けるだろうし、少なくとも「出番が少ない(プレイアブル少ない)」あたりは出れない理由にはならんと思うが
×残す
自演してsageする知恵を付けたバカニートがバンワド厨8割の正体とみた。
リアルでもネットでも生ゴミ以下の存在だと自覚できないんだし、どうか哀れんでほっといてやれ。
人それぞれ好きなゲーム嫌いなゲーム
好きなゲームキャラ嫌いなゲームキャラといるからな
そんなのが最低でも4人いてたまるか
バンワド信者さんオッスオッス
元のバンワド厨は他キャラ下げたり桜井批判したりすればするほどバンワドが嫌われるってことを身をもって体験してるからかなり数が減ってると思う
だから餌が無くなったバンワドアンチは自らが餌になりすますことによって仲間の活気を維持しようと頑張ってる
熊崎カービィユーザーがみんなバンワド参戦を望んでるかのような同調圧力も鬱陶しい
バンワド厨が言うほど本編で活躍ないし、それどころかスタアラでは歴代キャラに完全に存在感を食われてるから
熊崎カービィファンとしてもバンワドよりマルクマホロアあたり出てくれた方が絶対に盛り上がるとすら思うわ
逆に少しでもバンワドの参戦に肯定的な意見を言ったらそれはそれで鬼の首を取ったかのように叩きまくる連中も多すぎな印象
盛り上がるかどうかはともかく、個人的にはバンワドの「今後複数人カービィが出た場合、デデデ、メタナイトとともに高確率で2P以降のプレイアブルで参戦するであろう」ってところを押したい
ドリームフレンズが今後の作品にも実装されるとは思えないし
バンダナワドルディとか吸い込んで終わりっていう印象しかない
究極の雑魚って感じ
そりゃスーパーデラックスしかやってないんじゃそう思っても仕方ないけど今じゃレギュラーの一人でプレイアブルにも何度もなってるんですよ
プラス、おそらく今後もプレイアブルで出続けるだろうポジション
ぶっちゃけデデデとメタナイトがプレイアブルから外れてもバンワドは2Pキャラとしてプレイアブル続けそうな位置を掴んでる
最新作のおまけモード見ても、通常ワドとは完全に別個体扱いされてるし
トリデラ・・・ボス前にアイテム投げるだけ。デデデはラスボス前座かつ専用の主役モードあり
ロボボ・・・ボス前にアイテム投げるだけ。メタはラスボス前座かつ専用の主役モードあり
スタアラ・・・OPにもストーリー中にも見せ場なし。デデデ、メタはボスとしても戦う
これでよく「スマブラに出せ」と意見をゴリ押せるもんだわ
※67
自演臭いな
アンチなのか厨なのか混乱してくるが
発売前にキャラは全部紹介します的なこと言ってたやろ?
あの熊と鳥使いたいんだよおぉ
バトルデラックスのストーリーモードで終始相棒だったのとか知らんのかな
バンワドの個性を否定する奴らを駆逐するかのごとく完全に準主役だったぞ
バトデラは本編相当の作品じゃないだろ