
1: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:33:32.76 ID:efaoeewL0
任天堂に一切関係ないのはなし、版権ものもなし、12名まで
3: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:34:41.66 ID:FEjn87P10
いわっち参戦!


5: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:42:19.61 ID:Vy6qXo0kd
山内、横井、岩田、宮本、レジーコング、青沼
小泉、桜井、高橋、田尻、糸井、ゲスト枠
小泉、桜井、高橋、田尻、糸井、ゲスト枠
4: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:37:29.25 ID:Z+HKN6lbd
アルムセリカシグルドセリスリーフエリウッドヘクトルエフラムエイリークミカヤリョウママークス
余裕余裕
余裕余裕
7: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:44:04.47 ID:+d6X0WDs0
9: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:45:17.59 ID:M956ec4va
アシストフィギュアのせいで幅が縮まる
10: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:49:46.98 ID:efaoeewL0
>>9
いや、アシストは抜きでいいぞ
いや、アシストは抜きでいいぞ
14: 名無しさん 2018/09/28(金) 11:23:20.03 ID:p2NPI8as0
ディシディアファイナルファンタジーってのがあってな


15: 名無しさん 2018/09/28(金) 11:33:57.34 ID:dFcgJ/EG0
19: 名無しさん 2018/09/28(金) 12:21:31.66 ID:F6MkpKEMa
>>15
やはり上がっていたか
やはり上がっていたか
16: 名無しさん 2018/09/28(金) 11:41:55.25 ID:6Zu3ZLyDd
ミファー メカニッカ リボンガール タコちゃん

17: 名無しさん 2018/09/28(金) 12:12:05.35 ID:etF05hqq0
ディクシー スタルキッド カラテ家 コーラスメン
キノピオ(キノピコ) ワルイージ カメック ペーパーマリオ
ジーノ マロ ワドルディ(バンダナ) ルギア
キノピオ(キノピコ) ワルイージ カメック ペーパーマリオ
ジーノ マロ ワドルディ(バンダナ) ルギア
18: 名無しさん 2018/09/28(金) 12:21:09.18 ID:w7EtFTPra
スターマンとか使えたらええな。


20: 名無しさん 2018/09/28(金) 17:33:00.98 ID:Hgg3ABqK0
ポーキーとかレックウザあたりのボスキャラ使いてぇ
タブーとかのオリキャラもありかな
タブーとかのオリキャラもありかな
21: 名無しさん 2018/09/29(土) 02:25:07.06 ID:2cn+gTA60
版権もの禁止ならクッパ姫


22: 名無しさん 2018/09/29(土) 03:13:17.31 ID:lL1D4vl30
クリボー、ノーティ、オクタロック、ジーマ
ヘイホー、ワドルディ、アンドルフ様ごめんちゃいの人、コラッタ
ヘイホー、ワドルディ、アンドルフ様ごめんちゃいの人、コラッタ
23: 名無しさん 2018/09/29(土) 04:24:43.60 ID:m0u82HQh0
帰ってきたマリオブラザーズから
北島三郎

北島三郎

24: 名無しさん 2018/09/29(土) 04:28:29.68 ID:CI9TmMqx0
ハイパーオリンピック バカ殿仕様から志村けん


26: 名無しさん 2018/09/29(土) 04:46:03.86 ID:mkQ7NyGc0
カスミ
タケシ
ハルカ
ヒカリ
アイリス
イーブイ
ニャース
ソーナンス
ミュウ
ルギア
レックウザ
カイオーガ
タケシ
ハルカ
ヒカリ
アイリス
イーブイ
ニャース
ソーナンス
ミュウ
ルギア
レックウザ
カイオーガ
27: 名無しさん 2018/09/29(土) 05:02:57.16 ID:uD888Mka0
新規ファイター
ワルイージ、バンダナワドルディ
ダッシュファイター
ダークリンク、ブラッドファルコン、ジェームズ・マクラウド、ライチュウ、プクリン、ホネクッパ
ワルイージ、バンダナワドルディ
ダッシュファイター
ダークリンク、ブラッドファルコン、ジェームズ・マクラウド、ライチュウ、プクリン、ホネクッパ
8: 名無しさん 2018/09/28(金) 09:45:00.42 ID:n9B9aHfb0

アシュリー、サリア、フリル、ニッキーとかの幼女軍団を投入する
コメントする
コメント一覧 (50)
でもバンワドとマホロアを参戦させて熊崎カービィステージが追加されて
カービィのエアライド曲を減らして最近のカービィの曲を追加して
アシストにタランザ、スージー、三魔官を追加してナックルジョー、ナイトメア、カワサキを消して
アイテムにロボボアーマーを追加して
カービィの技にスライディングを足して
デデデの声を熊崎ディレクターにするともっと最高になりますよねぇ
あとは思いつかない
星のカービィの産みの親である桜井が熊崎カービィを認めていないんだから諦めとけ
あんま豪華じゃないな
へー認めていないのに切りふだがウルトラソードになるのかぁへー
サルゲッチュは絶対無いけど
初手本スレと関係ない話だし、また君か。管理人さん、ここのコメント欄にも通報ボタン設置してどうぞ
やめたれwww
無能には出来ないんだからw
改変されたと思って自分の関わってないやつ全部嫌ってるんだろうな
ただ新パルみたいに他人の作品をあれだけ改変してて自作品を少し改変されたら嫌う所、性格がよくわかるわ
だよな
熊崎Dがスマブラのディレクターになればいいのに
レッテル張るなよ、マスクドデデデ無視するなし
ファンサービスとストーリー重視の作業ゲーが出来上がりそう
ファンサービスしてこそだろ
スマブラなんかただのキャラゲーなんだから
ファンサービスは熊崎Dの得意分野じゃん
敵は弱体化味方は強化連発EXモードはボス以外ほぼ変わらず
あつめて以前のように道中で積むことはない
ポケモンのように色々な人が遊ばないから批判されないけどかなり酷いよ
特に星の○○何回もやったら少し豪華なEDになるとかだけどステージ順ボス同じ
メタGOですら作業感あるのに何回同じの繰り返すんだってレベル
ポケモンとかFEとかメインキャラよりももっと動かして面白そうなのいっぱいいるし
ネットで注目されるのが楽しいか。
それ以上に楽しいこと、お前の人生にはないんだな。
チンクル→ネタっぽいがスピンオフで主役経験あり。ゼルダシリーズ内でリンクの他に主役になった数少ないキャラ。
アシュリー→メイドインワリオで圧倒的人気。パンプキンパニックでの活躍やバッヂとれ~るセンター等で強力プッシュされている。
スプリングマン→スプラトゥーンと同じく若いゲームのキャラ。原作からしてバトル向け。
任天堂キャラに限るならこの辺は出したい
カービィ枠やポケモン枠も何かしら入れたい
けど候補があまりに多くて選定に悩むなあ…
他社も入れていいならもう少し候補挙がるけど
バンワド、スプリングマン、レックス、ボンバーマン、クラッシュ、ロックマンゼロ、スティーブ、ドラクエ勇者、パワプロくん
格と自分の好きなキャラでまとめてみた。
下二つは海外的に無理かねぇ
許さんぞ日本人野郎
クリアまで短いし謎解き要素無いし難易度低いしタイムアタックばっかで
昔より劣化してるイメージなんだが・・・
熊崎カービィ好きってあれで楽しめてんの?
クッパだけで集めようと思ったけどやっぱり難しいな……
ポケモンは選択肢が滅茶苦茶多いし、FEは主人公キャラがまだまだいるからね
あとはニンテンとかスプリングマンとかかな
早い話ポケモンだけのスマブラとFEだけのスマブラ作れよって感じだな
個人的に最近のカービィはミニゲームがちょっと面倒くさい。悪くはないけど最近のは本編とほぼ同じ操作でバトルする系が多くて、リフレッシュには向かないかなって思う。ボタン1~2個で単純操作、かつハマるとストレス無くとことん遊べるミニゲームが欲しい
64のけんけんレースが特に好きだったな
これで充分売れそう
テイルズオブヴェスペリアで言う所のラピード辺り……かな?
ググった。割と作中重要な立ち位置かもだが、最プッシュするには微妙・カービィファン以外に納得させるには弱いと。せめてクロ高メカ沢とかみなみけ保坂並にキャラ立ってないと無理か
ディクシーやファンキー辺りは何かしら出番があっても良さそうなのにな
ボスパックン、キングテレサ、ファイナルコング、キャプテンシロップ、カメック、キャプテンクルール、クラッコ、ノコブロス、ダークマター、マホロア、セクトニア、ヨクバ、スターマン、ギーグ、マザーブレイン、クレイド、ダークライ、アンドルフ、レオン、パンサー、ピグマ、ドロシア、ギャラクティックナイト、ハンマーブロス、ジュゲム、ワドルドゥ、サーキブル、リーデッド、ゴーマ、ファントムガノン、終焉の者、ギラヒム、ユガ、ヒルダ、ジークロック、アシュナード、ハーディン、邪竜ギムレー、Dr.エッグマン、フォルテ、エアーマン、Dr.ワイリー、ネビュラグレイ、黒のフェイス、機械化フィオルン、ダイオウデメマダラ、ダマグモキャノン、アメニュウドウ、タートナック、リザルフォス、ゼーベス星人、ゲーチス、サカキ、グズタ、ピンキー、Dr. マリオのウィル/ス、冥界女王メデューサ、冥府神ハデス、ナスビ遣い、ベガ、豪鬼、ジョイ