ぼったくりだろ 殿様かよ
2: 名無しさん 2018/08/12(日) 11:58:15.44 ID:3fuP4Gg90
任天堂ソフトの割にはたけーな
6: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:00:31.40 ID:GFzsJZwi0
一本のプライスとしてみれば少し高めに感じる
仕事量からすれば正当か安いくらい
仕事量からすれば正当か安いくらい
10: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:01:54.58 ID:7Grw1Fbb0
28時間のサントラなら安いくらいだ
おまけに大乱闘も出来ちまう
おまけに大乱闘も出来ちまう
13: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:06:04.36 ID:o7LKjzig0
GCのDXは下手したら今でも中古4800円より高そう
14: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:06:38.31 ID:cQT8BVJv0
NEWガンが定価7600円だっけ?
スマブラが糞安く感じるわ
スマブラが糞安く感じるわ
15: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:08:40.30 ID:OyM/g9j/d
あの物量、しかも他権利ある作品群考えるとぶっちゃけ安い
好き嫌い面白い面白くないの話は別な
好き嫌い面白い面白くないの話は別な
16: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:10:05.06 ID:7EACTpcod
ぶっちゃけも何もどう見ても安いだろwww
19: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:14:58.64 ID:7EACTpcod
20: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:17:34.69 ID:w+dxJIIjd
良い仕事に対して
満足に対価を払えない様では
その業界は滅ぶ
満足に対価を払えない様では
その業界は滅ぶ
87: 名無しさん 2018/08/12(日) 16:29:12.14 ID:yfwSg6WRa
>>20
良い仕事どころか「普通の仕事」「当たり前の仕事」すら高いと言われてそうなのが今の日本だと思う
ライバルを潰すために安さに全ステ振ってるような奴らが跋扈しているおかげで
良い仕事どころか「普通の仕事」「当たり前の仕事」すら高いと言われてそうなのが今の日本だと思う
ライバルを潰すために安さに全ステ振ってるような奴らが跋扈しているおかげで
22: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:23:24.80 ID:8DCwisgm0
悪魔城のベストアルバムにスマブラがついて来るんやぞ
26: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:29:44.39 ID:T244YsaJ0
1万越えてもおかしくないボリュームだけどな
27: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:31:21.82 ID:AWUew2+x0
これwiiuの追加版って考えるとちょっとな…とは思う
59: 名無しさん 2018/08/12(日) 13:46:51.16 ID:3zy+PLXK0
>>27
さすがにそれは無理あるぞ
さすがにそれは無理あるぞ
30: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:32:05.29 ID:QD4Z2/EZd
ゲームのサントラって大体50曲ほど入って3000円くらいだから、収録曲900曲のスマブラSPはサウンド部分だけで既に60,000円以上の価値があるわけですよ。それに加えて103個のステージと、70人以上のファイターと、多数のモードが詰まったソフトが「7,200円」で買えるってのはもう事件。事件なんですよ。
— Kewn (@Kewn_Miiverse) 2018年8月9日
33: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:35:42.35 ID:VG0BxD7Ja
今作は1万円でも安すぎるボリューム
個人的には5万円だしても足りん
個人的には5万円だしても足りん
36: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:36:54.21 ID:d8hTF823M
GCコンかプロコンどっちがやり易いかな
ソフト込みで一万越えるけどジョイコンじゃ流石に厳しそう
ソフト込みで一万越えるけどジョイコンじゃ流石に厳しそう
41: 名無しさん 2018/08/12(日) 12:45:44.20 ID:zNVXwqYqd
中身考えれば安すぎ
47: 名無しさん 2018/08/12(日) 13:04:16.12 ID:Db+p1g9n0
無料DLC追加も 最初から見込んだ値段かもな
49: 名無しさん 2018/08/12(日) 13:14:47.35 ID:kPLn+/Ay0
WiiU版は6700円だったし
Switch版は6980円になると思ってた
7200円はちょっと高いね
Switch版は6980円になると思ってた
7200円はちょっと高いね
50: 名無しさん 2018/08/12(日) 13:16:01.90 ID:Kc6RUQ6R0
あれだけ詰め込むとなると72でもまだ安い
51: 名無しさん 2018/08/12(日) 13:24:09.86 ID:4pPRcLt/M
任天堂だからできる設定だな。サードパーティなら8、9000円台は付けるボリュームだ
57: 名無しさん 2018/08/12(日) 13:40:55.78 ID:YR4e3nvSd
>>51
任天堂だからっていうか、
売れるのがわかってるからこの値段なんだよな
他者へのロイヤリティだけでも結構な負担だろうに
任天堂だからっていうか、
売れるのがわかってるからこの値段なんだよな
他者へのロイヤリティだけでも結構な負担だろうに
61: 名無しさん 2018/08/12(日) 13:51:46.94 ID:KtJoN4pmM
無料にして使うキャラだけ課金にしてほしい
67: 名無しさん 2018/08/12(日) 14:09:08.31 ID:hKglgDtm0
しかも使用してるのが他社もあまり使ってない32GのROMじゃなかったか? 唯一使ってるのが信長の野望であれ9000円するから本当お買い得だぞ
77: 名無しさん 2018/08/12(日) 14:57:13.74 ID:1tqUC7p6r
>>67
16Gだぞ
なぜ16Gに収まっているのかは知らんが
16Gだぞ
なぜ16Gに収まっているのかは知らんが
99: 名無しさん 2018/08/12(日) 17:01:56.33 ID:vZEbIIW40
サントラとして考えたら15000円でもまだ安いぐらい
おまけのゲームだけでも余裕で5000円超える
安くしたところでスマブラは値崩れするどころか逆に次回作出てから暴騰する
おまけのゲームだけでも余裕で5000円超える
安くしたところでスマブラは値崩れするどころか逆に次回作出てから暴騰する
108: 名無しさん 2018/08/12(日) 18:44:06.69 ID:bKT6LMo+0
今思い出したがそもそもサントラが出てないタイトルのBGMまで収録してるんだよな…
109: 名無しさん 2018/08/12(日) 18:49:22.81 ID:w+dxJIIjd
ゼノクロやゼノブレ2の曲が
アレンジされて出てくるかも知れないとか
ワクワクが止まんねぇな
アレンジされて出てくるかも知れないとか
ワクワクが止まんねぇな
112: 名無しさん 2018/08/12(日) 18:56:16.50 ID:r6/Sba5O0
納得出来る人だけ買えばいい。
コメントする
コメント一覧 (87)
是非DLCでもっとお金払わせてほしい....
大丈夫ですよね?
欲しいのはゲームの部分であって、サウンドトラックとしても使えるから割高でもいいというのはお門違い
MOTHERの曲使うだけでもジャ○ラックから多額の請求されるのに
SFC時代はそんなんザラにあったし
申し訳ないからDLCはぼったくっていいよ
1キャラ1500円だ
これ
こういう馬鹿がいるから大変だな。
大の大人がゲームの値段ぐらいでチマチマ言いやがって。
よかったな 買わなくてすんで
forやってろ
ほんとガイジまとめ速報ガイ速
それ抜きでも暫定71キャラ以上の格ゲーでこの値段なら十分に安い
そこらのサードが出したゲームなら定価8000円にDLCで2万はするぞ
現時点で71キャラ、103ステージ、900曲あって結構大ボリュームだぞ
これで高いとは言えん、むしろ安い
10キャラ以上追加戦闘タイプみたらコンパチじゃなくても6キャラ以上確定
曲数400曲追加
WiiUにないステージ56ステージ追加(戦場終点除くと53)
シンプルはXまでの仕様に戻しオレ曲の仕様やサウンドテストの不満点を改善
forのキャラとステージの追加コンテンツミーバース以外全て収録
これだけで得な気もするが
ゼニガメ,フシギソウ,アイスクライマーも復活だからな
ほとんどのキャラの表情が増え
キャラクターごとの原作ネタも増えてるし
便利な機能が増えたキャラもいる
おまけにゼルダ勢の見た目大幅リメイクだし
魅力的なキャラクターが大幅に増えて
3DSやDXのステージはかなり綺麗になったからな
だからforよりは値段高くてもいいと思うな
まあ、あまりゲームやらない人にとっては高く感じるのかもね
みんな許してやってくれw
DLC全部入りで過去キャラ全部、新規キャラ多数で文句言ってるやつはマジでゲームやった事あるのか疑うレベルで滑稽
最近のゲーム市場見れば妥当どころか安すぎるレベル
ブレスオブザワイルドすら買ってないSwitchエアプとみえる
まぁそれでも小学生くらいからしたらお高い価格設定に見えるだろうけど、その為にクリスマスと正月前にしてるんだから
いつ定価の金額で買えるようになるんですか?
世の中面白いもんだよね
真っ黒な背景を背にワイヤーフレームで出来たキャラ使って無音で殴り合うのが好きなんだとさ
どう見たらただのWiiUの上書きに見えるんだ…
WiiのVC版スマブラ64は1200円程度だし
それでも買っとけば?っていう流れ…?
払いたくないんなら今は割れもあるしそっちでやれば
正直完全新規の4人がオマケに見えるくらい今作は内容濃い気がする
発売後も新キャラ出してっていうのと7200円じゃ払い足りないからDLC出して欲しい
即死
ってなったりして
DLCは無いってソースある?
全員発表の時点で推し居るの確定してるから望むもん無いけど
単純にどこでそう言ったのか気になる
誰も製品版買ってプレイしてから価格判断してないわけなんですがね
一部の機能しか使わない人にとっては高いかもなwww
それで子どもが買ってもらいにくくなったらダメだし
wiiu版で前作から1000円ほど値上げしたし、他ゲームの宣伝効果も含めてるし、これで安いってことはない
(なんかwiiu版の値段間違ってる人いるが7200円+税な)
あと16GBとか言ってる人いるが正確には16GB以上、wiiu版がDL版11GB以上って書いてあって15.6GBだったから、SPが16〜17GBに収まるとは考えない方がいいぞ
そういうこというと信者が顔真っ赤にして噛みついてくるから言わない方がいいよ
十分安いと思うが。
これで高い高い言ってる奴、バンナムのゲームやったら発狂しそう
重要なのは子どもが手が届く範囲の値段にするってこと
宣伝効果も含んでるし、下手に値段上げて売れにくくなったらまずいから、前作から値上げしなかったのは賢い
逆に子どもに手が届かない範囲まで上げてくれればガキが湧くのを防げると思って、もっと値段上げていいって言ってる人もいるだろうがな
クリスマスプレゼントとか誕生日プレゼントとかって1万超えてるものは買ってもらえない家が多いと思うし
焼き直しとか言っていますが、意外にforからのステージでないものも多いのでそれは間違いです。
64、DX、X、forすべて買わなくてもほとんどのステージで遊べて、キャラクターは全員使える。
そのうえ、新要素追加。
高いのは、仕方ないことです。
即死?ベヨのことか?
あれはズラされるとかなり難しいぞ?ズラしとかしらないやつはそもそもほとんどのキャラに即死コン決められると思うし
ハメ技も即死というならXもあるぞ?Xがforのただの上書きに見えるか?それと一緒だ
パッと見変わってないように見えるけどグラとかもだいぶ進化してるぞ
あっもしかしてプロの方ですか?だったら失礼
それ関係なくね?
Xでもプロが油断したら即死コン決まるやん。
Xがforのただの上書きか?それと一緒だよ
そもそも「値段と内容が釣り合ってない」と思うなら買わなきゃいいだけなのにようわからんの沸いてんな
スイッチ買える財力あれば7,000円くらい買えるわ笑
よって前作より値上げしない選択は賢い
まあwiiまでしかやってなくてwiiu版なんか全く知らない人にとっては値上げされたと思うかもしれんが…
何が言いたいんだ?w
値上げ肯定派なのか否定派なのかよーわからん文章やな
これが値上げしていいぞとか、値上げしろとか、言ってるように見えるのなら、お前の中ではそうなんだろうな。
そのキャラいらんから安くしろって根本的に全キャラ参戦というコンセプト無視しとるやん
賢い賢くない関係なくそういう自己中野郎の意見は無視していいと思うぞ
値段に関しては値上げしないのが賢いってヤバくね?製作にかかる費用と売った時の収益考えたら前と同じ値段で出せるわけないじゃん
賢いどころか無謀だと思うんだけど…
流石にアホかかよ
※11
※58
ネガキャンしかできないのって虚しくない?
宣伝効果もあるしなるべく売れた方が企業としてはいい
お前みたいなアホはゲームやるな
馬鹿なのかな?
知らない人が多いかも知れんが、DSのクソゲーの研修医天堂独太(スパイク)でさえ5480円位はしたぜ。あのボリュームの無さでw