【速報】[EVO2017]「EVO Japan 2018」のメイン競技タイトルが発表。「鉄拳7」「ARMS」「ストV」など7つのメイントーナメントを開催
http://www.4gamer.net/games/283/G028399/20170717004/
会場で流れたローンチトレイラーと共に,明らかとなった7タイトルは以下のとおりだ。
鉄拳7
GUILTY GEAR Xrd REV 2
THE KING OF FIGHTERS XIV
BLAZBLUE CENTRALFICTION
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
ARMS
ストリートファイターV
http://www.4gamer.net/games/283/G028399/20170717004/
会場で流れたローンチトレイラーと共に,明らかとなった7タイトルは以下のとおりだ。
鉄拳7
GUILTY GEAR Xrd REV 2
THE KING OF FIGHTERS XIV
BLAZBLUE CENTRALFICTION
大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
ARMS
ストリートファイターV
4: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:32:21.86 ID:vx34s1ZH0
EVO参加者数
シリーズ名 2014年 2015年 2016年 2017年 増減数 増減率
ストF 1,979 2,227 5,107 2,622 -2,485 -49%
スマブラU - 1,926 2,662 1,515 -1,147 -43%
スマブラDX 970 1,869 2,372 1,435 -937 -40%
鉄拳 257 458 549 1,278 +729 +133%
Injustice 311 - - 883 - -
ギルギア - 968 910 827 -83 -9%
マブカプ 1,014 816 782 648 -134 -17%
ブレブル 508 - - 499 - -
KOF 319 - - 375 - -
合計(延べ) 5,696 10,260 14,821 10,082 -4,739 -32%
シリーズ名 2014年 2015年 2016年 2017年 増減数 増減率
ストF 1,979 2,227 5,107 2,622 -2,485 -49%
スマブラU - 1,926 2,662 1,515 -1,147 -43%
スマブラDX 970 1,869 2,372 1,435 -937 -40%
鉄拳 257 458 549 1,278 +729 +133%
Injustice 311 - - 883 - -
ギルギア - 968 910 827 -83 -9%
マブカプ 1,014 816 782 648 -134 -17%
ブレブル 508 - - 499 - -
KOF 319 - - 375 - -
合計(延べ) 5,696 10,260 14,821 10,082 -4,739 -32%
9: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:36:30.93 ID:/LniFB9z0
>>4
これEVO、つーか格ゲーが終わってね?
これEVO、つーか格ゲーが終わってね?
13: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:37:59.34 ID:oiQyipwi0
>>4
2016がすごかっただけ
2016がすごかっただけ
5: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:32:44.80 ID:e3H/nd+Kr
もうDXやり過ぎたからねー しばらくなくてもいいかな…
7: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:34:31.68 ID:RTrLTiB+K
WiiUあるからじゃね
10: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:36:33.39 ID:NaxGauv7M
アークゲーより需要あるのに
12: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:37:40.92 ID:YS55QLvM0
9月に発売されるポッ拳が入ってないじゃねーか
どう考えてもこの七作品中でスマブラやARMSに次ぐ人気だろうに
運営は何考えてんだか
どう考えてもこの七作品中でスマブラやARMSに次ぐ人気だろうに
運営は何考えてんだか
147: 名無しさん 2017/07/17(月) 13:58:23.67 ID:oVAcnAmc0
>>12
ポケモンはポケモンの方で大会あるから無くてもいいや的な感じじゃない?
ポケモンはポケモンの方で大会あるから無くてもいいや的な感じじゃない?
17: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:40:52.33 ID:mNKTLp8Wp
流石に任天堂3タイトルじゃ批判くるからだろ
18: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:41:53.46 ID:iS4HL1Ac0
鉄拳outポッ拳in
22: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:44:33.50 ID:5Lb4zlOs0
言っておくけどEVOって格ゲー大会じゃないからな
EVOに選ばれたからってスマブラやアームズが対戦アクションであることには変わりない
EVOに選ばれたからってスマブラやアームズが対戦アクションであることには変わりない
157: 名無しさん 2017/07/17(月) 16:54:44.19 ID:42F0T40Op
>>22
昔マリカーやってたしな
昔マリカーやってたしな
27: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:46:09.10 ID:LWJ6oXycd
対戦アクションでイイっすよ
格闘ゲームみたいな落ち目ジャンルと一緒にされると厄介だし
格闘ゲームみたいな落ち目ジャンルと一緒にされると厄介だし
28: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:48:17.77 ID:Bp50Se/T0
スマブラDXなんかに金払うメリットないから
107: 名無しさん 2017/07/17(月) 12:32:25.00 ID:YZj/VsFjd
>>28
forはもっと無い
forはもっと無い
30: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:49:13.96 ID:tGQmSuRw0
マンネリだなあ
40: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:55:46.53 ID:pASsBCKH0
金払いって、
元々DXはファン投票で選ばれた奴だったろ
元々DXはファン投票で選ばれた奴だったろ
49: 名無しさん 2017/07/17(月) 11:58:51.07 ID:eaAvDMZV0
スマブラDXは年数も経ってるし、ストⅢ3rdと同じくそろそろ落ちると思うんだが
発売前なのに種目にすら選ばれなかったMVCIのお話を誰もしない辺りケバって感じだな
発売前なのに種目にすら選ばれなかったMVCIのお話を誰もしない辺りケバって感じだな
54: 名無しさん 2017/07/17(月) 12:00:35.12 ID:pMq/HCuRM
日本にはガチ勢がいないからやろ。
67: 名無しさん 2017/07/17(月) 12:06:07.86 ID:6drUwV3fd
そもそも16年前のスマブラDXが未だにメインに選ばれ続けるのがどうかしてるワケで
75: 名無しさん 2017/07/17(月) 12:09:40.60 ID:865YmaIj0
>>67
それだけ完成度高かったってことじゃねーの
それに海外人気考えたら外しにくいでしょ
今年のEVOも4よりMeleeの方が盛り上がってたんじゃない?
それだけ完成度高かったってことじゃねーの
それに海外人気考えたら外しにくいでしょ
今年のEVOも4よりMeleeの方が盛り上がってたんじゃない?
82: 名無しさん 2017/07/17(月) 12:12:13.13 ID:6drUwV3fd
スマブラforSwitchにスマブラDX移植版(オンライン対応)をセットで販売したらメチャ売れそうだな
134: 名無しさん 2017/07/17(月) 12:53:54.71 ID:r4xc4JjTd
スマブラは4なんかよりDXの方が競技性あるだろ
136: 名無しさん 2017/07/17(月) 13:04:49.86 ID:Vmf99g94a
世界的にもスマブラDXが格ゲー最高峰なのにガラパゴス判断すぎるだろ・・・
137: 名無しさん 2017/07/17(月) 13:11:47.27 ID:rn7D9bqEp
>>136
ForはDLCのベヨが水を差した感じがするね。
ベヨ好きだから強いのは歓迎だけどやっぱ強すぎたねぇ
ForはDLCのベヨが水を差した感じがするね。
ベヨ好きだから強いのは歓迎だけどやっぱ強すぎたねぇ
140: 名無しさん 2017/07/17(月) 13:18:41.12 ID:t2MH2yiGd
>>137
forも頑張ってはいるけどDXはやっぱり競技シーンがしっかりしてるね
スタープレイヤーもいるし
ただ、日本で開催するにはDXは弱いな
人口もレベルも日本はforが圧勝してる
forも頑張ってはいるけどDXはやっぱり競技シーンがしっかりしてるね
スタープレイヤーもいるし
ただ、日本で開催するにはDXは弱いな
人口もレベルも日本はforが圧勝してる
139: 名無しさん 2017/07/17(月) 13:17:12.06 ID:0n1iPEJl0
DXなんかアメリカの一部の人しかもうやってないんだから
forにシーンの場は明け渡していいよ
日本でやる意味は無い
forにシーンの場は明け渡していいよ
日本でやる意味は無い
154: 名無しさん 2017/07/17(月) 15:16:02.72 ID:ZxRq1Z920
EVOのDXもずっと選ばれてたわけではなかったような
数年前からだよな?復活したの
数年前からだよな?復活したの
155: 名無しさん 2017/07/17(月) 15:37:57.65 ID:fQAgGhIf0
>>154
無許可で配信やろうとして1回揉めた
でもスマブラが人気過ぎて任天堂も新作も出すならいいよって条件で許可した形
それが2013年
そこから任天堂もeスポーツ重視し始めてイカやARMSが出てきたわけだな
無許可で配信やろうとして1回揉めた
でもスマブラが人気過ぎて任天堂も新作も出すならいいよって条件で許可した形
それが2013年
そこから任天堂もeスポーツ重視し始めてイカやARMSが出てきたわけだな
169: 名無しさん 2017/07/17(月) 23:09:24.71 ID:3+lGy5/20
スマデラは日本人やってないからな
大会コミュニティがあるのはWiiU版の方だからしょうがない
大会コミュニティがあるのはWiiU版の方だからしょうがない
180: 名無しさん 2017/07/18(火) 09:07:57.59 ID:FBcptBfd0
スマブラDXの競技シーンはアメリカが主で圧倒的に人気で
日本は日本人スマブラー初のプロゲーマーのamsaが大会主催したりしてやっと
スタート地点にたったレベルだから落とされた。
ついでにいうと任天堂タイトルが3本も4本も入るのは良くないって判断だろ。
ギルティやKOF、BBなんかより人気のポッ拳も外れてるしな。
日本は日本人スマブラー初のプロゲーマーのamsaが大会主催したりしてやっと
スタート地点にたったレベルだから落とされた。
ついでにいうと任天堂タイトルが3本も4本も入るのは良くないって判断だろ。
ギルティやKOF、BBなんかより人気のポッ拳も外れてるしな。
コメントする
コメント一覧 (13)
dx見てるのは面白いんだけど、やろうとは思わない
でも正直armsとdxならdxのが人気でるし集客率いいと思うけど
スマブラの大会ならジェネシスの方がよっぽど面白い
forで多少良くはなったが
forは読みじゃなくて後出し
後出しじゃんけんで何とかなるようなレベルってそれただの昼間のガチ部屋では