教えて
2: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:42:32.596 ID:vpp+SWaK0NIKU
やめなよ
3: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:43:19.126 ID:zfwFeVlQ0NIKU
ガキだから「へー」みたいな感想しかなかった
シュルクの時は死ぬほど喜んだ
シュルクの時は死ぬほど喜んだ
4: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:43:19.615 ID:heSo2p7N0NIKU
素直に凄いとは思ったけど
なんでクラウドなのかは少し疑問 FFシリーズを代表するほどのキャラかね?
なんでクラウドなのかは少し疑問 FFシリーズを代表するほどのキャラかね?
8: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:44:44.865 ID:CHFuHUpL0NIKU
>>4
アメ公に馬鹿受けなんだろ
アメ公に馬鹿受けなんだろ
5: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:43:42.934 ID:6V9C4UUD0NIKU
NXにFF7くんのかと思った、いまでも思ってる
6: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:44:15.468 ID:QZvQoKJG0NIKU
FF7プレステじゃんと思った
7: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:44:40.198 ID:KeZy3X7U0NIKU
興味ないね
9: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:48:27.367 ID:VFmurajA0NIKU
国内でもFF7は特別でしょう
リメイクされる時はスクエニがやばい時だと最後の切り札扱いされてきたし
スーファミからの任天堂ハードの流れからPS優勢になったのもFF7発売がきっかけだし
リメイクされる時はスクエニがやばい時だと最後の切り札扱いされてきたし
スーファミからの任天堂ハードの流れからPS優勢になったのもFF7発売がきっかけだし
10: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:49:36.824 ID:NejVBinh0NIKU
ぷよぷよからアルル出してほしい
11: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:49:40.707 ID:Kj0j3n6daNIKU
別に何も
12: 名無しさん 2017/03/29(水) 20:50:24.150 ID:LdWFQIfN0NIKU
13: 名無しさん 2017/03/29(水) 21:05:14.105 ID:g5EYh9IU0NIKU
アイクのラグネルも衝撃波出せるようにしろよ!って思った
コメントする
コメント一覧 (29)
ほんこれ
ベヨネッタもいるし
やっぱり強いのは
クラウドとベヨネッタ・ソニックは
スマブラ界の中でも誇りに思う
使い手達だ
100%確実にいるらしいから
ベヨネッタも同じだが
使い道は結構使える。
ソニックもキャラの中でも
速さはトップクラスだが
非常に使いやすい存在って言うわけだ
また君か壊れるなぁ
ムカついたのはカムイ
ロイが無ければまだ良かったが、貴重なDLCでFE2人はね
蓋を開けてみればクラウドベヨネッタより良調整のいいキャラだったが
クラウドは性能が優遇された作品が多くて嫌いになった
ただ、一瞬アニメキャラが参戦した並にやっちゃったな感を身体に覚えた
でも参戦してから違和感とかなくなったわ
寧ろスクエニとのごたごた無くなったんだなぁ...って感心してる
桜井やっぱすげぇよ
そして案の定
・ついにきたか、此こそ真のオールスターゲー!
・スマブラなら出来ない、あり得ない事も実現の可能性を見出してくれる!
・スマブラ最高!
とは思った
マルチみたいで草
修正前クラウドはやりすぎだと思ったけど
ロイアンチはノイジーマイノリティだということを認めろよ
ルキナと言う水増しコンパチの燃料にさらにエクスプロージョンで大爆発
当時はリークで割れて情報の管理体制がヒールになって反応は薄かったけど
ルキナもロイもいなけりゃカムイは凄くよかったよ
スプラがスペック的に無理で自社の次点がカムイくらいしかなかったし
クラウドの次にそこらの脇役キャラ出せるわけないからね
他社キャラだし
ロイファンもほとんどDXのプレイヤーであって、封印の剣やったやつはあまりいなさそう
ただ次回作以降と思ってたら意外と早かった
任天堂キャラとコラボするどころか任天堂ハードでFFほとんど出してないし
たぶんエクスプローラー的な派生モノだろうけど
FFCCとかFFTの新作来るならうれしい
俺7より8派だし。
てかディシディアでは糞性能やろ。まだバッツの方が面白みありそうやし、スコールなら使えたし、シャントットなら強そうだし・・・とりあえず、しばらくFF7は黙ってろ
同志がいた!
ホントクラウドの優遇嫌いや、俺!