やりこみ要素も多いし
2: 名無しさん 2017/02/08(水)12:24:40 ID:Qg7
やりこみあったっけ? サンドバッグとタイムアタックと組手くらいしか覚えてないわ
4: 名無しさん 2017/02/08(水)12:26:00 ID:WBA
ガノン・ギガクッパ・ミュウツー相手とかいうプリン使わせにくるステージ
5: 名無しさん 2017/02/08(水)12:26:25 ID:k69
今考えるとゲームスピード速杉内
6: 名無しさん 2017/02/08(水)12:26:48 ID:LFZ
ピカチュウばっか使ってた
7: 名無しさん 2017/02/08(水)12:27:29 ID:Vz8
BGMは未だにシリーズで一番いい
8: 名無しさん 2017/02/08(水)12:27:59 ID:WBA
アドベンチャーの迷宮が怖すぎる
一方でビッグブルーが楽しすぎる
9: 名無しさん 2017/02/08(水)12:29:21 ID:bzc
不朽の名作
2: 名無しさん 2017/02/08(水) 23:40:33.127 ID:4yB/TF2H0
X以降はもっさりしすぎててつまんないと思って辞めた
3: 名無しさん 2017/02/08(水) 23:41:08.648 ID:HCegFPh/M
64しかやったことないけど
全シリーズ合わせて64とdxはどのへんなの?
全シリーズ合わせて64とdxはどのへんなの?
4: 名無しさん 2017/02/08(水) 23:47:00.244 ID:iTmH+0zx0
桜井は振り返ってみたら失敗だったわって言ってるぞ
3: 名無しさん 2017/02/08(水) 22:44:22.579 ID:3jKvtwg6d
スマブラの完成度が高すぎた
4: 名無しさん 2017/02/08(水) 22:44:29.493 ID:1t+1sTRU0
早すぎ
64が至高
64が至高
5: 名無しさん 2017/02/08(水) 22:44:49.779 ID:KHVqrYuP0
スマブラとしては失敗
6: 名無しさん 2017/02/08(水) 22:45:20.722 ID:D9OqGVaz0
forが好き
7: 名無しさん 2017/02/08(水) 22:45:57.085 ID:YUztWNZ80
64←好き
DX←大好き
X←…?
for←???
DX←大好き
X←…?
for←???
8: 名無しさん 2017/02/08(水) 22:46:02.221 ID:zpoatK6k0
初代が最高なんだなぁ・・・
9: 名無しさん 2017/02/08(水) 22:49:11.424 ID:ky2JC3Xj0
DXのストーリーモード好きだった
コメントする
コメント一覧 (20)
Xとかいうゴミゲーだしたあとに、4で対戦に力いれて人気を取り戻したのは良かった
Xはもっさりウンコだけど、4は好きだわ。
崖仕様も改善されたし、転倒も無いし。何よりPSさえあれば全キャラに勝てる可能性があるキャラバランスが良い。
15年も前のゲームなのに競技人口増やして規模が大きくなり続けてる
おまえソレゼルダやクッパに言えんの?
DXも所詮は上位陣だけで成り立ってるだろ
forのガノンなんて全然ましな方
むしろてめえが独裁者になったXforのがよっぽど大失敗な作品なんだよなぁ
いい加減現実を見ろ
ライト層からすればメンツの豪華な最新作の方がいいし、操作性もforの方が断然楽
DXは現役の時はそりゃ一番面白いと思ったけど、比較して劣るものなんて当たり前にあるし
あんなのドMかドSがやるゲームじゃん
友達と楽しくせめぎ合いするならXforの方がいいかな
DXは格差酷すぎて上位5キャラ以外存在しない上に、その中でも遊撃とそれ以外の格差凄いのに?
DXは面白いけどAC北斗とかと一緒で世紀末はちゃめちゃゲーだから普通の対戦アクションゲームとしてみたらforのほうが圧倒的に上
どっちのゼルダクッパかは知らんが確かにDXのクッパは無理ゲーだった。ゼルダは戦えたし特別弱いとも思わなかった、シーク抜きだろうが。
言うてDXは凡人の反射神経では見切れないぐらいのゲームスピードとキャンセル技が豊富にあって、キャラの限界になんて到底たどり着けなかったから、勝負ならない対戦カードとかほぼ無かったろ。それこそクッパか多分ピチューくらいかと思うんだが
まぁ、大会ガチレベルのプロゲーマーからすると違うのかも知らんが
DXと比べて逆になっていたけど!
DXの方がスマブラとしては
やりやすかった
制作側が意図していなかったテクニックが研究されて実戦に活かされてるゲームも本当に珍しいと思う
とりあえずもっと横回避にリスクつけてほしいわ
Xくらいの着地隙がないくらいが丁度いい
もちろん、キャラ調整は必須だけどね
変わり種ではヨッシーやピカチュウとかもおるし
結果残してるキャラめちゃ多いし
DXは対戦格闘としては優秀だけどスマブラとしては駄作
でも一人用モードの充実ぶりは群を抜いていたし、熱帯がなくても楽しめるのは大きな利点だったな
なんてかアーマードコアとかギルティとかそういうのと同列のゲーム
Xとかwiiとかは比べればそこまで変わってない