特別な存在なのだと感じた?
2: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:04:05.860 ID:ceLJ30Fwr
キャラ見て心強ええ
3: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:04:34.429 ID:XxobivG3d
今思うとちょっと面白いな
4: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:07:32.711 ID:Z2rPPIGx0
役立たずだけどな
5: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:07:36.775 ID:JTKAHA6A0
こういう馴れ馴れしさがあってこそのHAL研らしさなんだよな
6: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:10:09.346 ID:uQU9qgvSa
あれ好きだった
7: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:11:23.590 ID:hWlkCoer0
ガノンソード!(使えよ)
こういうノリ好き
こういうノリ好き
8: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:11:56.078 ID:dJDGYj6F0
フフッてなった
9: 名無しさん 2016/12/17(土) 21:12:16.007 ID:VpffsMix0
謎のザコ軍団の設定がいまだにヨグワカンナイ
コメントする
コメント一覧 (20)
実際にはゴリラがサンドバッグだったんだけど
Xは一体の時もあるしにたいのばあいがある
ただforの時は
ステージと味方のがバラバラになっていた
forだったら防御型にすればやりやすいと思う
漢字で味方・こっちも味方って書いてたらすぐわかったと思う。
ゼルダもいいよね
あれは良くないことだ
アミーボなりCPUなりで協力プレイもあると嬉しいなぁ
forのシンプルで撃墜したファイターをチーム戦で使えるのは面白かったし
マスターハンド戦とかでも協力してくれるとゲームしてる感あって楽しめると思う
それなw
無くなったの悲しい