
1: 名無しさん 2016/12/06(火) 14:40:27.115 ID:4PtEHmct0
見た目もbgmも淋しくて暗いいメニュー画面→キャラ選択の移り変わり最高すぎない?
2: 名無しさん 2016/12/06(火) 14:41:32.315 ID:lVDbJW60d
DXの進化は異常
対戦の種類やイベント対戦やフィギュア
対戦の種類やイベント対戦やフィギュア
3: 名無しさん 2016/12/06(火) 14:42:24.071 ID:4PtEHmct0
>>2
わかる キャラも大幅に増えてアツい
わかる キャラも大幅に増えてアツい
4: 名無しさん 2016/12/06(火) 14:45:26.016 ID:4/RQ+xG4p
1人でやってたらすぐ飽きたよな
甲羅にマリオのジャンプ攻撃あててコイン出しまくるくらいしかやることなかった
甲羅にマリオのジャンプ攻撃あててコイン出しまくるくらいしかやることなかった
5: 名無しさん 2016/12/06(火) 14:46:26.962 ID:4PtEHmct0
>>4
そうそう 基本対戦のせいかお飾りで1pモードついてるような感じ
そうそう 基本対戦のせいかお飾りで1pモードついてるような感じ
6: 名無しさん 2016/12/06(火) 14:48:36.705 ID:4PtEHmct0
1pモードもターゲット壊す奴とかなんか不気味で好きだけどな
7: 名無しさん 2016/12/06(火) 14:51:32.653 ID:IlK7yoOY0
スマブラ拳!とか見てなきゃ普通にスルーして終わりだよなあ
ファミ通評価も「パンチだけでゴリ押しできて戦略とか無い」で4~5点だっけ
ファミ通評価も「パンチだけでゴリ押しできて戦略とか無い」で4~5点だっけ
コメントする
コメント一覧 (7)
興味本位なんだが教えてくれ
僕は蒼炎から始めて、以降全部とあと聖魔はプレイしたことあります
この記事今日の昼くらいからコメないから人みんな64は興味ないんだろうなー
ロイ叩きが始まると120コメまで異常に盛り上がるのに
ありがとう
俺と同じで蒼炎から始めたのかファンがいてくれたか
俺も蒼炎以降と封印しか持ってないんでね
思い出補正込みで蒼炎が一番神ゲーだったからFEにここまでのめり込むことが出来たので幸せです
訂正 のかを消してください
僕もそうですね
蒼炎から始めたからこそ今これだけのめりこめてる気がする
だからスイッチでは是非とも蒼炎、暁ベースの画質、システム、大マップをプレイしたいですね
最悪ifリメイクでもいいので、あの大ボリュームをもう一度新しい気持ちで向き合ってみたい