
1: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:23:08.49 ID:42RD5/RW.net
「フラッグバトル」
フラッグオブジェクトがマップに漂っている
それを取って自分のフィールドに行く
そして自フィールドにフラッグを置いたまま一定時間経過すると得点
フラッグは重くて持ったらキャラの動きが遅くなる
フラッグオブジェクトがマップに漂っている
それを取って自分のフィールドに行く
そして自フィールドにフラッグを置いたまま一定時間経過すると得点
フラッグは重くて持ったらキャラの動きが遅くなる
2: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:24:55.69 ID:ikuMxMzu.net
うわ、つまんね
3: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:26:47.41 ID:bQM62Ls+.net
結局めんどくさくなって大乱闘しかしなくなりそう
4: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:27:17.61 ID:NUifucCI.net
チューチューロケットみたいなシステムがやりてーなぁ
ネコを避けつつネズミを自分のエリアに誘導する
ネコを避けつつネズミを自分のエリアに誘導する
5: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:35:01.85 ID:QFk4Lp4C.net
おい!それってYO!ガチホコのネタじゃんか!
6: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:36:31.91 ID:42RD5/RW.net
>>5
ガチホコ以前にシューターでは一般的なルールなのだがw
ガチホコ以前にシューターでは一般的なルールなのだがw
7: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:47:42.43 ID:5lK2CwvC.net
「ドミネーション」
ステージに3つの拠点がある
拠点内に一定時間留まると占領状態になる
より多くの拠点を長い時間占領したチームが勝ち
ステージに3つの拠点がある
拠点内に一定時間留まると占領状態になる
より多くの拠点を長い時間占領したチームが勝ち
8: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:52:46.82 ID:42RD5/RW.net
>>7
プレイ人数20人くらいいるな
プレイ人数20人くらいいるな
9: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 02:55:07.20 ID:ikuMxMzu.net
そんなことよりスプラトゥーンをスマブラで毒キノコ食べたみたいなミニキャラでやりたいぜ
いくらやっても全然塗れないの
いくらやっても全然塗れないの
12: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 12:54:29.76 ID:dTQDdCju.net
ワンパターン戦法やコロコロ連打やただ待ってる等のネガティヴ戦法や飛び道具や復帰阻止した瞬間に負け
11: スマブラ名無しさん 2016/04/30(土) 12:18:54.51 ID:Gic4+o+g.net
評価制復活が先
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1461950588/
コメントする
コメント一覧 (22)
、、、りむむこけしくちすてぬうきくけせてつぬちしし九九毛子、湯背毛九九区
´→´↑´↑\♥♥♥♥♥〒▼▼▽●◎□♂♀々★$¥$€£‰⇒⇔⇔々
空中にフラッグあったらガノンドロフのジャンプ力で届かない可能性もあるかもね
MML6GJ98876DXOOGJ\/=_:;[[:@@%^^(
ムソテテツスセキクオムフフフフフヘヘヘヘトノトテヌツ
NNNFG
くくすそやゆめもも、ててえおまみへめ、そししいいうええは
**”*‘‘‘:;|\\/=
名地津背背征矢や無ユリ九九区九九区煤司会
フレーム差は仕方ないとしてもせめて待ちゲー無くすために全員1つは飛び道具持たせろよ
ドンキーなら拍手で風圧出したりプリンは口から♪吐いたりファルコンは腰の小銃撃ったり表現なんざどうにでもなるだろ
制限時間内に獲得したポイントを競うルールなんてどうかな?
待ちやハイエナだけでは勝つのが難しく、攻めてればそれなりにポイントが入る
悪くはないな
ワールドスマッシュの最終戦の「1ストック=1キャラ制」が普通の大乱闘でも遊べるようになれば言うことなしですわ ワースマはイラネ
お前神かよ……
でもモンボって1つしか出ないよね