ワイライト勢なんやけどマリオって強いん?
277: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 12:58:53.82 ID:ILJkTED80.net
>>274
歴代最強ちゃうか
歴代最強ちゃうか
285: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 12:59:41.92 ID:KQzecm3Hd.net
>>277
まじ?64のときからマリオ使いやすくて好きだったから嬉しいわ
まじ?64のときからマリオ使いやすくて好きだったから嬉しいわ
283: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 12:59:37.86 ID:G7XKYyUAd.net
>>274
相当強いで
環境に食い込んでる
相当強いで
環境に食い込んでる
297: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:02:09.18 ID:KQzecm3Hd.net
>>283
別の格ゲーガチってるから立ち回りのいろははわかってるつもりなんやけどやっぱり使いやすい思ったキャラってだいたい強キャラなんだよな
別の格ゲーガチってるから立ち回りのいろははわかってるつもりなんやけどやっぱり使いやすい思ったキャラってだいたい強キャラなんだよな
307: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:03:23.27 ID:DH69o3yX0.net
>>297
後隙少なかったり動き早いキャラが強いからしゃーない
後隙少なかったり動き早いキャラが強いからしゃーない
318: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:05:53.29 ID:KQzecm3Hd.net
>>307
マリオ、シーク、ヨッシー、チコ、フォックス、ドンキー、FEの電気撃つ奴辺りは強い思ったわ
マリオ、シーク、ヨッシー、チコ、フォックス、ドンキー、FEの電気撃つ奴辺りは強い思ったわ
314: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:05:21.60 ID:HVUA3cXia.net
>>297
使いやすいと思ったキャラ大体弱キャラなんやけど
ゲームスピード速いキャラ使えへんから大体ワンチャン荒らしキャラに行ってまう
使いやすいと思ったキャラ大体弱キャラなんやけど
ゲームスピード速いキャラ使えへんから大体ワンチャン荒らしキャラに行ってまう
324: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:06:56.26 ID:KQzecm3Hd.net
>>314
ええと思うで
後で調べて強キャラって知った時のキャラが強くて勝てたんかなって寂しい気持ちにならんから
ええと思うで
後で調べて強キャラって知った時のキャラが強くて勝てたんかなって寂しい気持ちにならんから
284: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 12:59:40.15 ID:9W3W3KLd0.net
>>274
初心者から上級者まで誰が使っても強い
まあ任天堂の看板やからこんくらいの強さがいいわ
初心者から上級者まで誰が使っても強い
まあ任天堂の看板やからこんくらいの強さがいいわ
300: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:02:34.19 ID:KQzecm3Hd.net
>>284
ひらりマント好き
ひらりマント好き
309: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:04:18.40 ID:oQefCWD1a.net
>>284
ほんこれ
むしろ今まで微妙な強さだったのが謎すぎる
ほんこれ
むしろ今まで微妙な強さだったのが謎すぎる
290: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:00:35.02 ID:E9BgA75/0.net
>>274
お手軽コンボと上スマの頭つよい
お手軽コンボと上スマの頭つよい
304: スマブラ名無しさん 2016/03/22(火) 13:03:16.52 ID:KQzecm3Hd.net
>>290
上攻撃はライト勢のワイでも強い感じるで
上攻撃はライト勢のワイでも強い感じるで
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1458616227/
コメントする
コメント一覧 (22)
あれで高校生だったらヤバいと思うんですけど・・・
小学校高学年くらいでしょ
「コロコロは反則うざい◯ね」とか言ってたわ
普通に強キャラ。
ちょっと触っただけの初心者もすぐ気付いて
「え、これやばくね?笑」ってぶん回すレベル
勝てん
「本編ではクリボー如きにやられるくせに」って
バネみたいで気持ち悪い
器用貧乏 使いやすいけども
むしろ今までが弱すぎた
fire玉もあるし 慎重に操作すれば一方的にボコされることはほぼないとおもう
ただサンシャインが好きなもので復帰技にロケットポンプとか使えてポンプをもう少し流用できたらええかなとおもう
でも強キャラになった理由が主に糞なものばっかだから、栄誉であると同時に惨めでもある