最新更新で大幅弱体化
http://esports-runner.com/ssb4/ssb4apd_115/
クラウド
弱体化 空中上攻撃
ダメージが13%から12%にダウン、持続部分のダメージが9.5%から8.5%にダウン。さらに吹っ飛ばし力が大幅ダウン。
[検証]地上のマリオに空上を当てた時の撃墜% [ver1.14]142% → [ver1.15]154%
弱体化 空中画竜点睛 吹っ飛ばし力が大幅ダウン。
[検証]地上のマリオに空中画竜点睛を当てた時の撃墜% [ver1.14]61% → [ver1.15]85%
弱体化 リミットゲージ
フルチャージする為に必要な時間が長くなった。358F(約6秒)から400F(約6.6秒)に。
弱体化 横スマッシュ
吹っ飛び力がダウン。
『トレーニングモード初期位置のマリオ撃墜に必要な%で検証』[ver1.14]69%[ver1.15]72%
弱体化 下スマッシュ
二段目の吹っ飛び力がダウン。
『トレーニングモード初期位置のマリオ撃墜に必要な%で検証』[ver1.14]106%[ver1.15]110%
弱体化 リミットブレイク横必殺技
吹っ飛び力がダウン。
『トレーニングモード初期位置のマリオ撃墜に必要な%で検証』[ver1.14]72%[ver1.15]74%
http://esports-runner.com/ssb4/ssb4apd_115/
クラウド
弱体化 空中上攻撃
ダメージが13%から12%にダウン、持続部分のダメージが9.5%から8.5%にダウン。さらに吹っ飛ばし力が大幅ダウン。
[検証]地上のマリオに空上を当てた時の撃墜% [ver1.14]142% → [ver1.15]154%
弱体化 空中画竜点睛 吹っ飛ばし力が大幅ダウン。
[検証]地上のマリオに空中画竜点睛を当てた時の撃墜% [ver1.14]61% → [ver1.15]85%
弱体化 リミットゲージ
フルチャージする為に必要な時間が長くなった。358F(約6秒)から400F(約6.6秒)に。
弱体化 横スマッシュ
吹っ飛び力がダウン。
『トレーニングモード初期位置のマリオ撃墜に必要な%で検証』[ver1.14]69%[ver1.15]72%
弱体化 下スマッシュ
二段目の吹っ飛び力がダウン。
『トレーニングモード初期位置のマリオ撃墜に必要な%で検証』[ver1.14]106%[ver1.15]110%
弱体化 リミットブレイク横必殺技
吹っ飛び力がダウン。
『トレーニングモード初期位置のマリオ撃墜に必要な%で検証』[ver1.14]72%[ver1.15]74%
2: スマブラ名無しさん 2016/03/17(木) 01:31:23.749 ID:A3muopsU0.net
興味ないね
3: スマブラ名無しさん 2016/03/17(木) 01:31:33.030 ID:x7jb8cC40.net
マリオ可哀想に
4: スマブラ名無しさん 2016/03/17(木) 01:32:21.872 ID:fYulXYHXa.net
有料キャラを途中で弱体化って許されるの?
5: スマブラ名無しさん 2016/03/17(木) 01:32:52.443 ID:6bljZygwM.net
クックックッ……黒マテリア
7: スマブラ名無しさん 2016/03/17(木) 01:34:17.251 ID:IvnfzsTN0.net
言っとくけどまだまだこれでも上位キャラだからな
9: スマブラ名無しさん 2016/03/17(木) 01:35:52.547 ID:9dDrZ+if0.net
それでも強いからどうでもいい
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458145846/
コメントする
コメント一覧 (66)
投稿者:変態魔晄中毒者
あの間抜けなバンザイヒットで星になるのマジで気に食わんかったから
まだまだ強いじゃねぇか
要するに甘えるなって話
これでもまだ上位キャラだって言うんだからいかに今までがおかしかったかがわかる
意味無いじゃん
リミットのタメもっと遅くてもいいだろ
ダメージ10%と落としてもまだ強いからそんぐらいまで落とせ
あと画竜点睛はチームで超大暴れしてたから残当
そりゃランクも変わらんよ
前verがそれだけぶっ壊れだったって事が分かる
まだ足りねぇよもっと弱体化しろよ
お前の場合、クラウドが弱くなったら
今度は別の強いキャラに文句言いそうだな。
強いのは強いで別にいいだろ、理不尽じゃなければ。
勝てないわけじゃないんだからさ
あの空中攻撃のリーチと後隙の不釣り合いさはさすがに強すぎんよ
なんのためにマルスシュルクらの空中技を隙大きくしたりもっさり挙動にしたのか理解してるだろー?
弱体化されてもまだまだ最上位〜上位やね
こういうアホは今頃どう思ってるんだろう
あれはさすがに弱くさせすぎ
ダメージパーセントとか気にしなければ大差ないし
使用感面白くなくなるゲッコウガ、猿みたいな調整は流石にいい調整とは言えない
弱くなってバランスが良くなるのがいいわけであって
弱くなって強キャラざまぁって言いたいわけじゃないんだよ
使ってる側の考慮もしてやれよ
正直今のDLCキャラの糞みたいな強さやDLCキャラ同士の性能格差とか目に余るわ
まとめるならこういう意見を中心にまとめてほしいわ
あと、シークはまだまだ最上位だゾ
ロイ「・・・・・」
武器:アルテマウェポン(最強武器・マテリア穴8連結4)
防具:ミスティール(物理魔法防御回避・マテリア穴6連結3)
アクセサリ:リボン(全ステータス異常無効化)
マテリア:(れんぞくぎり)(てきのわざ)(アルテマ=みだれうち)(ナイツオブラウンド=MPきゅうしゅう)(フェニックス=ファイナルアタック)
(ふいうち=ひっさつ)(カウンター)(えんきょりこうげき)(マスター魔法)(マスター召喚)
リミットは原作通り自己チャージ無しでいいし画竜点睛とかの技もリミット時以外封印していいから
ロイはホントに優しい子だよ
というか強弱の調整したのは開発元なのにクラウドに八つ当たりするロイ信者超怖いんですけど
前のアプデの申し訳程度の着地隙改善も放置同然
互換キャラのマルキナにだけあんな派手な強化を施した時点で察した
これ以上弱体化されるとマジでトゥーンリンクに勝てない…
for出始めの頃だって調整されてないキャラいっぱいいただろ
DLCキャラだって出始めは調整されてなくて当たり前
ユーザーに使ってもらって初めて微調整できるんだから最初からバランス良くなんて無理な話
クラウドを心置きなく使えるわ
ダウナー調整でも
ちょっとのパーセンテージと吹っ飛ばしなら変わらないでしょ
もとがぶっ壊れだったんだし
操作感変わったのってメタナイトの即死連とカムイの移動速度くらいじゃない?
強キャラをキャラ愛で使ってる人には普通にいい調整だと思う
性能だけで使うか否か判断するのも否定はしないけどね
調整班は相変わらず無能やな
判定変えたらキャラとして面白くなくらるだろ
自分が相手にしたくない強さだから下方修正とか
お前の方が無能だな
その我が儘な意見が無能な下方修正キャラを生んでるんだよ
かたやどう見ても剣が当たってるのに判定がないキャラもいる中であの一瞬しか剣振ってないのにいつまでも判定が存在する空上は誰がどう見てもおかしいだろ
ああいった出し得の技が蔓延すると試合が薄っぺらい展開になりがちだってなんでわからないの?
このキャラの使い手ってキッズしかいないってはっきりわかんだね
クラウドはダメやふっとばし減っても立ち回りに影響ないから大幅弱体は大袈裟
立ち回りまで変わるほどの下方修正は猿の二の舞だろ
メタやベヨの即死連はなくなって当然だけど
プレイヤーが大きく減るような修正はいい調整とは言えない
バランスがいくら良くなろうが、ゲストキャラや人気キャラを雑に修正すれば
プレイヤーの反感を買うことくらいわかるだろ
操作してて楽しいキャラを減らすと考えれば単なるデメリット要素だからな
ただでさえ使用者の多い上位キャラを大幅に下方修正したんだ
これ以上露骨に弱くする必要はない
キャラ愛もない強キャラ厨に使われたくないし
まぁ塵共にはちょうど良いゲームかな?
それだけぶっぱしてれば優位に立てるなんてもんがあればPS<技性能ってことになって対戦ゲームとしての醍醐味すらひっくり返りかねない
その意味で言えば今回の調整じゃ根本的な解決にはなってない
これで嘆くのはぶっぱガキくらいでしょ
最上位キャラだけど?範囲も持続も変わらず長くて結局立ち回りに影響ないし、バースト力は下がっててもまだ異様に高いよ。
あれはマジでないリミットブレイクは
最大の特徴とか言ってたけど
結局最大の特徴を消すなんて
ほんとありえない
せめて30秒あたりにシテモ欲しい