
557: スマブラ名無しさん 2016/03/04(金) 15:15:49.86 ID:KYx1byoBd.net
スマブラは任天堂社員一人もいないんじゃなかったか
新規じゃないから力入れないってのもどうかと
新規じゃないから力入れないってのもどうかと
558: スマブラ名無しさん 2016/03/04(金) 15:40:13.68 ID:RURZGQYH0.net
ニンテンドーオールスターのゲーム開発に任天堂の社員が一人も居ないってすげえな
そしてバンナム側のDやPはどこ行ったんだろう
そしてバンナム側のDやPはどこ行ったんだろう
565: スマブラ名無しさん 2016/03/05(土) 01:03:33.11 ID:ichTkcWv0.net
>>558
普通にバンナムに戻ってバンナムのゲームの開発か
また任天堂と組んでNX向けのなにかを開発とかだねぇ
普通にバンナムに戻ってバンナムのゲームの開発か
また任天堂と組んでNX向けのなにかを開発とかだねぇ
559: スマブラ名無しさん 2016/03/04(金) 17:00:58.12 ID:hvDrJTOj0.net
本当に任天堂社員一人もいなかったのか…?
俺は釣られんぞ
俺は釣られんぞ
560: スマブラ名無しさん 2016/03/04(金) 18:54:37.05 ID:Dko8mIAL0.net
音楽とか含めりゃ任天堂社員は当然いるだろうがプログラムあたりはどうだろう
566: スマブラ名無しさん 2016/03/05(土) 01:08:24.95 ID:F3EfKblwd.net
じゃあ力入れる方向間違ったってことだ
他社キャラなんかソニパックだけで十分だし
そんなことより原作再現なりバランス調整なりしろと
他社キャラなんかソニパックだけで十分だし
そんなことより原作再現なりバランス調整なりしろと
567: スマブラ名無しさん 2016/03/05(土) 07:33:03.08 ID:sxzJRhCs0.net
宣伝に力入れてたのは確かだ
DLCの為にわざわざ広告打ったり
新キャラ用にプレリンダで参戦ムービー作ったり
その参戦ムービーをつぎはぎにしてOPにしてるのが象徴的だな
外面ばっかりよくて中は流用だらけ
DLCの為にわざわざ広告打ったり
新キャラ用にプレリンダで参戦ムービー作ったり
その参戦ムービーをつぎはぎにしてOPにしてるのが象徴的だな
外面ばっかりよくて中は流用だらけ
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1454595607/
コメントする
コメント一覧 (45)
そしてこのザマである
クラウド使い乙
おっそうだな
もはや咬ませってレベルじゃねーぞ
今度はデデデ窓にボッコボコにされてたしな
慰謝料も忘れんなよ
正論ですな
そして全キャラ最弱
ロイはもう誰にも勝てない
無料にしろよ何でこんなに弱くするんだよふざけんなクソライ
購入済みの人には全額返金しろ
あとプラス慰謝料1000万つけろ
勿論全部おまえの自腹でな
ハイハイエアプエアプ
誰も声だけは大きいアホ共の意見を取り入れろとは言ってないんだよなぁ
まともな意見と、その他アホ共の意見の中から有意義なものだけを選択すること、これはゲーム開発だけじゃなく、どのような分野においても必要不可欠なことだろ…
見苦しいぞロイ使い
少なくとも重量級には有利取れるだろ
デデデ窓にボロ負けしたのに?
キャラ以前に性能が著しく劣ってて浮いてるよな
リュカ Motherファン。海外からも人気
リュウ 格ゲーの金字塔。ファンも多い
クラウド FFの代表。一番凄いコラボ
カムイ 海外のロイ枠。性能も面白い
ベヨネッタ 人気投票1位。海外からも人気
ロイ DX枠。バーチャルコンソール目的
他のDLCキャラの参戦理由と比べても劣ってしまうんだよね…。FE枠にカムイ出ちゃったし。
あっおい、待てい
ベヨネッタは世界で爆死してるから海外の人気も大したことないゾ
非公式の投稿拳集計でもギリギリトップ15に入った程度の人気だからSKRI兄貴の発言を鵜呑みにしてはいけない(戒め)
ウルフもいらね
どうせ劣化狐のゴミ性能でいらない子扱いされるだけ
オールスターだから何も知らない人の方が初見でのイメージをよくできるとか
↑少なくともFEifの開発陣に少なからずロイをこんな感じで毛嫌いしてる人はいそう
※35アイツようやく止まったのか
というか弱いと思うなら他のキャラ使えば良いのに
あきらかに20前後のに見える
ユーザーの意見を取捨選択して取り入れる事が如何に大事かがよく分かるな
自分が弱くてイライラすることの方が多いな
だから操作が楽しければブランドもバランスもいらない
クラウドみたいに有名なキャラが参戦するのはゲーム的にもすごいことだし
何よりも桜井がなんだかんだ言ってすごいことやってるから出られたんだろ
お祭りゲーは開発者の慣れ合いだと思う人がいるのか知らないけど
要素が増えることが悪いことだとは思わない
むしろ、弱体化とかリストラとかで一般プレイヤーの機嫌を損ねる方がおかしな話だろ
基本無料のソシャゲとは違うんだ、ゲームを買った時点でみんながプレイヤーなんだぞ
なお後隙