100%完成されたフルプライズゲーム
+あとから開発されるお楽しみ要素
みたいな
+あとから開発されるお楽しみ要素
みたいな
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452259338/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/08(金) 22:23:01.685 ID:sh2rhF450.net
あれでも文句言う奴が居るから困る
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/08(金) 22:24:53.772 ID:ap0jQxKod.net
100%完成されてるされてないっていう定義は?
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/08(金) 22:25:19.253 ID:vGdC6LE50.net
>>3
DLCがアンロック形式か否か
DLCがアンロック形式か否か
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/08(金) 22:29:34.677 ID:u/dhMji7d.net
>>5
アンロックじゃなかったらいいのかよそんなのスマブラに限ったことじゃないな
アンロックじゃなかったらいいのかよそんなのスマブラに限ったことじゃないな
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/08(金) 22:25:14.190 ID:+WH8mdHi0.net
やっぱりFallout3は神ゲーだな
DLCなしでも全くもって問題なくプレイできる
DLCなしでも全くもって問題なくプレイできる
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/08(金) 22:38:47.985 ID:egoJtcmF0.net
DLCがあったとして馬鹿正直にアンロックにしないで
予めデータ抜いておいて追加配信て体にすれば納得する訳か
予めデータ抜いておいて追加配信て体にすれば納得する訳か
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/08(金) 22:45:34.247 ID:sh2rhF450.net
スマブラはもともと予定になかったのを発売後に作るってなっったわけだから
アンロックどうこうじゃなくて本当に追加要素として作った
アンロックどうこうじゃなくて本当に追加要素として作った
コメントする
コメント一覧 (29)
顔面セーフにご用心 青春花吹雪
メソメソで ぐずぐずで おなみだ頂戴トレンディー
まるさんかくしかくで また明日
それゆけ全力バタンキュー
今夜もねんねんころり
合図で騒然アテンション
なんとも王道あっぱれ(ここで桜井と課金王バンダイナムコゲームスが仲良くシェーする)
アンロックじゃなく新しく作ってるのはいいもんだ
バンナムの某RPGは中身削ってDLCで儲けようとしてるの丸わかりだからどうしようもない
なぜあーなったバンナムよ
ニンテン最高
が欲しかったなー
後、CPUまで待ち戦法なのも止めてくれ
最初からデータ抜いといて追加配信にする
って方法との違いは否定出来んの?
受け取り手としては違いなんてわからんやろ
そんなことよりも価格分の価値があるか
DLCなしでもDLCが元からないゲームと遜色ないボリュームがあるかの方が大事やろ
ボリュームで言えば十分だな。スマブラforは。
ps3のジャンプオールスターは子供プレイヤーのためにあとからキャラ追加しないでみんな逆にガッカリしたんだよなぁ
それに加えて自作ステージやらキャラカスタムで対戦もできるから飽きずに遊べる
DLCなんてチップみたいなもんですわ
多分それは投稿拳始まる前からって意味
同感。まともな人にはDLCは自分の気に入ったものを買うが正解で通じるが
アスペは大会に出るようなレベルならともかく相手が使ってくる可能性がある以上対策のために
買わざるをえないとこじつけにもほどがあることを言い出すんだよなあ…
逆に強すぎると課金キャラが叩かれる
だったら最初から出さなくていい
いや、リーズナブルな設定値だよ
貧乏人は安くてもどうせ買わないんだからつまんねえ文句言うなよ
音楽+(ステージ)+キャラなんだから法外な値段というわけではないんじゃない?
確かにDLCとしては健全だな
ただしクラウドてめーはダメだ
リュウもクラウドも販売の仕方は同じじゃね?
リュウは肯定しているのにクラウドの何がダメなのかさっぱりわからん