対クラウドへの立ち回り教えてけれ 今日初めてクラウドと対戦して、かつそこそこやってそうな相手だったからか
発生早いリーチ長い隙無い飛び道具あるチャージ持ちに見えたがさすがにそんなわけないやろ
マックみたいに致命的な弱点があるはずだ
発生早いリーチ長い隙無い飛び道具あるチャージ持ちに見えたがさすがにそんなわけないやろ
マックみたいに致命的な弱点があるはずだ
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1449038356/
490: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:00:19.72 ID:rZk5W2QX0.net
>>487
とりあえずクラウド触って格技のモーションや判定、どの技にどれだけ隙があるのかを把握することだね
飛び道具あるとは言っても全体F長めだからあれ自体はそこまで怖くない
復帰と着地以外に目立った弱点はないけど、着地狩りも上方向に判定の強い技を持たないキャラではなかなか難しいからチャンスをつかんだらとにかく崖外に出すこと(ゲージ溜められた時は特に)
通常クライムハザード復帰は頂点付近で無防備になるから、リーチ外から判定の強い技を当てて押し出すか上からメテオで叩く
とにかく復帰が弱点だからそこを執拗に突くしかない
今のところむらびとはかなり優位に戦えると思うから使えるならオススメ
とりあえずクラウド触って格技のモーションや判定、どの技にどれだけ隙があるのかを把握することだね
飛び道具あるとは言っても全体F長めだからあれ自体はそこまで怖くない
復帰と着地以外に目立った弱点はないけど、着地狩りも上方向に判定の強い技を持たないキャラではなかなか難しいからチャンスをつかんだらとにかく崖外に出すこと(ゲージ溜められた時は特に)
通常クライムハザード復帰は頂点付近で無防備になるから、リーチ外から判定の強い技を当てて押し出すか上からメテオで叩く
とにかく復帰が弱点だからそこを執拗に突くしかない
今のところむらびとはかなり優位に戦えると思うから使えるならオススメ
492: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/12/26(土) 22:46:56.04 ID:guNpsgSE0.net
>>490
おおサンクス! 高水準でまとまってんだ、着地も重量級と比べれば全然楽そうだったけどなw
剣士系なのに復帰阻止が弱点なんだな、教えてくれなきゃ気付かなかったわきっと。
相手できれば満足しちゃうからDLC買う気はないんだけよな、でも他のDLCキャラと違ってこいつ見た目で隙が良くわかんねえな
おおサンクス! 高水準でまとまってんだ、着地も重量級と比べれば全然楽そうだったけどなw
剣士系なのに復帰阻止が弱点なんだな、教えてくれなきゃ気付かなかったわきっと。
相手できれば満足しちゃうからDLC買う気はないんだけよな、でも他のDLCキャラと違ってこいつ見た目で隙が良くわかんねえな
コメントする
コメント一覧 (48)
リミット溜まってる時は当たり前だけど復帰クライムにゲージ吐きたくないから空中ジャンプで復帰したくなるから空中ジャンプ読みで技置いとくと結構美味しい、ジャンプしなかったらリミット使うことになりやすいし技が当たればバーストかリミット使うことになる
飛び道具はジャスガ簡単だから歩き、ダッシュガードからジャスガは当然として、中距離~近距離で甘えた出し方してくる相手にはダッシュジャスガからガード解除DAD掴みでリスク付ければ相手は少し振りにくくなる、遠距離からの飛び道具は何も怖くないし
リーチ長いからリーチ負けしてるのに適当に差し込みに行くと空前空n置きに負けるから気を付ける
空前は発生遅め硬直もあるから発生前に潰すか誘って空ぶった所を狩ったりライン詰めてく。ガードすると根本でもない限り反撃取りにくい
空nは空前より発生早め硬直短めだけどガードできたら美味しいから迂闊に差し込まないでガード張れるように距離詰めてく
空前はガードに強いからガード安定ではないからね
大雑把にこんなもん?
かけこみ すべりこみ うっとり
これぞカミカゼ 沿う太陽
虫の息 ひと知れず
たいへんなの 現場は火事
憂いなおめめから 発射だ ぽーん
どうかなこれ 新型ギミック
あ?ま?り?に?かくめいてきなひと?♪(ここで桜井がクラクラしひかってシェ-する)
さんきゅ
ガードで突っ込むも反応遅い俺氏、即掴まれる模様
一回崩せれば楽になるんだけどなあ
他の待ちメインの奴よりはマシな感じするけど
場外に投げてリミット溜めるって行動もあるし、リミットNBとか凶斬りはガードしてもNBは固められるしガードずらし上手くやらないと肉漏れでヒット、凶斬りは反撃取れなすぎであまりよろしくないから…
下手に回避して痛いのもらうよりはもちろん良いけどね
課金の弊害やね。
これ弱でその場受け身とってもDAくらうからな
前か後ろ回避受け身とらないとかわせない
復帰がもしかしたらロイより弱いかもしれないから、崖を奪って追撃すれば結構勝てる。ただマルスもそこまで復帰強い方じゃないから深追いは禁物で、余裕があってあと一回で勝てるなら道連れ覚悟で強気に追撃しても良いかも。
相手が初めて使ってみましたみたいなのじゃないと勝てない…
相手がチャージしてても崖待ち
そして崖外に投げて復帰阻止に命をかけろ
長すぎて読む気なれない1行で頼む
リーチ負けてる相手にリーチで勝負したらそりゃきついだろうけども。どっちかというと浮かしてから強いマルキナに対して村人の空下みたいな拒否強い空下持ってるのが嫌だ
とりあえず空前は適当に差し込むんじゃなくて相手のステップに当てることをまずは意識したら?ネガるにしてもレベルが…
※23ぅゎくらぅどっょぃ
ほんとネガるよなこいつら
リーチ負けは当然だがもぐりこんだ時の発生勝ちが割と多いし
復帰阻止にカウンター、上から叩ける空下、崖メテオ
崖メテオ読み受身読みマベ1段、空後崖メテオ→ドルフィン→崖放し空前の3段崖メテオ
みたいに下からの復帰殺す手段が多くて復帰ルートが限られてくるから
ほぼジャンプで帰ってくるしかクラウド側は手段が無い
もちろん発生範囲が強い空Nでの追撃拒否もあるから油断はできないけど
お互いの強みと弱みを考えた結果、俺はマルス微有利か五分だと思う
繋がってはいないけど反応できれば避けられるん?いつもくらうしいつも決まる忘れてると反応できないわ
と思うじゃん?上Bタイミングが合えば相殺でダメージなしで復帰できるですよ
同じこと考えてやったら帰ってこられてちびったわ
隙とか弱点はもちろん戦法とかもやってれば必然的に掴めてくる
てか久々に まともな記事を見たよ
剣士なのにリーチが短いマルキナがおかしいんだよな
蹴りより短いwwwwwwww
塵か
ただ普通の攻撃でも出したあと一定時間当たり判定があるから当てやすい方ではある、ラグ対戦などで本領発揮するキャラだな
クラウドとアイク操作感覚似てるからアイクも使ってる俺からしたらクラウドで復帰しようとした時横必殺の復帰が無いと思った時の絶望感やばい
直ガなんかしなくても通常ガードしながら歩くだけで普通にライン上がるわ
あとこの技誰かの動画で37%溜まったマリオに当ててバースト力を見せる動画あったけど、の割にはやけに飛んでいかないなと思って↑のように同じステージと%でマリオに試してみたけどバーストしなかったぞ
これ。J性能高すぎ。
横スマやDAも存外硬直が短い為、相手キャラによってはガードされてもノックバック込みでそうそう反撃すら受けない糞調整。
素早いので自己強化も楽々。
アイテム回収力も以上に高いというクソ調整っぷり。
前作の蛇といい、ベヨカスといい、糞カムイといい、
糞桜井は本当に調整が下手糞だな。いい加減にしろよ。
とにかく、いかれた調整を据え置かれた壊れ糞キャラ、
使ってみればわかるが、野良乱闘系でも超判定が冴え渡り、野良チーム系でも、超判定で場をしっちゃかめっちゃかにする、その酷い(従来の)バランスをブチ壊す腐った調整を体感することが出来る。
考え無しに新規キャラをブチ込みまくると、
こうなるという、負の教訓の典型。