
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:25:08.73 ID:ZbhRupz/0.net
バナナ投げつけて掴むだけのゲームは楽しいか?
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448893508/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:25:52.46 ID:ZbhRupz/0.net
任天堂はバランス調整下手くそすぎやろ
速さゲーなのに速いキャラにヤバい技与えちゃいかんでしょ
速さゲーなのに速いキャラにヤバい技与えちゃいかんでしょ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:26:42.80 ID:nRKJozDC0.net
じゃあ猿使えよ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:27:27.56 ID:ZbhRupz/0.net
>>3
嫌ンゴねぇ・・・
嫌ンゴねぇ・・・
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:26:45.83 ID:DmUTKieh0.net
猿シークゼロサム使ってる奴は軽蔑してるわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:27:34.66 ID:nRKJozDC0.net
ガノン使ってて強キャラがーとか言ってる方が腹立つわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:28:15.81 ID:ZbhRupz/0.net
>>6
ガノンは使っとらんわ
ガノンは使っとらんわ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:28:43.61 ID:t6uVkD/J0.net
同じキャラで負けたら下手くそなのバレちゃうもんねw
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:29:46.55 ID:ZbhRupz/0.net
>>8
その煽り聞き飽きたわ
むしろ猿使いこそ本人が雑魚だから猿しか使えないんやろなぁ
その煽り聞き飽きたわ
むしろ猿使いこそ本人が雑魚だから猿しか使えないんやろなぁ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:29:05.57 ID:ZbhRupz/0.net
別に技術があれば強くなるようなキャラならええんや
でも猿はおかしいやろ猿は
誰でもお手軽に勝てるんやぞ
でも猿はおかしいやろ猿は
誰でもお手軽に勝てるんやぞ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:29:44.98 ID:8PhVov6i0.net
今はシークとゼロサムとロゼッタとソニックだよ
猿は終わった
猿は終わった
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/30(月) 23:30:29.37 ID:/xlIv+kW+.net
コメント
強キャラに負けるのが嫌なら強いキャラ使えってのも間違っちゃないし
周りに愚痴るのはおかしいわな
お前だよシーク
乱闘しろよ
別に投げ連みたいなハメ技でもないだろ
修正にばっか頼らないで別キャラ使うとか、自分のPS上げるとか、少しは努力しろよ
多段ヒット感が露骨なんだよなー。
「下スマ+(小ジャンプ)下B」とか「空A+下B」とか瞬時に判断いるんだぞ、特に前者は結構練習いるし
多分1番使いこなすの難しいよ
投げつけたバナナの効果は転倒じゃなくて怯みにしろ
せこキャラ5人くらいいるがシークは未だに上手い人みたいにはいかんなあ
ロゼッタは最初から適当にやっててもある程度いけた
ソニックは横B少し練習しただけで上手い人にもそこそこ勝てる
そうでもしないと誰も使ってくれないからに決まってるだろ
強キャラでマリオの次にお手軽だよ
お前がゼロサム使いなのは伝わってきた
ネガキャンしたいならパワードスーツ着ろよ
特別難しい訳でもないけど
まあパラライザー当ててからのフリップとかは練習したんだろうなあとは思うけれども
両方使ってるわ
素人が使ってもそれなりには勝てるけど、一定以上の相手には相応のPS持ち合わせてないとマジで勝てない・・・ってことを言いたいんだよ日本語下手でごめん
シュルクとかマルスとか使ってみろ
ゼロサムに判断力いるのなんてガーキャン反転上Bだけで痺れからの下Bなんてすぐできるしできなくてに横スマとか投げコンでも火力取れる
マリオCFヨッシーソニックと並ぶお手軽だわ
それよりもキツいのが猿シークソニックゼロサムロゼチ○コだけど
強キャラ使ってる奴はマルスガノンカービィ使って欲しい
どれだけ辛いかわかって欲しいわ
何とも押し付けがましい、辛いと思うならカービィ使わなきゃいいだけの話
てかカービィでゼロサム相手ならしゃがめば大体の攻撃避けられるぞ
あと対剣士だと辛いって言ってる割には
強キャラ使ってる奴は剣士キャラのマルス使ってほしいとか矛盾してるし
マルスはそこに入らねぇだろゴミ
それどのキャラにも言えることだよな
>>素人が使ってもそれなりには勝てるけど・・・
この時点で強キャラです。ありがとうございました。
試合を思い通りに進められるからストレスがない
まあ強キャラ厨だからそいつら使うんだけどww
正直DXからforまでずっとそれが治らんとは思わなかったが
ただ猿のバナナは別の意味で最悪だわ。ああいうテンポ遅延系は害悪でしかない
嫌ならキャッチの練習しろ
タイミング合わせてA押すだけだぞ
今日使い始めたシュルクでゼロサム倒したんだけど、あとシークも2タテした
要するにどれだけ敵の立ち回りを把握しているかってことだろ
勝率50~60%程度の強キャラなら普通に勝てるわ
オンでもジャスガ100%は当たり前厨の様な事言われてもな
そもそもそれを「だけ」と言うには完璧な読心術が必要になるんですがそれは
更に言うと「あれ程の強キャラが」「手軽にいくらでも生産出来る」のが大問題な訳で
だろうな、けどつまりそういうことだろ?
お手軽キャラといってもそう簡単に勝てるわけじゃない、それを使った上で一定以上のPSが無いと話にならないわけだ。
そしてそのPSを手に入れるために相応の努力が要求されるとなったらそれはもう「お手軽」じゃないだろ?
完璧な読心術はゼロ距離の場合だろ
ずっとバナナ保持してる奴なんていないんだから見てから反応できる距離保ってればいいじゃん
生産が楽なら先にバナナとって捨てとくなり方法あるだろ
むしろバナナの軌道大体同じなんだから取りに行くDD狩れよ
強キャラ強キャラって言うけどそバナナがあるからこその強キャラなわけでバナナ対策きちんとしとけば言うほどでもないわけで
要はなんの対策もせずにお手軽強キャラだの弱体化しろだの言うなってこと
喚くことしかできないガキかよ
それがあってなお下強、フリップ、バナナ、空後、空上と高性能な技を持ってるから強キャラなんだ
シークやゼロサムも同じで投げコンがベースだろ
ゴメン有用なの復帰時だけだったわ
しかも上から復帰すればいいだけだったし
調子乗ったこと言ってすまんな
PSI使うよりも物理で殴った方が強いのは原作再現
お手軽強キャラという言葉を真っ向から否定するのか・・・
キャラの強さがどうこうって話してるときにそういう弱い奴を話に出すのは間違ってると思うんですけどそれは
今はこいつら4強をマリオやらが追いかけてるから
あんなんそうそう当たってやるもんやないで。
コメントする