1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:42:39.55 ID:yxYuot9m0.net
そして2011年に『新・パルテナ』完成の目処が立った際、
任天堂の岩田聡から3DSとともに開発中の新たな次世代ハード・Wii Uを紹介されてどちらのハードで『スマブラ』を開発するかを提案され、
桜井は3DSとWii Uの双方で並行開発して両タイトルを連動させる構想を提案した[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ソラ (ゲーム会社)
もしもここで桜井が「3DSオンリーにします」っていったら
今のスマブラ3DSのような操作性の悪い劣化版だけでスマブラの歴史終了してたんだろ
岩田は少しは考えろよ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1443847359/
2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:43:48.55 ID:j6PYipOt0.net
むしろ両方作らせる気だったんでないの
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:45:28.22 ID:Ev4nNarS0.net
>岩田「サードにWiiU 3DSどっちで作るか聞いた」
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:46:19.74 ID:8s9RKP2M0.net
仮に片方でしか発売されなかった場合に
こういうスレを立てるのも分からないでもないが、
現実として両方で発売されているんだから、スレ立てる意味があるのか?
こういうスレを立てるのも分からないでもないが、
現実として両方で発売されているんだから、スレ立てる意味があるのか?
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 13:47:47.78 ID:yxYuot9m0.net
>>4
まず3DSで作るという可能性を提案するのがおかしい
最初にWiiUで作るのを前提にしたうえで、3DS版も作るって話になるならまだわかる
まず3DSで作るという可能性を提案するのがおかしい
最初にWiiUで作るのを前提にしたうえで、3DS版も作るって話になるならまだわかる
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:17:21.85 ID:Vmi/2fms0.net
>>5
それこそ劣化版の作り方だろw
それこそ劣化版の作り方だろw
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:18:19.77 ID:uzu3jhPe0.net
3DS版作るの決めたときまだWiiUは影も形もなかったんだから当たり前でしょ。
あとからWiiUの話がでてきて、じゃあ両方作るしかないでしょ、ってなった。
あのいわっちと桜井さんの対談ってどこいったんだ?みつからない。
あとからWiiUの話がでてきて、じゃあ両方作るしかないでしょ、ってなった。
あのいわっちと桜井さんの対談ってどこいったんだ?みつからない。
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:19:37.35 ID:Vmi/2fms0.net
3DS版発表時は3DS自体に勢い無かったなあ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:28:24.57 ID:T5c70rTS0.net
ソニーはPS3とPS4で聞いてるのかな
発売数的に
発売数的に
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 14:36:21.52 ID:uzu3jhPe0.net
http://web.archive.org/web/20120111163132/http://www.project-sora.co.jp/interview2/03.html
これだな。
>「据置型機も新しいものを作っているんですよ」
>という話をしたときに、
>「これは2つやらない手はないでしょう」
>と即答が返ってきて、正直、
>びっくりしたんですよ(笑)。
>ニンテンドー3DSとWii Uのどっちで作りますか?
>というつもりで話したので。
すでに3DS版のスマブラの開発のことを考えてる状態で、
「据置型機も新しいものを作っているんですよ」
といわれたから「これは2つやらない手はないでしょう」って
桜井さんが答えたんでしょ。
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 15:24:51.28 ID:IIYUgsYM0.net
スマブラ抜きでもUは大丈夫だと本気で思ってたんかな
あってもゴミだけど
あってもゴミだけど
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/03(土) 15:38:51.91 ID:aFYMfS5P0.net
両方作って商業的には成功したけどU版がゴミモードゴミステージ多すぎてな
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/10/04(日) 05:14:47.38 ID:l912CW7d0.net
ワールドスマッシュ
オービタルゲート週域
スマッシュボンバー
マスターフォートレス
誰得のオンパレードやね・・・
オービタルゲート週域
スマッシュボンバー
マスターフォートレス
誰得のオンパレードやね・・・
コメントする
コメント一覧 (28)
いい判断だったと思うよ。
グラの魅力は本当に無い
アイスクライマーお前のことだよ
※3
もう構わず出しちゃえばいいんじゃないかね。有料かつ操作性の問題って言えばみんな納得するやろ。
そうしないと今回みたいな[FE枠多すぎ!カービィドンキー枠少なすぎ!桜井はFEを優遇してカービィドンキーを冷遇している!]とかいって雑魚と猿をごり押ししてくるめんどくさい枠厨が出てくるだけだし
実力差が開いていてもどっちも勝てる可能性あるし
Wiiuだけでも8人乱闘あるからダメだぞ
『携帯機でスマブラをプレイしたいという声はよく聞きます。ですが今のDSのスペックでは少し難しいかもしれません。ですが、もし出すとしたなら、大乱闘を観戦できる機能を付けたり、DLプレイを実装したりなど、携帯機の特性を生かしたスマブラにしたいと思っています。まぁ、もし出すなら、ですけどね。』
ってことを言ってたっけな…
(うろ覚えで申し訳ない。)
もうこの頃から、桜井さん自信は携帯機で出すことを少し考えてたかもしれないな。
桜井が3DS・WiiUのどっちかですると言ったから社長が2つ作るという選択肢を上げて
桜井が「それがいい」って言ったんでしょどうせ…
でもまぁ桜井は失敗だったな、ステージ1つに1年=誰得になり
3DSはまだしもWiiUのモードは理由付けて逃げてるだけ、自覚はあると思う
クソゲーになっちまった~って桜井が思ってない限り次回作(仮)が出たらまたクソゲーを作り
スマブラは失っていく…まぁ桜井は多分次回作作る気がないと思うから…
岩田社長は素晴らしい社長だった、次の社長さんも大丈夫だと思う、頑張ってください!
ライト層には簡単でいいらしい
まあワースマはそんな色んなキャラ操作出来ないって文句言ってたけど
クリアゲッターをどうにかすればモードはまあいいと思うけど亜空みたいなの欲しかった
早すぎィ!
『新パルテナを作って3DSでのソフト開発のノウハウを身に付けてから3DSのスマブラを作るため』って桜井さんが言ってなかったか?
岩田社長がどっちで作る?って聞かなかったら3DSだけになってると思う
※13 うあああああ俺の猿ブラがあああああああ
ついでにノータッチだった強キャラ勢もいじってくれや
身内でも大会でも面白いと思うし
8人対戦でアイスクライマー動かないのってソースある?
いずれにせよオフでしか8人対戦ないんだらか
オフなら動くだろ
ピクミンとかロゼッタが8人対戦したところで支障はないわけだし
Xまででアイクラ4人で
8人対戦とかできたんだから
その二倍くらいすぐ動かせるんじゃないの?
WiiならまだしもWiiUなら動くんじゃね
それでもアイクラは無理なのかな?
なんでアイクラごときに一本のゲームそのものの方向性を変えなきゃなんねぇんだよwwwww
つかそもそも16人でやれる格ゲーってあるのか?
そうすりゃ3DSのステージ全部WiiUで出来たんだろ?