830: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 22:45:47.02 ID:GFR94P710.net
パックソはマジで万能すぎるよなあ
魅力もないし弱体化するか消えて欲しい

魅力もないし弱体化するか消えて欲しい

836: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 23:13:17.09 ID:Q8HC9DTg0.net
パックマン犬むらびとあたりは戦ってて疲れる
キャラ性能上仕方ねえけどさ遠距離ちくちくばっかりで勝っても疲労感しか残らねえ
キャラ性能上仕方ねえけどさ遠距離ちくちくばっかりで勝っても疲労感しか残らねえ
840: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 00:16:31.38 ID:BvDlyVgr0.net
パックマン戦楽しいけどなぁ
俺が使ってるのが強キャラなのもあるんだろうけど
俺が使ってるのが強キャラなのもあるんだろうけど
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/handygame/1438529821/
841: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 04:00:52.15 ID:ZLFQZpUH0.net
>>840
近接キャラだとマジキツイよ
近接キャラだとマジキツイよ
843: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 06:58:20.71 ID:VU2PmccW0.net
パックマンはフルーツの使い分けできる人見るとうまいなーと思う
845: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 09:05:53.61 ID:VR7mYFlLO.net
パックマン犬ロックマンは自分の中だとかなり空気だわ
特に犬とか乱闘で全く見かけないからキャラ選アイコン見て『そういやこいついたな……』ってなる
特に犬とか乱闘で全く見かけないからキャラ選アイコン見て『そういやこいついたな……』ってなる
846: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 16:14:54.72 ID:uUiYPXpV0.net
>>845
全部ウザい以外の感想が出てこないわそいつは
全部ウザい以外の感想が出てこないわそいつは
847: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 16:38:19.62 ID:Uwfm6WOB0.net
○ックマンっていわれてもどっちかわからない
848: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 16:41:56.97 ID:uUiYPXpV0.net
◯ックだと更に選択肢が
849: 枯れた名無しの水平思考@\(^o^)/ 2015/08/18(火) 16:55:43.72 ID:ZLFQZpUH0.net
コメントする
コメント一覧 (50)
※1 ネタならもっと分かりやすくしないと釣られる人出てくるぞ
リンゴとか地味にバースト力あるし
そう、つまりCF
むらびとしね
リンゴは弱体化くらって前はマリオを125%でバーストできてたけど今は138%位まで貯めないとバースト出来なくなってるから多少はね?
距離だけでなく阻止にも強いから終わらん
相手にすると確かに疲れるけど連戦しちゃう。
こいつを消したいとかいってるやつはそいつが消えてろ
シークとかに比べれば良調整だと全然おもうんだがな
相手するのがとてつもなく苦手だな
無抵抗で落ちてくあの姿は笑える
ロック
マック
ダック
村人 :82%
リザードン:83%
DK : 93%
パワーキャラ()
むらびと以外はなんの問題もないだろ ドンキーは投げコン強化されたからちょっとアレかもしれんが
村人の横スマの吹っ飛ばしがやばいってことが言いたかったんよ。
そこらの重量級のスマッシュよりも吹っ飛ばしが高い時点でおかしいし、後隙も少ないしな。
むらびとは桜井が皮肉で作ったと思われるキャラだから仕方ない
むしろ消火栓早めに消えてくれた方が次が出せてありがたいんだが?
むらびとは出会うとため息でる
ニコ厨くんオッスオッス(挨拶するとは言ってない)
パックマンなめてんじゃねーぞ
ロックマンは勝ち負け関係なく、テンポ良く遊べるから嫌いではないけど苦手。
実際こいつは普通に戦ってるだけでガン逃げが成立してしまうとんでもない糞キャラなので仕方ないけどな
クッパやらガノンでもない限り、パックマン弱体化を願う人はアイテムキャッチができない雑魚
ただ、戦っててめんどいのは同意
完封できるぞ
オンだとアイテムキャッチなんてラグで不可能でしょ
オンとオフだと強キャラランキング全然違ってくると思う
できることが多すぎて面白いから使ってる