封印の剣のことしつこく「ふういんのけん」って言ってて指摘しようか困ってる
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435223307/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:08:51.126 ID:q6NKpnvfH.net
なんで?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:09:00.435 ID:QGjjqzCGa.net
で実際何て読むの
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:09:03.701 ID:4UXx91lu0.net
FE知識ない俺に正しい読み方教えてくれ
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:09:23.574 ID:XuvdJ3FH0.net
こまけえことはいいんだよ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:10:12.336 ID:gWIXgUi3r.net
>>5
大ファンとか言ってる奴が作品の読み方間違えるのはいかんだろ
大ファンとか言ってる奴が作品の読み方間違えるのはいかんだろ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:09:58.922 ID:zlV2ZcG30.net
FEをやったことないけど面白いの?
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:10:11.925 ID:Tzom+uMt0.net
ロイ参戦とか何年前の話だよ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:10:13.306 ID:q9NgLpOH0.net
つるぎってこと?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:10:24.730 ID:REagj8S6p.net
ファイヤーエンブレム
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:17:18.501 ID:uO4t41/S0.net
ファイアー ファイヤー
エンブレム エムブレム
エンブレム エムブレム
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:17:46.270 ID:92koDeHgp.net
この体は無限の剣(けん)で出来ていた!
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:20:36.096 ID:sGBjxeD80.net
クラスwwwww
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 18:33:32.879 ID:72gX/Upo0.net
正しくは「ほういんのつるぎ」な
ファイアーエムブレム 封印の剣ジャンル シミュレーションRPG 対応機種 ゲームボーイアドバンス[GBA] 開発元 インテリジェントシステムズ 発売元 任天堂 シリーズ ファイアーエムブレム 人数 1人(通信闘技場は2 - 4人) メディア ROMカセット 発売日 2002年3月29日 売上本数 34万5574本 その他 マルチカートリッジプレイ対応
アドバンス専用通信ケーブル対応『ファイアーエムブレム 封印の剣』(ファイアーエムブレム ふういんのつるぎ)は、ファイアーエムブレムシリーズ第6作目として任天堂から2002年3月29日に発売されたゲームボーイアドバンス用ゲームソフト。キャッチコピーは『甦る炎の紋章』。
なお、本作はシリーズの生みの親加賀昭三離脱後の初作品である。
コメント
烈火の剣(けん)
二度と間違えるな!
最近出たカードゲームのサイファで声優サインカードあるのに呆れたわ。
ってふういんのつるぎであってるよな
ほういんってなんだよ
スマブラとほぼ関係のないことまとめるなよ
釣りかもしれんが
シミュレーションな
何気に封印に思い入れある人、結構多いと思うよ?
最新作は・・・ね・・・・・。正直、コメントに困るわ・・・。
最近ではアクアのグッズが増えたらしいし、このままルキナの存在感が薄くなればいい。
今のはもはや恋愛ゲーまたは声優ゲーって言った方が正しい気がする
これ
最近のなんかもうFEじゃないわ
脱線し過ぎ
もう名前変えてもいいんじゃないかな
コメントする