WiiUProコン欠点
・フィット感は悪くないが逆に指の移動がし辛い
・ボタンが指から遠い特にY
・右にスティックがCGコンのCステのように小さくないため、ボタン操作からとっさに使いたい時指を持ち上げる必要があるため使い辛い
特に下スマを撃つ時指を持ち上げた後下に下げなければならないため大きな遅延となる
・スティックが柔らか過ぎて強攻撃反転弱がし辛い
GCコン欠点
・トリガーが糞
・有線
ホリコン欠点
・Wiiリモコンが邪魔
・ダサい
オワブラやね…
・フィット感は悪くないが逆に指の移動がし辛い
・ボタンが指から遠い特にY
・右にスティックがCGコンのCステのように小さくないため、ボタン操作からとっさに使いたい時指を持ち上げる必要があるため使い辛い
特に下スマを撃つ時指を持ち上げた後下に下げなければならないため大きな遅延となる
・スティックが柔らか過ぎて強攻撃反転弱がし辛い
GCコン欠点
・トリガーが糞
・有線
ホリコン欠点
・Wiiリモコンが邪魔
・ダサい
オワブラやね…
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1413969894/
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:26:20.27 ID:M39rQnm00.net
ホリはダメなことが多い
買っちゃダメ
買っちゃダメ
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:28:55.63 ID:hrFUY25e0.net
GCコンリメイクして出せばいいのにな
今更そのまま出しちゃいかんでしょ
今更そのまま出しちゃいかんでしょ
5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:30:54.54 ID:Mz5X5cA+0.net
リモヌンやクラコンプロでもできるの?
6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:31:13.23 ID:EDBbVAcC0.net
やらなければいいんじゃねえのマジで
こんだけ選択肢があって選べないのは最早本人の問題だろ
こんだけ選択肢があって選べないのは最早本人の問題だろ
7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:32:21.26 ID:S0CFTJV80.net
>>6
その選択肢が糞なんや
その選択肢が糞なんや
10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:36:41.00 ID:EDBbVAcC0.net
>>7
いやマジて本気で君馬鹿じゃねえの?って思うよ
いやマジて本気で君馬鹿じゃねえの?って思うよ
17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:45:44.41 ID:Tv5vn6jy0.net
>>7
糞を選択しようとするアホが居ると聞いて
糞を選択しようとするアホが居ると聞いて
8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:32:38.29 ID:/yvXBBR90.net
64コンは無理なのか
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:34:58.26 ID:NJXL1B9b0.net
ソロプレイならゲムパでやるやろ普通
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:38:37.52 ID:S0CFTJV80.net
>>9
ゲムパは悪くないんだけどやっぱでかくてうっとおしい
マリカみたいに画面見るわけでもないし、画面見なきゃいけない要素があったらそれこそ糞じゃね、スペシャル乱闘みたいなもんならともかく
でもゲムパは確かに幅が広いから窮屈じゃないんだよなぁ
ゲムパは悪くないんだけどやっぱでかくてうっとおしい
マリカみたいに画面見るわけでもないし、画面見なきゃいけない要素があったらそれこそ糞じゃね、スペシャル乱闘みたいなもんならともかく
でもゲムパは確かに幅が広いから窮屈じゃないんだよなぁ
12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:39:25.77 ID:eeTTUZ5o0.net
え?Yってスマブラで使うっけ?
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:40:09.28 ID:S0CFTJV80.net
>>12
使う奴もいる、俺は使わんけど
使う奴もいる、俺は使わんけど
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:40:36.08 ID:xPLu6Kmp0.net
GCコン使えばいいじゃん
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:41:29.29 ID:S0CFTJV80.net
>>14
>>1を読んでくれ
>>1を読んでくれ
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:44:24.97 ID:RDsuYasK0.net
ウェーブバード
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:45:54.42 ID:S0CFTJV80.net
>>16
押し込みトリガーはスマブラに必要ないんだよ
押し込みトリガーはスマブラに必要ないんだよ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:46:11.18 ID:TG3XQPE30.net
Wiiリモコンとかクラシックコントローラーproつかえば
20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:48:19.39 ID:S0CFTJV80.net
>>19
リモヌンはキツい、クラコンはリモコンもくっつけとかないといけないからなぁ
ついでだからお前らは何使う予定なのか書いてけよ
リモヌンはキツい、クラコンはリモコンもくっつけとかないといけないからなぁ
ついでだからお前らは何使う予定なのか書いてけよ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:48:33.89 ID:3aDdXsmZ0.net
タブコン→重い横に長い持ちにくい充電持たないゴミ
プロコン→ボタン配置がゴミ
クラコン→持ってて違和感あるぐらい気持ち悪い リモコンにつけるのダルい
任天堂ってまともなコントローラーいつ作れるのマジで
こんな奇形コントローラーばっかじゃそらゴミコン共の親玉のWiiUが爆死するわな
プロコン→ボタン配置がゴミ
クラコン→持ってて違和感あるぐらい気持ち悪い リモコンにつけるのダルい
任天堂ってまともなコントローラーいつ作れるのマジで
こんな奇形コントローラーばっかじゃそらゴミコン共の親玉のWiiUが爆死するわな
22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:52:01.28 ID:Qy7Ljxfu0.net
プロコンはもの凄い使いやすいけどな
DS3やDS4みたいな糞コンとは違う
トリガー以外は箱1コンより優れてる所もあるしな
ただ箱メインだとABXYを咄嗟に間違えやすいなw
DS3やDS4みたいな糞コンとは違う
トリガー以外は箱1コンより優れてる所もあるしな
ただ箱メインだとABXYを咄嗟に間違えやすいなw
23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:53:01.71 ID:5MUaZQCX0.net
コントローラーなんて慣れれば大丈夫だよ
25: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:55:54.61 ID:S0CFTJV80.net
>>23
とっさの右スティック下スマだけは指が引っかかる気がする
最悪上の部分とっちまうか
とっさの右スティック下スマだけは指が引っかかる気がする
最悪上の部分とっちまうか
24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:54:27.82 ID:88UNdCDt0.net
コントローラーなんかよっぽどじゃないかぎり慣れ
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:56:38.28 ID:y6u9fnp80.net
Yが遠いとか思ったことないな
というかどっちにしたってスマブラでY使わんでしょ
使うの?
というかどっちにしたってスマブラでY使わんでしょ
使うの?
27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 18:56:43.15 ID:Mz5X5cA+0.net
3DSをコントローラー代わりに使う
28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:07:19.59 ID:cWFKOklc0.net
なんでヌンチャク忘れるわけ?
29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:08:56.10 ID:S0CFTJV80.net
>>28
アレは俺には無理
アレは俺には無理
30: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:09:56.33 ID:0j3xR1NC0.net
>>1みたらホリコンしか選択肢なさそうだな
ホリのまわしもんだろ
ホリのまわしもんだろ
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:12:26.84 ID:S0CFTJV80.net
>>30
Wiiリモコンがぶら下がるとかそれだけで論外レベル
Wiiリモコンがぶら下がるとかそれだけで論外レベル
31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:11:19.21 ID:9XS8dd3F0.net
Yは位置的にSJからの空前空後が出しやすくなるから必要
33: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:12:38.14 ID:UBq3/KZv0.net
ちなみに、みなさんのおすすめスマブラコンは何ですか?
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:14:20.90 ID:LBfy3L6A0.net
リモコンぶら下がるとは言うがGCコンだって有線だし大体リモコンなんて横置いとくもんだろ
完全無線でやりたいならそれ使ってろよとしか言えないんだが
完全無線でやりたいならそれ使ってろよとしか言えないんだが
36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:15:31.47 ID:S0CFTJV80.net
>>34
椅子に座る時とか膝に置くのは嫌だしテーブルが目の前にあるとも限らん
椅子に座る時とか膝に置くのは嫌だしテーブルが目の前にあるとも限らん
35: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:14:38.13 ID:7HPCpAGN0.net
3DSもコントローラーにできるかもしれんし、それでやって、負け惜しみすれば悔しさが紛れるかもよ
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:15:59.97 ID:S0CFTJV80.net
>>35
3DSは確定じゃないのか
3DSは確定じゃないのか
38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:16:10.94 ID:Mz5X5cA+0.net
リモヌンクラコンプロGCコンがダメとかクソワロタ
Xの時は何使ってたんだよ
Xの時は何使ってたんだよ
39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:20:05.26 ID:S0CFTJV80.net
>>38
GCだよあの頃からトリガーの押し込みはうっとおしいと思ってた
GCだよあの頃からトリガーの押し込みはうっとおしいと思ってた
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:29:02.98 ID:y6LBhE8x0.net
無線のGCコン使えばいんじゃね
41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:29:28.10 ID:s49pztb70.net
EVOでPSコンが優勝したときに~が(自分に)良いは構わんが、~が駄目は滑稽でしかないと思ったな
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 19:43:38.11 ID:80Gqh64Y0.net
任豚ならタブコン一択だろw
43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:29:49.14 ID:YMXbazy10.net
まともなコントローラーがないというのも笑えるね
デュアルショックがあれば他にはいらないPSの素晴らしさが引き立つ
デュアルショックがあれば他にはいらないPSの素晴らしさが引き立つ
44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:44:29.65 ID:eeTTUZ5o0.net
DS3,4とかRAPとかのUSBコンをクラコン化するアダプターが出るみたいだけど
PSボタンがちゃんとhomeボタンとして使えるかとか
PSボタンでPS3,4が勝手に起動しないかとかその辺心配とか
PSボタンがちゃんとhomeボタンとして使えるかとか
PSボタンでPS3,4が勝手に起動しないかとかその辺心配とか
45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 20:44:59.17 ID:PSDwLOKP0.net
そこで3DSコン
コメントする
コメント一覧 (30)
少なくともDS3よりはマシ。
悔やまれるわ
マリカでA押すだけでも親指を根元からウンと伸ばさないといけないくらいボタンが躯体の内側にあるのだもの。筋から筋肉痛になってしまった(笑)
手の大きい人ならすっごく良いコントローラだと思う!
文句ばかりの人間にはなりたくないね
手の小さい君に合わないんだから駄目駄目なコントローラーさ。
本当に良いコントローラーなら誰でも楽しめるはず。そうだろ。
まあでも、PSのコントローラは確かに優秀だと思う
勿論GCコンも申し分ない出来だがな
操作性はそんなに悪く無いと思う
実際にプロコン使ってる人間に否定されてるろ
しかも※7とか完全に嘘だからな。
小学生の女の子でもAボタンが遠く感じるような配置になってないし
PSや箱のアナログスティックが遠すぎてってレベルの事を言ってる
言ってて面白い(笑)
64proコンだしてくれ
って難点はあるかも?
しいたけが邪魔だけど
有線はほかの無線の性能にもよるが確実に遅いFにはならないから利点だと思え
少なくともウェーブバードは画面の反応遅かったから有線のほうがいいと思うぞ
充電持ちは素直に素晴らしいぞコレ
マリカーとワンダフル101ぐらいしかやってないからかもしれないけど。
電池の寿命が恐ろしく長い。
使えないのはコントローラーじゃなくてお前だよ
無線でも構わんっていうならコントローラーにそこまで固執する必要もないしただのかまってちゃん
別にすぐ慣れるだろ
Wiiリモコンがぶらさがるから論外とかどんだけアホなんだよ
人間なんだからそっから慣れてきゃいいだけの話だろw
ケチ付けてる暇があったら、外出て働けやwww
と、だんだん統一してきてんだから今のうちにProコンに慣れとけばこの先楽かもよ
正直終わったのは叩いてる君らだと思う。