だいたい空中に浮かされた瞬間もうダメいい着地の仕方が分からない
あと初歩的なスマッシュにやられるこれに限ってはどうもできないと思うが
みなさん教えてください(´;ω;`)
マリオ使ってます(´・ω・`)
あと初歩的なスマッシュにやられるこれに限ってはどうもできないと思うが
みなさん教えてください(´;ω;`)
マリオ使ってます(´・ω・`)
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1413729789/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:43:38.85 ID:mH9oBP2F0.net
パルテナを使え
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:44:37.10 ID:Pi8meXD20.net
相手の前面に落ちながら背面キックするか↓aでスピンアタック決めるか回避するかすればいいじゃないの
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:45:38.57 ID:57QbVfjU0.net
>>2
なんか合わない
>>5
上スマでやられる
なんか合わない
>>5
上スマでやられる
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:46:32.91 ID:Pi8meXD20.net
>>8
回避したら普通はやらねーんだろ
回避したら普通はやらねーんだろ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:46:25.36 ID:JfONKaVD0.net
>>8
そこで回避じゃろ
そこで回避じゃろ
12: 当サイトでは覚せい剤の販売を\(^o^)/しています 2014/10/19(日) 23:47:13.26 ID:+4mAOiwQ0.net
着地しないで崖に掴まれ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:48:57.29 ID:57QbVfjU0.net
>>12
壁に捕まっても精神的に負ける(´;ω;`)
64感覚が残っちまうんだよな空中回避忘れたりよ
壁に捕まっても精神的に負ける(´;ω;`)
64感覚が残っちまうんだよな空中回避忘れたりよ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:47:43.78 ID:57QbVfjU0.net
>>10-11
どのタイミングで回避するんや
どのタイミングで回避するんや
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:49:16.76 ID:JfONKaVD0.net
>>13
相手方の射程に入ったら
細かいとこは勘
相手方の射程に入ったら
細かいとこは勘
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:51:02.74 ID:57QbVfjU0.net
>>16
それが鈍いんだよなぁ
ギリギリ入ったところで回避すると回避が終わったところで次の上スマがくるんだが
それが鈍いんだよなぁ
ギリギリ入ったところで回避すると回避が終わったところで次の上スマがくるんだが
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:54:26.41 ID:JfONKaVD0.net
>>17
着地点ずらすしかねぇなw
ファイアボールで牽制
着地点ずらすしかねぇなw
ファイアボールで牽制
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:48:39.90 ID:VLB4hu/Q0.net
空中ジャンプとマントで着地ずらせ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:52:19.61 ID:57QbVfjU0.net
マリオの通常技ってなんや
俺はだいたい小ジャンからのマリオトルネード
俺はだいたい小ジャンからのマリオトルネード
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/19(日) 23:55:04.10 ID:VLB4hu/Q0.net
空NA→下NA→A連
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:07:44.19 ID:p1jLnzQM0.net
NAってなんだよ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:10:47.01 ID:0gkFmwKy0.net
>>23
NAはニュートラルAだろ
NAはニュートラルAだろ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:14:53.57 ID:p1jLnzQM0.net
>>25
ニュートラルってなんや(´;ω;`)
済まんなど素人でスマッシュのことか?
ニュートラルってなんや(´;ω;`)
済まんなど素人でスマッシュのことか?
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:17:20.25 ID:R1CW1UGe0.net
前後の小ジャンからのファイアボール
相手がイライラして向かってきたら待ちゲー
ニュートラルは方向ボタンを押さずにAまたはBボタンでの攻撃
相手がイライラして向かってきたら待ちゲー
ニュートラルは方向ボタンを押さずにAまたはBボタンでの攻撃
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:20:49.01 ID:p1jLnzQM0.net
>>27
そんなんで勝てるのか?
突っ込まれたら回避するんか?回避すると負けるんだが(´;ω;`)まじで弱いわおれ
そんな意味だったかなんか64の頃と違ってかなり強化されてるよな
そんなんで勝てるのか?
突っ込まれたら回避するんか?回避すると負けるんだが(´;ω;`)まじで弱いわおれ
そんな意味だったかなんか64の頃と違ってかなり強化されてるよな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:20:54.72 ID:UPfkL+Y40.net
>>26
ニュートラルは初期位置
ニュートラルは初期位置
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:23:55.57 ID:p1jLnzQM0.net
>>29
えっ・・・なんか>>27と違くないか?
DAってんやダッシュAか?
えっ・・・なんか>>27と違くないか?
DAってんやダッシュAか?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:27:53.19 ID:UPfkL+Y40.net
>>31
方向押さずにレバーがそのままの位置って意味よ
DAはダッシュA
ガーキャン掴みはガード中にA押すことでガードからそのまま掴みに入るテクニック
ジャスガはジャストガードでタイミング良くガードを素早くする事で隙を無くす
方向押さずにレバーがそのままの位置って意味よ
DAはダッシュA
ガーキャン掴みはガード中にA押すことでガードからそのまま掴みに入るテクニック
ジャスガはジャストガードでタイミング良くガードを素早くする事で隙を無くす
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:28:03.09 ID:R1CW1UGe0.net
>>31
言わんとしてることは同じ
ダッシュAで合ってる
「スマブラ 用語」で調べた方が手っ取り早い
言わんとしてることは同じ
ダッシュAで合ってる
「スマブラ 用語」で調べた方が手っ取り早い
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:30:53.67 ID:p1jLnzQM0.net
>>32
ガードからA押すだけで掴めるんのか!だから毎回掴まれるんかおれ毎回投げボタン押してたわ
>>33
ggrってことはそんなにいっぱいあるんか(´・ω・`)
ガードからA押すだけで掴めるんのか!だから毎回掴まれるんかおれ毎回投げボタン押してたわ
>>33
ggrってことはそんなにいっぱいあるんか(´・ω・`)
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:10:06.75 ID:p1jLnzQM0.net
ファイヤーボール打つ
↓
よけられる
↓
やられる
↓
よけられる
↓
やられる
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:22:00.38 ID:UPfkL+Y40.net
NA
DA
ガーキャン
この辺りはよく使うから覚えとけ
DA
ガーキャン
この辺りはよく使うから覚えとけ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:33:06.18 ID:UPfkL+Y40.net
DAや突っ込んでくる技は全てガーキャン掴みの的でしかないから慣れないウチはガード待ちして投げに持ち込めば攻めやすくなる
あとは空中でレバーを下に素早く引く事で急降下出来る
これを使って空中追撃の回数を増やしたり隙をなくせる
あとは空中でレバーを下に素早く引く事で急降下出来る
これを使って空中追撃の回数を増やしたり隙をなくせる
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:37:12.64 ID:p1jLnzQM0.net
>>35
急降下は64からあったからな知ってるけどガードからの掴みって64からあったか?
DAして来る相手をガードすると自分を追い越して自分の後ろを取られる下スマしてもガードされて掴まれるんだが
急降下は64からあったからな知ってるけどガードからの掴みって64からあったか?
DAして来る相手をガードすると自分を追い越して自分の後ろを取られる下スマしてもガードされて掴まれるんだが
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:36:03.27 ID:UPfkL+Y40.net
マリオとかだと空NA出して急降下を使えば空中から地上に着くまでの間ずっと攻撃判定残したままに出来る
攻撃判定が長い技だと急降下で相手に素早く当てていく攻めが出来る
攻撃判定が長い技だと急降下で相手に素早く当てていく攻めが出来る
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:37:07.23 ID:CWs1wrhR0.net
どの程度勝てないのか
ガチ部屋だったら勝てるけどフレンド戦だと勝てないのか
ガチ部屋で勝てないのか
ガチ部屋だったら勝てるけどフレンド戦だと勝てないのか
ガチ部屋で勝てないのか
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:37:39.99 ID:p1jLnzQM0.net
>>37
さっき5割切ったで
さっき5割切ったで
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:39:07.39 ID:UPfkL+Y40.net
DAで貫通するやつなんてそうそういないぞ?
あとDAが連続ダメージ系ならあれは攻撃判定が出たり消えたりしながらだからDA中にでも掴みで割り込める
あとDAが連続ダメージ系ならあれは攻撃判定が出たり消えたりしながらだからDA中にでも掴みで割り込める
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:43:25.67 ID:p1jLnzQM0.net
>>40
緑の恐竜がガード突っ切るぐらいかね
おk今度それやってみるで!
緑の恐竜がガード突っ切るぐらいかね
おk今度それやってみるで!
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:43:26.38 ID:CWs1wrhR0.net
弱はキャラによっては弱で割り込めるで
あと空中攻撃するときはガードされても掴まれない着地を意識すること
あと空中攻撃するときはガードされても掴まれない着地を意識すること
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:48:31.39 ID:UPfkL+Y40.net
空中緊急回避で追撃を避けたいけど苦手な人は
相手の攻撃にわざと当たりに向かうようにして空中緊急回避するといい
相手の攻撃にわざと当たりに向かうようにして空中緊急回避するといい
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/10/20(月) 00:51:04.75 ID:p1jLnzQM0.net
>>43
それで毎回やられてる
それで毎回やられてる
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/10/20(月) 01:05:16.66 ID:C+njhqaw0.net
CPU浮かせれば着地するまでかなり左右に動けるの分かるからそれと回避組み合わせるくらいかね
下で待ち構える系は左右ずらしで結構回避出来るけど
空中に踊りだして追撃する系は緊急回避の読み合いだね
すぐに攻撃してくるタイプならすぐに回避、相手の回避を見てタイミング合わせてくるタイプならこっちも遅らせる
相手の攻撃が届かない所なら怖がる必要はないって知るのが大事かね
下で待ち構える系は左右ずらしで結構回避出来るけど
空中に踊りだして追撃する系は緊急回避の読み合いだね
すぐに攻撃してくるタイプならすぐに回避、相手の回避を見てタイミング合わせてくるタイプならこっちも遅らせる
相手の攻撃が届かない所なら怖がる必要はないって知るのが大事かね
コメントする
コメント一覧 (15)
俺にはわかる
周りが助言しても「でもやられる。攻撃される。」ばかり。
基本的な対処法は既に説明されているのだから、
あとは練習してコツを掴むしかないだろ。
大抵、こういう輩に限ってすぐ諦めて
「俺には才能がなかったんだよ」と逃げに入るよな。
マリオは空中性能中々良いから練習すれば平気
何かコツはありますか?
私はパルテナです
基本空中追撃は空上でじゅうぶん
勝つ気がない輩がスレ建てたりして、他の人がアドバイスしても
無理。○○されるの一点張りだし、まあ初心者にアドバイスする人はいるけど
それ以前に本人のやる気の問題だし