ネスサンって火力かなり有るけど、
原作でもこんな感じなの?
原作でもこんな感じなの?
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1413028099/
164: なまえをいれてください 2014/10/11(土) 22:26:46.32 ID:JAQpuXZM.net
>>156
スマブラのはかなり手加減してる
スマブラのはかなり手加減してる
167: なまえをいれてください 2014/10/11(土) 22:27:46.66 ID:oMiANE87.net
>>156
主人公補正やばすぎてプー(仲間の一人)が完全にいらん子でした
主人公補正やばすぎてプー(仲間の一人)が完全にいらん子でした
168: なまえをいれてください 2014/10/11(土) 22:27:50.50 ID:2/eMZEeM.net
>>156
まぁ最終的にバットで熊や恐竜をぶん殴って戦闘不能にさせるレベルの強さになるし…
まぁ最終的にバットで熊や恐竜をぶん殴って戦闘不能にさせるレベルの強さになるし…
171: なまえをいれてください 2014/10/11(土) 22:29:32.11 ID:Az0LCSlS.net
原作のネスはあんま戦闘向きのPSIは覚えないって聞いたな
389: なまえをいれてください 2014/10/11(土) 23:29:32.96 ID:0FCGHi5z.net
ネスがバットでゴルドー打ち返すと80%の即死威力になるのかよ
TA有りチームでゲムヲピカの即死オイルチームへの対抗馬としてネスデデデの即死バッティングセンターチームは有りか?
TA有りチームでゲムヲピカの即死オイルチームへの対抗馬としてネスデデデの即死バッティングセンターチームは有りか?
コメントする
コメント一覧 (41)
アイクなんかもあれで大分弱体化した感がある、原作だと速い強い堅い外さない、加えてラグネルによって遠隔攻撃もバッチリで継戦能力も抜群っていう他の仲間を全員引っ込めても平気で敵を殲滅して帰ってくるバケモノなんだよね…
ガノン
おじさんだよ!
普通2000kmオーバーのマシンで人引いてふっ飛ばすだけで済むわけがない
どんだけ巨大化してんだよ
自分で回復もできるし、確実に最強クラスだろう
プーはさるのきもちでも使ってろ
トワイライトで賢者に剣ぶっさされたけどなんだかんだピンピンしてるし
逆にパルテナおばさん操られたり魂取られたりわりと散々な目にあってるイメージ
ネスはPSIとか使うけどホームシックになるので精神攻撃が有効じゃね?
PKフラッシュは盲目・麻痺・混乱・即死のいずれかが発動する博打技だったがスマブラだとこうなった
レベル99で全ステータスがほぼカンスト、さらにパワーシールドなどの補助技を多数保持するというこいつもこいつで中々のチートキャラだった
パラメーターは勇者
装備品は戦士
覚える特技は僧侶
みたいな感じ
終盤はSMAAAASH!連発するし
それすらもMOTHER2のシステムと噛み合って強みになっているという…
まあ原作とのギャップもスマブラのおもしろさかもね
まあ原作とのギャップもスマブラのおもしろさかもね
5でもそこそこ強いというのに
そして偽物であるファントムガノンより弱いって印象