
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:31:15.94 ID:jVINzftA0.net
歳をとると一日一日が短く感じる
DX→Xは何十年にも感じたけど
X→forは2、3年に感じたわ
DX→Xは何十年にも感じたけど
X→forは2、3年に感じたわ
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411914675/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:31:50.17 ID:OHaWjYZW0.net
わかる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:31:59.05 ID:fnoESN+c0.net
大学生かな?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:32:09.97 ID:FZpMszJV0.net
俺かよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:32:43.59 ID:jExbB00A0.net
dxって64?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:33:28.83 ID:e7plPpDS0.net
>>7
初代が64
DXがGC
初代が64
DXがGC
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:33:15.43 ID:9HTSD8WK0.net
「いや、X→forまでは2・3年くらいだったろ?」
って思ってスレタイ見直して憤死した
そりゃ俺も歳とるわ
って思ってスレタイ見直して憤死した
そりゃ俺も歳とるわ
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:34:00.63 ID:jExbB00A0.net
初代だったのか
64しかやったことないけど面白かったな
64しかやったことないけど面白かったな
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:34:37.55 ID:vx1o7BXm0.net
むしろxからforまでがめちゃくちゃ長く感じた俺は小学生か?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:35:09.43 ID:ygFL6ngji.net
64からDXまで2年て嘘だろ?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:35:46.69 ID:jExbB00A0.net
64が15年前ってことに驚きが隠せない
せいぜい10年前とかじゃねえのか
せいぜい10年前とかじゃねえのか
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:37:32.47 ID:mR+B5oIC0.net
64で止まってたから3DSで64のときより快適に遊べることに感動した
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:42:08.55 ID:dCgcazus0.net
分かるなこりゃ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:42:33.20 ID:2eAx281M0.net
前作が6年前ってマジかよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:40:06.37 ID:jVINzftA0.net
仮に10年後に五作目が発売したとしても
振り返った時にはあっと言う間なんだろうな
振り返った時にはあっと言う間なんだろうな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/28(日) 23:48:24.97 ID:e7plPpDS0.net
>>23
問題は5作目出る時は自分はわくわくしているかどうかだな
問題は5作目出る時は自分はわくわくしているかどうかだな
コメントする
コメント一覧 (17)
2年しか間がなかったのか。とんでもなく長かった思い出。
使ってて楽しいキャラばかりだったよ
アシストだったら泣いてしまう
まず桜井さんは生きてゲームを作ってるかな…
桜井は不老不死どころか年を取るたびに若返りイケメンになるから安心しろ
これが一番衝撃だ、えらい進化したな
嘘だよね??
これが一番長く感じるんだけど・・・
お き ら く