76
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411984551/
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:56:38.94 ID:8Wb8++nr0.net
120点
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:56:39.51 ID:kq9gHdZf0.net
33.4
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:56:43.88 ID:eUHkBHnii.net
80
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:56:54.86 ID:HYDuCR0m0.net
-100000000000909990000
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:57:40.10 ID:s8Jy6L8Pi.net
75
キャラはかなりいいと思うけど露骨な弱キャラがいすぎる
キャラはかなりいいと思うけど露骨な弱キャラがいすぎる
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:06:20.30 ID:SuOCQLwlO.net
>>10
だれ?
だれ?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:08:12.56 ID:s8Jy6L8Pi.net
>>18
ルイージファルコガノン辺り
バランスはシリーズ最高だとは思うけど、明らかに長所ない奴が野放しなのがなぁ
ルイージファルコガノン辺り
バランスはシリーズ最高だとは思うけど、明らかに長所ない奴が野放しなのがなぁ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:10:55.12 ID:SuOCQLwlO.net
>>19
50キャラ近いのにパッと3キャラしか挙がらんてすごいと思うけど
50キャラ近いのにパッと3キャラしか挙がらんてすごいと思うけど
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:57:54.24 ID:LjtIQ00u0.net
0
ネットやる為に買ったのに、肝心のネット対戦がエラーしか出なくて出来ない
○ねクン任天
ネットやる為に買ったのに、肝心のネット対戦がエラーしか出なくて出来ない
○ねクン任天
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:58:50.87 ID:zbjKLLq+0.net
>>11
糞回線タヒね
糞回線タヒね
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 18:58:49.83 ID:jJuSaOtw0.net
60点
コンパチキャラ多すぎ
コンパチキャラ多すぎ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:00:27.88 ID:rvIFCXhni.net
79点
可もなく不可もなし
可もなく不可もなし
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:04:53.59 ID:bQjaZz/h0.net
63点
難点は俺が勝てない事
難点は俺が勝てない事
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:05:44.65 ID:mLQLjktA0.net
3DSで出したことによりwiiU版の足を引っ張らないか心配
いっそnew3DSのみに対応してクオリティあげてもよかったのよ?
いっそnew3DSのみに対応してクオリティあげてもよかったのよ?
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:12:56.20 ID:Yr2T0hBQ0.net
>>17
元々入れる予定だったアイスクライマーが3DSの性能では満足に動かせず削除されているからもう充分に足引っ張ってる
元々入れる予定だったアイスクライマーが3DSの性能では満足に動かせず削除されているからもう充分に足引っ張ってる
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:19:02.75 ID:mLQLjktA0.net
>>22
インタビュー読む限りモーションも削ってそうだしかなり残念
インタビュー読む限りモーションも削ってそうだしかなり残念
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:14:22.07 ID:AWK3MBG+0.net
携帯機版がある時点で0点
これも縦マルチも糞
これも縦マルチも糞
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:33:28.08 ID:TIYfgSkWi.net
せめてwiiu版はキャラの性能を変えるべき
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:47:37.02 ID:BselY0V90.net
アイクラは4人同時にいると処理が重くなるとかそんなんだろう
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:49:13.99 ID:3CNd+jA/0.net
携帯機で出してクオリティを下げ、さらにそれでも満足できる奴は据え置きで買わない
それだけでかなり評価下げていい
フィールドスマッシュは好きだが
50
それだけでかなり評価下げていい
フィールドスマッシュは好きだが
50
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:51:37.83 ID:UTLCdt7p0.net
73
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:56:33.11 ID:INC2sqbUi.net
得点の仕様が変わった時点でゴミ
0点
0点
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 20:14:11.20 ID:6slBU07R0.net
>>32
パーセントたまったら自殺マン乙
パーセントたまったら自殺マン乙
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:56:35.99 ID:SAztCFYy0.net
90
携帯機最高のクオリティ
過去作の不満点を殆ど改善してオンライン機能も充実
過去最多のキャラ参戦にして最高のバランス
ただ既存のキャラ殆どに空技の着地硬直延長して爽快感が無くなったキャラが多い点はマイナス
やはりスマブラは空中戦あってのモノ
携帯機最高のクオリティ
過去作の不満点を殆ど改善してオンライン機能も充実
過去最多のキャラ参戦にして最高のバランス
ただ既存のキャラ殆どに空技の着地硬直延長して爽快感が無くなったキャラが多い点はマイナス
やはりスマブラは空中戦あってのモノ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:57:06.34 ID:E6/1Awf40.net
100点
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 19:58:27.38 ID:Q7ID2KGk0.net
79点
ネット改善は評価する
ネット改善は評価する
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 20:09:34.48 ID:5pGCGCNmi.net
転びシステム無くしたのが最大の功績だろ
いらんものを消しただけなんだが
いらんものを消しただけなんだが
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 20:20:33.22 ID:5gkhkDj10.net
80点 でも3DS版はお試し版みたいなもんだし本命のwiiuで更に上がるやも
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 20:22:11.58 ID:mLQLjktA0.net
フルプライスでお試し版とか受け入れられない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/29(月) 20:23:59.01 ID:vMZkgG2Z0.net
80くらいだな
初代が90、DXが85、Xが68くらい
初代は思い出補正込みだが
初代が90、DXが85、Xが68くらい
初代は思い出補正込みだが
コメントする
コメント一覧 (51)
壊れキャラが健在なのと
3DSが原因でのリストラやラグが理由。
転びや着地隙(これは意見分かれるが)の修正は良いし
1:1をやる分にはある程度楽しめるのでこの点数。
コンパチでもルキナやブラピをプレイアブルとして使えるのは嬉しい ネット回線もこちらでなんとかできるしキャラ性能の底上げやフィールドスマッシュも面白かった ただ操作だけはどうしても慣れない
だけど携帯機の中では100点
理由オンラインやらないで知り合いとだけなのでキャラ性能、ステージ気にならないしタイマン(笑)とかもどうでもいい、ただ1つ欠点はスカートの中が・・・!
俺の好きなキャラが強化されたから
色と切り札が不満だから90
やっぱり自分の好きなキャラがどうかで変わると思うな…?
特には平気なんだがまほうのつぼ、ギャラガ、ビートル、ドルフィン爆弾の下手すれば即死アイテム多すぎ…まぁ避けろという話だがw
携帯機でこれほど頑張ってくれるとは思ってなかった
初めてのスマブラだから他とは比べられんが、凄い楽しい
20点の減点は無理矢理3DSに合わせて参戦できなかったキャラがいることと
アイクやファルコ等一部のキャラの異常なまでの弱体化(むしろアイクは強化すべきでは・・・?)
DX 高速戦闘楽しいのんほぉぉぉおお 95
X 転び ガード強すぎ 65
for 3dsなら操作性がゴミ 相変わらず待ち強い 70
買っても後悔しないレベルではあるけれど、スマブラの相手を吹っ飛ばす爽快感や攻撃のテンポの良さが失われた気がする。(移動後僅かに発生する硬直時間も原因)
例えるならぶっ飛ばし機能がついた格闘ゲームみたいな感じ
次回作でたとしても買うことはないかなwiiU版も含めて
懐古しか喜ばんわ
転倒も投げ連も崖待ちもないし
90点
DXが100
初代も90
Xは75
さらにそいつが強キャラだったので120点
真面目に携帯機でこれほどの内容に仕上がってるのはすごいと思う
桜井の切り詰めてるって発言はマジだったんだなと確信
携帯機でこのレベルなのは本当凄いよな。気が向いた時にパカッと開いて遊べるのが最高に良い。
まぁ、DXが1番楽しかったのですがね
携帯機でここまでやれたのは凄いと思う
残りの10点はアイクラ・リュカ・ウルフとかを削ってまでブラピを入れる必要があったかくらい
・ピットとブラピの差別化
・テザリングによる糞回線
・待ち好きなルフレと村人
この3つ解消出来たら100出してる
70点くらいかなネットラグ多いし、フィールドスマッシュはオン対応にしてほしかった。
参戦キャラには文句無いかな、性能は置いといて
けど、ぶっちゃけWiiU版だけに注力してほしい
バランスは良いが強くないのが、弱体化されて、うーんなかんじ
アイクとか可哀想な性能になってたし
中堅程度はある
ラグガキ多すぎ
フィッスマは面白い
なぜオンラインにないのか
相手のカスタムや観戦ができたら、ガチ対戦よりよほどいろんなプレイヤーの興味を引けると思う
競技としてガチ対戦はありだけど、ごく一部しかできないんだよなこの遊びは
DX ナレーションがいい 100
X ミドナ出なかった。ナレーションがゴミ -100
for アイクラ消えた、ミドナでなかった。依存のキャラは作りやすいと思う桜井首になれ。-1000
やらなきゃどのくらいの点数か分からないだろ
ホッピング消して、横Bも受け身とれて、受け身とれなくてもコンボが繋がらないキャラが多くて、下Bも弱体化して、そこまでしてガノンを弱体化させる意味って一体何よ
パンツが見えない
80点
ロゼッタの存在により-100 よって0
ステージの不満足感
終点化しても通常でもどのステージ選んでもあんまり変わらないイメージだから面白くもなんともないし一部ステージは面白くもなければつまらないだけ
マスターハンド戦の作業感とバーストするしか能がないアイテムもマイナス
スマッシュボンバーとフィールドスマッシュは大いに評価できるしロックマン関係は力入ってるなとは思った点はプラス
後はステータス変化以外のカスタマイズキャラをオンラインで使えるようにしてくれればもっと点数伸びる
キャラ性能自体のバランスはそこそこいいので現在下の連中を少し上方してくれるだけで評価は更に伸びる
初代:80点 DX85点 X60点
カスタマイズは一部ぶっ壊れ性能の技あるからそれらを修正しないとオンはちょっとな…
リンクの剛弓とか勘弁だわ
キャラチョイス:新キャラが外人ウケ狙いすぎな気がする。旧キャラほぼ続投は嬉しい。FE枠増やしすぎな気もするが、その中のキャラチョイスは素晴らしい。
ステージ:微妙。ただただ微妙。終点化は良かった。色々な光景をギミックなしでプレイできるのは大きい。
アイテム:ヤクモノが相変わらず強すぎる。あと、壺考えたやつ出てこい
音楽:そこそこ良い。
操作性:慣れれば自在に動かせることはできる。GCコンには届かないが
オンライン:使い手のゼロサム強キャラ化が残念。バカが量産しすぎてオンライン萎えた。
終点厨隔離部屋を作ったのは評価するけど、エンジョイもなんかね...。
以上で60点。
ネットに繋がなきゃいけない前作と違ってWi-Fi出来る環境にいけば猛者達と混ざって遊べるのがいい
それでクロムいれられたんじゃないんだろうか。
なんでDXのリストラ勢でドクターマリオを復帰させたのか
ドクターマリオなんてそれこそ衣装で用意して別枠にロイなりミュウツーなりのほうがよかったんじゃないのか。
他にもブラックピットなりわざわざ他をリストラしてまでただの色違いを入れた意味が解らん。
今回のコンパチは大抵衣装チェンジで別音声用意してりゃ良かったんじゃないかってのが多い。
バランスはいい方だけど露骨な強キャラと弱キャラが数名ずついるのが
wiiU版に合わせて調整パッチが来るのを期待している
機会があったら一回実機でやってみてほしい
バランス言ってるヤツはなんでタイマン前提で語ってるんですかね。乱闘向けの調整しているのに
タイマンで勝てないとか自分が実力足りないだけなんだからもう少し努力でもすれば?
それでも勝てないなら強キャラでも何でも使えよ。ちょっとは勝てるようになるでしょ
まず初めから使える新キャラが多すぎてそのワクワク感を根こそぎ奪われた。
ブラピ、ルキナ、ドクマリは
キャラ数減ってでも衣装変え扱いにしたほうが満足度高くなっただろうなぁと思ったり
別キャラというからには違うものを求めるのに
焼き増しだと期待値が高いぶん実際の満足感が満たされていないように感じてしまう
逆にコクッパや女ルフレ、男フィットレのようなパターンは
元の予測、期待度より実際に得られる満足感が多いので素晴らしいと感じてしまうと思う
それにくらべ3DSはブラピやらルキナとか・・・。レトロ勢とかでもいいからもっと主人公キャラ増やそうぜ。
初代みたいに攻め側有利なスマブラをもう一度作ってほしいな
評価低いわ。
発売当初は80点はいってたが
カエルとかヨッシーとか着地隙ほぼないくせに
マルスとかファルコなどの隙が多すぎるわ。
マックの復帰力上げてもいいから
隙を少しでも減らせ。
キャラ差がそこまで無いって言ってたやつ。
乱闘向けのキャラならわかるが
ファルコとか…
強キャラと会った時の絶望感ヤバイし。
上手い人と会うとボコボコにされるわ。
強キャラ使ってもギリ負けるから
単純に俺が弱いってのはわかるが
もう少しバランス調整しろ
DXしか遊んだ事無いけどDXに比べ使いやすいって思う
空下のキレが悪くなった位かな