
29: 774%まで耐えました 2014/09/23(火) 13:24:20 ID:6s8hwfjM
ピットとの差が無さすぎる
もっと尖った性能にしてもよかったのでは
もっと尖った性能にしてもよかったのでは
引用元: http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/58358/1410759032/l50
31: 774%まで耐えました 2014/09/23(火) 15:48:10 ID:XpKYJ8yc
ブラックピットはピットよりパワーあるとか足速いとか
もう少し明確な個性を与えることもできただろ
通常技の性能までほぼ色違いにしてどうすんだよ
BGMやアピール変える前にやることあるだろ
もう少し明確な個性を与えることもできただろ
通常技の性能までほぼ色違いにしてどうすんだよ
BGMやアピール変える前にやることあるだろ
32: 774%まで耐えました 2014/09/23(火) 18:38:08 ID:RkupTPNU
たぶんピットより射撃が強いって感じにしたかったんだろうなって思う
主要近接技のふっとばし力が悉く劣化してるのはそういうことなんだろう
逆にシルバーリップは(無駄に)ふっとばし力上がってるし狙杖は強いし
主要近接技のふっとばし力が悉く劣化してるのはそういうことなんだろう
逆にシルバーリップは(無駄に)ふっとばし力上がってるし狙杖は強いし
34: 774%まで耐えました 2014/09/23(火) 20:20:43 ID:RkupTPNU
ブラピは横Aが死んでるのが致命的
スマッシュは変わらずだけど横スマは隙大きいし上スマは判定狭いし下スマは横Bとふっとばし力変わらんしでキツい
スマッシュは変わらずだけど横スマは隙大きいし上スマは判定狭いし下スマは横Bとふっとばし力変わらんしでキツい
37: 774%まで耐えました 2014/09/27(土) 01:36:14 ID:K6FoRgN2
しかしただの下位互換ってなあ
せっかく参戦させたんだしもっと色々頑張ってほしかった
せっかく参戦させたんだしもっと色々頑張ってほしかった
38: 774%まで耐えました 2014/09/27(土) 03:55:46 ID:LuMjXpGY
ドクマリなんかは差別化できてるしルキナなんかもまだ光る点があるのにな・・・
コメントする
コメント一覧 (53)
ならコンパチでいいじゃん。
撃剣や爆筒とか出てない武器たくさんあるんだし
そのへん使わせてまったく別キャラにしても良かっただろって思っちゃう
飛びかたもピットは飛べない天使設定で普通の二段ジャンプでブラピはパンドーラの魔力で普通にパタパタ飛び出来るとかの差別化もできたはず。
新パルテナ好きなだけに残念すぎだわ
多分時間がなかったんじゃないかなって思う(小並感
多分、実数だと150万くらいだろうけどな。
オリコン集計は全販売数の6~8割だから、もっと凄まじい。
なお、オリコンでも現在125万本に達した模様。
カラバリで済ませておけば無駄に桜井が贔屓しただのオナニーだの言われることも無かっただろうに
エンジョイ部屋?ならあそこは糞でしかないから抜けたくなるのもわかる
がち、えんじょいの両方とも。
みんなどうなんだろう。
カスタム技2や3を1に持ってきたら良かったんじゃないとは思うけど
発売前からコンパチだとは思ってたが通常技は撃剣、NBはブラピの狙杖、横Bは爆筒EZランチャー、上Bはピットと同じ飛翔の奇跡、下Bは破掌バイオレットで最後の切り札は光の戦車に乗ってファルコンのブルーファルコン的な感じが理想だった。
でも現実は基本ピットと同じで(しかもマリオとドクマリ、マルスとルキナみたいな差別化がしっかりしてる訳でなくただの劣化)最後の切り札もゼルダ、シークの光の矢の流用。
存在意義が本当にアピールと勝利ポーズの2つだけ。それだけでも俺はブラピを使ってるけどね…
お前3DSからのキャラだろって
恐らく無理だと思う。
パチモンが消えても参戦キャラは増えない
ってDX時代に桜井が言っていた。
ブラピ、ルキナとかは出来るだけキャラ数を増やしたい思いから参戦したわけであって…
ピットをパルテナの奇跡を中心として戦うキャラ、
ブラックピットを従来のピットのように自力中心で戦うキャラにしたら、まだ良かったのに。
そしてブラピいらないとか叩かれてる割にオンではピットよりブラピを使う奴のが多い気がする…
空中攻撃は蹴りメインにしたり上BをX上Bみたいに自在に動ける飛翔(紫のアレ)にしたりとか…
いっそシルバーリップを溜め不可連射可能にしてもいいかもしれないな
ピットを撃剣装備にしてもいいかもw
撃剣とか射爪とか覇掌とか爆塔でも使えよ
パンドーラの残像魔力による飛行はどうした
切り札はガノンかCFの流用でいいから光の戦車がいいと思ってたのにな
本編に無かったブラピの声でフラッシュとシルバー呼んで欲しかった
実際それでよかったと思う
ブラピ「オリャリャリャリャ」
実際それでよかったと思う
ブラピ「オリャリャリャリャ」
何故ダークネス持たせてパワー型にしなかったのか…
まぁ、相手として吹っ飛ばすのはブラピだと声が間抜けで楽しい
うぼぉ!
ついでにDAが巨塔百鬼の棍とかだったらまだ面白かったか…
運動性能はピットと一切の差がないけど
復帰力が高く多彩なワザが使える代わりに
ピットよりスキが大きいワザが多くて復帰力の分更に軽い
位の差が欲しかった
パルテナさまがに奇跡担当なんだし
どうせブラピ出すならロックマンばりに
神器まみれにするとかでも良かったろうに…
折角ほぼ完全に骨格流用出来るのに勿体なさすぎる
こいついない方が良かったとすら思う。
前作のウルフ以上に手抜きキャラじゃねーか。
それもねじ込めなかったのかな?
正直ブラックピットさんよりリュカのほうが好きな人多いと思うんだ。
売り上げの比較は関係なくて、Xで好きになった人もいるわけだし。
リュカは全くの別人で主人公だけど、ブラックピットさんは顔さえ同じで脇役・・
新パルやったけど・・・流石に受け入れ難いです。
EZランチャーとか、百鬼夜行の棍とかだしてもよかったかなって。
あとピットとブラピ両方に言えるけど、
カスタマイズで別の神器を使えるようにしてほしかった。
新パルてあんなにバリエーションあったのにもったいなさすぎる
そして今日も俺はブラピを使う
なんかピットよりかっこいいから使うだけだ
ミューツー出るぞ…?
切り札が~とかいう奴いるがどうでもいいわ、だったらルキナの時代なのに切り札のダメージゲージがアナログなのはどういう事だってなるしな。
ブラピは火力重視にすればよかったと思ふ。