1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:24:32.43 ID:wf1SSxeV0.net
スマブラWiiUとGCコントローラーなどがセットになった海外版のパッケージ
http://ga-m.com/n/sumabura-wiiu-cont-bundle/
スマブラWiiUとGCコントローラーなどがセットになった海外版のパッケージが明らかになっています。
これは、「スマブラ 3DS WiiU」のWiiU版のパッケージソフトと、
スマブラデザインのGCコントローラー、WiiUでGCコントローラーを使用可能にする「WiiU用ゲームキューブコントローラ接続タップ」とのセットです。
北米では、スマブラWiiUのパッケージ版が59.99ドル、このセットが99.99ドルで販売されます。
ちなみに、それぞれ単品での販売も予定されており、セットで購入するよりも10ドルほど高くなります。
なお、日本で、この同梱版が発売されるかどうかは今のところ不明ですが、スマブラデザインのGCコントローラーなどの単品での発売は決定しています。
http://ga-m.com/n/sumabura-wiiu-cont-bundle/
スマブラWiiUとGCコントローラーなどがセットになった海外版のパッケージが明らかになっています。
これは、「スマブラ 3DS WiiU」のWiiU版のパッケージソフトと、
スマブラデザインのGCコントローラー、WiiUでGCコントローラーを使用可能にする「WiiU用ゲームキューブコントローラ接続タップ」とのセットです。
北米では、スマブラWiiUのパッケージ版が59.99ドル、このセットが99.99ドルで販売されます。
ちなみに、それぞれ単品での販売も予定されており、セットで購入するよりも10ドルほど高くなります。
なお、日本で、この同梱版が発売されるかどうかは今のところ不明ですが、スマブラデザインのGCコントローラーなどの単品での発売は決定しています。
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1411730672/
3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:25:44.64 ID:wf1SSxeV0.net
4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:25:45.74 ID:bUQV4gTC0.net
絶対日本でも売れよ
9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:29:56.74 ID:DIfU7jbs0.net
コンバーター月で4kなら安くね
箱1もPS4もコントローラー5k6kでしょ
箱1もPS4もコントローラー5k6kでしょ
11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:31:06.87 ID:hh2oCWUp0.net
ほお
おおー
こ、これはちょっとほしい・・・
ktkr
おおー
こ、これはちょっとほしい・・・
ktkr
13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:32:34.49 ID:vyBy8Hsx0.net
いや、接続タップじゃなくてGCデザインのプロコン作れや
14: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:33:27.22 ID:iL8+w45y0.net
>>13
マジそれ
マジそれ
16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:35:14.25 ID:WV/I9bcB0.net
>>13
本当これ
本当これ
18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:35:46.90 ID:/GpRfexH0.net
>>13
HORIがやるらしいぞ
HORIがやるらしいぞ
19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:36:22.31 ID:vyBy8Hsx0.net
>>18
HORIに同梱してもらおう
HORIに同梱してもらおう
107: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 22:32:09.01 ID:DXvmr+Ea0.net
>>13
任天堂さんまじでこのレス見て
任天堂さんまじでこのレス見て
15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:33:46.70 ID:MHhAxizH0.net
最初からゲームパッドやめてGCコン入りWiiU売ればいいんじゃないの?
32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:45:49.48 ID:gi8iDqNL0.net
>>15
GCコンって操作しやすいの?
ボタンの大きさおかしくね!?
GCコンって操作しやすいの?
ボタンの大きさおかしくね!?
40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:51:50.95 ID:92xtI7k30.net
>>32
って思うじゃん?
って思うじゃん?
95: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 22:06:48.82 ID:WV/I9bcB0.net
>>32
あの真ん中のでかいボタンがいいんだよねぇ
指移動がすごくスムーズ
あの真ん中のでかいボタンがいいんだよねぇ
指移動がすごくスムーズ
21: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:37:27.17 ID:pIdG5p4G0.net
121: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/27(土) 00:50:37.32 ID:zFYhqBMJ0.net
>>21
これはマジで欲しいです(´・ω・`)
これはマジで欲しいです(´・ω・`)
26: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:40:40.03 ID:9RMFZvoc0.net
今までのGCコンが使えるから別にいいわ
つかこんなセット出さなくてもよくね?
GCコンでやりたいって言ってた奴は俺みたいなもうすでに持ってる連中だろ
つかこんなセット出さなくてもよくね?
GCコンでやりたいって言ってた奴は俺みたいなもうすでに持ってる連中だろ
42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:52:20.49 ID:lIphxEDk0.net
>>26
今新品なんて中々無いし欲しい人もいるだろうよ
今新品なんて中々無いし欲しい人もいるだろうよ
34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:47:01.91 ID:YF6Rx7Gb0.net
まじかよDL版買うつもりなのに
37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:48:56.50 ID:7PjRBvZf0.net
まさか2014年にもなってゲームキューブのコントローラ使ってるとは
本体の発売当時は思いもしなかった
本体の発売当時は思いもしなかった
49: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 20:54:35.01 ID:vyBy8Hsx0.net
どうせなら64コンの接続ハブも作ればいいのに
57: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 21:00:06.20 ID:7PjRBvZf0.net
GC互換切ってコントローラ端子も削除したのに
USB二つ使って無理矢理接続とか迷走してるなぁ
Wii UじゃなくてWiiで出せばいいレベル
USB二つ使って無理矢理接続とか迷走してるなぁ
Wii UじゃなくてWiiで出せばいいレベル
61: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 21:06:31.44 ID:93RQCvt70.net
>>57
スマブラにとってのGCコンは格ゲーにとってのアケコンだから
特別なんだよ
スマブラにとってのGCコンは格ゲーにとってのアケコンだから
特別なんだよ
59: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2014/09/26(金) 21:01:19.21 ID:1hZWl31x0.net
こんなん出す前に使いやすいプロコンを開発することが先ではないか?
コメントする
コメント一覧 (32)
ゲムパは次世代3DSで代用可能にして、GCコンを進化させたプロコン作ればそれでもういいよ
正直出ないほうがやりやすそうなんだが
プロコンはボタンの配置に最初戸惑うけど慣れたらガッチリしてて
めちゃくちゃ作りの良いコントローラーだよ
買ってみたが操作に難ないからそれ買えよ
だがXで試してみたがたまに多少のラグあるよ
俺はpadでやるわ
3dsになれてしまったし
その同梱版や発売も検討してもらえませんかね・・・。
GCコンとも余裕で渡り合えるから
新しく買う必要ないし
やり込んでるからこそ、コントローラの微妙な違いがプレイに大きな影響を与える
反射神経レベルで指の動きが刷り込まれてるからな
いやいやいやwwだから、それが言い訳になるとでも?だから二流なんですよ(笑)
ワロタ
よほどコントローラーがクソじゃないかぎり
棒やタブコンになると影響は出るかもな
プロコンはすぐになれると思う
棒は慣れるのに時間かかる
ヌンチャクつきならまだいけると思う
タブコンは触ったことないから分からん
お前支離滅裂すぎ
強い人はどんなコントローラーでも強いのは当然だけど
どんなに強い人でも自分の使いやすいコントローラーを使うのは当たり前だよ
だって強い人だろうが弱い人だろうが自分の使いなれたコントローラを使わないと
100%の実力を出せないからね
スマブラのようなゲームだと無線より有線のがいいだろ
無線には途中の電池切れやラグとかそういうデメリットが今もあるんだよ
無線コンにラグがあるかと言われればある、だけどそれはほぼ気にならない程度だ。体感できる奴の方が少ない。ガチ勢でも普通に無線で問題ないし極論じゃないか。
今時有線ダラダラ垂れ流して遊ぶなんて時代遅れだと思うがな。
はい、自爆乙www
100%の実力出せないから負けた!!(笑)とかモロ言い訳じゃないっすかwww
同じコントローラー使ってれば、条件は一緒だろカス^^
てか、答え一行目に出てたなww
『強い人はどのコントローラー使っても強い』
わかってるじゃん!!しょせんコントローラーのせいにするのは二流の雑魚^^